修学旅行2日目その12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16時30分には、旅館にゴールする予定です。 笑顔で帰ってくる姿が楽しみです。 修学旅行2日目その11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスに地図を忘れてしまいました。 これからどうするのでしょう? 自分たちで考えよう。 修学旅行2日目その10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケータイ電話が鳴りました。 電車が混んでいて乗れません。 駅を間違えました。 さっそくトラブル・・・?。 修学旅行2日目その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一台ずつ携帯電話が配布されています。 緊急対応用です。まずは、自分たちで考えて行動しましょう。 修学旅行2日目その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いきなり右と左を間違えた班もありました。 大丈夫でしょうか? 修学旅行2日目その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長がリードしてスタートしました。 忘れ物はないかしっかりと確認していました。 修学旅行2日目その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発した順に掲載しています。 修学旅行2日目その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時からそれぞれの班がフロントでチェックを受けてスタートしました。 清水寺、金閣寺、伏見稲荷、三十三間堂、二条城・・・。 自分たちでコースを考え、公共交通機関を使って一日の班行動です。 男女が仲良く協力して計画通りに行動できるでしょうか? さあ、これからが本番です。 旅館の玄関で班ごとに笑顔で撮影しました。 修学旅行2日目その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ごはんじゃないとエネルギーがでない」と言っていた人もいましたが、「おいしい」と完食しました。さあスタートです。 修学旅行2日目その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか目覚めない人もいましたが、布団をたたんで部屋の片づけと洗面に入りました。 修学旅行2日目その1![]() ![]() ![]() ![]() 昨晩は、「ドッッスーン」とものすごい雷が鳴り響き、天気が心配されました。 しかし、運がよくとてもさわやかな秋晴れの朝です。 旅館は、錦市場のすぐ近く「金波桜(きんぱろう)」です。 2日目は、1日班行動が始まります。 修学旅行1日目その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初日の夕食は、すき焼きです。 ペロリとたいらげました。 「ごちそうさまでした」 明日も頑張りましょう。 修学旅行1日目その13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フロントの様子も。 修学旅行1日目その12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもラッキーな天気でした。 宿舎に到着すると、クラスごとに集合写真を撮りました。 修学旅行1日目その11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても人に慣れていて、怖がらずに親しんでいました。 |
|