10月2日(火)![]() ![]() 牛乳です。 10月2日(水)道徳授業地区公開講座のご案内
9月30日(月)に「道徳地区公開講座」について配布しました。
実施日は10月12日(土)3校時10:50からです。 参加申し込み書の提出が10月9日(水)です。多くの方の参加をお待ちしております。 10月2日(水)風水害時における対応および連絡について
9月30日(月)「風水害時における対応および連絡について」のメール配信について
「練馬区学校連絡メール」に登録がお済みでない御家庭に、「登録のお願い」と「登録手順」の書かれている用紙を配布しました。近日中に御登録いただきますようお願いいたします。 第二回 体力向上イベント 9月30日(月)![]() ![]() 開催されました。内容は、学年対抗「泥棒と警察大会」です。 〇昼休みに外で遊ぶ人を増やし、生徒の体力向上と暑さに負けない体づくりを目指す。 〇いろいろな人と仲良くする機会を増やす。 以上の目的で1学期(縄跳び大会)に引き続き実施しました。本日は、実施学年は1学年。体育委員の担当は3年生でした。試合は10分間です。 1年生は校庭中を楽しそうに走り回っていました。 目的は達成できました。 バレーボール合同練習会 9月27日(金)![]() ![]() バレーボールオリンピック選手の ヨーコ ゼッターランド様が講師で見えられました。 講演会後、本校では女子バレーボール部が旭丘中と 合同チームを組んでいることがあり、午後3時半より 大変ご多用の中、ヨーコ ゼッターランド様に 合同練習の指導助言をいただきました。 生徒たちにとっては、大変貴重な機会となり、 これからの練習や試合でこの経験が活かされるものと 思います。 9月29日(日)吹奏楽部演奏![]() ![]() ![]() ![]() 午後からの「ギネス世界記録に挑戦しよう!」同時に釘打ちにも挑戦しました。 9月27日(金)小学生部活動体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 光一中1〜2年生は、丁寧に練習方法などを6年生に教えました。 9月27日(金)校内研修による下校時刻の変更について
本日10月2日(水)の下校時刻変更のお知らせを配布しました。
ご確認ください。 9月27日(金)![]() ![]() キャベツとコーンのソテー 牛乳です。 9月26日(木)10月予定表
本日10月の予定表を配布しました。
ご覧ください。 9月26日(木)![]() ![]() 牛乳です。 9月25日(水)![]() ![]() 9月24日(火)2学年職場体験 全体発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サプライズとして新聞部門優秀賞6名を表彰しました。 9月24日(火)![]() ![]() けんちん汁 牛乳です。 9月20日(金) 風水害時における対応および連絡について
本日、標記のお知らせを配布しました。ご確認ください。
光一中「練馬区学校連絡メール」に登録がお済みでない場合は、ご登録いただきますようお願いします。 未登録の方に、登録手順書を配布します。 ご協力のほどよろしくお願いします。 9月20日(金)![]() ![]() 9月19日(木)![]() ![]() 生徒会役員選挙 9月19日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 会長候補2名、副校長6名、総務2名が立候補しました。 立候補理由と抱負について大変大きな声で 自信をもって全員が立派に演説をしました。 大変頼もしく感じました。 また、推薦者も候補者の推薦理由を的確に話していました。 次期、生徒会役員には、さらに一中がよりよい学校になるよう 期待します。 9月18日(水)![]() ![]() 9月17日(火)![]() ![]() |
|