下田移動教室1日目3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車中では、小雨が降っていましたが、バスから降りるとやんでいました。 ベルデ下田の方がお出迎えをしてくださり、すぐに開校式をしました。 「2泊3日の間、お世話になります。」と代表児童の挨拶があり、宿舎での生活がスタートです。 ベッドに荷物を置いて、すぐに避難訓練。そしてその後の予定の確認をしました。 下田移動教室1日目2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の見学地シャボテン動物公園に着くと、記念撮影をして昼食をとりました。 昼食後は、グループごとに行動します。園内を楽しそうに巡っていました。ただ、時々小雨が降り、風も出てきてちょっと寒かったです。 下田移動教室1日目1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式では、大勢のおうちの方や先生たちに見守られて行われました。そして「行ってきます。」と元気に挨拶をして学校を出ました。 バスの待機場所でも、大勢の方が見送りに来てくださりました。。 1・2タイムでシャボン玉遊び![]() ![]() 9月24日 スーパーマーケット見学
社会科の「商店の仕事を調べよう」の学習で、スーパーマッケット見学に行きました。近くのライフ新桜台店に行って、お店の中の様子を見学させていただきました。普段見るこのできないバックヤードも見学させていただき、驚きの連続でした。有意義な社会科見学になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)![]() ![]() ポークストロガノフ 野菜ソテー 牛乳 9月27日(金)![]() ![]() 五目うま煮 野菜のからしじょうゆがけ 牛乳 9月26日(木)![]() ![]() キャベツとツナのソテー 豆のポタージュ 牛乳 9月25日(水)![]() ![]() 大根サラダ トックスープ 牛乳 9月24日(火)![]() ![]() じゃがいもとたまねぎのみそ汁 オーロラゼリー 牛乳 9月20日(金)![]() ![]() コールスローサラダ 牛乳 9月19日(木)![]() ![]() さばのねぎみそがけ 塩ナムル じゃがいもとわかめのみそ汁 牛乳 9月18日(水)![]() ![]() のりの佃煮 野菜のごま和え 生揚げの中華煮 牛乳 9月17日(火)![]() ![]() ヘルシーバーグ 枝豆ポテト オニオンスープ 牛乳 9月13日(金)![]() ![]() オクラのナムル 月見団子 牛乳 9月12日(木)![]() ![]() 白身魚の黄金焼き 野菜のおひたし かぼちゃと生揚げのみそ汁 牛乳 9月11日(水)![]() ![]() ポークビーンズ オニオンドレッシングサラダ 巨峰 牛乳 9月10日(火)![]() ![]() カツオのケチャップ炒め 白菜のおかか和え 吉野汁 牛乳 9月9日(月)![]() ![]() 菊花蒸し たまご入り五目汁 ごましょうゆのおひたし 牛乳 9月6日(金)![]() ![]() サウピカンサラダ チリコンカン 牛乳 |
|