1月16日 給食
献立
ごはん ほっけの塩焼き ごま和え 味噌汁 くだもの 牛乳 今日は、3色の食品群をわかりやすく覚えてもらえるようにたてた献立です。 高学年のこども達は、献立に合わせて3色の食品群を解説できるように準備していました。頑張っている姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() パワーアップ週間![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 席書会![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 給食
献立
焼きカレーパン コーンポテト ABCスープ 牛乳 今日はこども達からのリクエストの「焼きカレーパン」です。 今朝は早くから、カレーのいい香りが給食室からしていました。 インフルエンザも流行りはじめてきましたが、しっかり食べて元気にすごして欲しいと思います。 ![]() ![]() 1月14日 給食
献立
親子丼 白菜のゆず風味 味噌汁 牛乳 今日は親子丼です。春日小の親子丼のおいしさの秘密は「卵の入れ方」にあり!です。 数回に分けて入れることで、トロリとやわらかい仕上がりになります。 今日もおいしくできました。 ![]() ![]() 1月10日 給食
献立
ごはん 松風焼き 磯の香和え 白玉しるこ 牛乳 今日は「鏡開き」にちなんで白玉しるこにしました。 「しるこ」は初登場なので、こども達の反応がとても楽しみです。 ![]() ![]() 1月9日 給食
献立
ゆかりごはん 肉じゃが じゃこの和風サラダ 牛乳 3学期から春日小に「ごはん茶碗」が仲間入りしました。 今日は初めてのごはん茶碗使用の日です。 食器がひとつ増えると、ぐっと献立の印象が変わります。 味はもちろんのこと、見た目でもおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 1月8日 給食
献立
味噌ラーメン 手作りメンマ 煮卵 タピオカサイダーポンチ 牛乳 あけましておめでとうございます。 本年も安全でおいしい給食の提供に努めて参ります。 3学期最初の献立は「味噌ラーメン」です。 味噌ラーメンは春日小の人気メニューのひとつです。 寒い今日にはぴったり。おいしく食べて体も心もぽかぽかになりますように。 ![]() ![]() |
|