11月12日ごまわかめ うずらの煮卵 柿 牛乳 11月11日ふわふわ豆腐蒸し 磯香和え さつま汁 牛乳 11月8日トックスープ 牛乳 3年 プラーク検査
11月6日(水)に、本校の歯科校医の中田先生と鷹橋先生をお迎えして、プラーク検査を行いました。
1校時には、1組と2組とすまいる学級が、2校時には、3組と4組が、教室で、正しい歯の磨き方について指導していただきました。自分の磨き残しの場所を確かめることから、自分の歯磨きの癖を知ることができました。 その後、今日の授業を受けて、児童それぞれが「今日からの歯みがき目標」を立てました。これから1週間、歯みがき目標を意識して、歯磨きに取り組みます。 11月7日フレンチサラダ ポークビーンズ 牛乳 11月6日じゃがいものきんぴら煮 石狩汁 牛乳 11月5日春巻き 3色ナムル 豆腐チゲ 牛乳 11月1日豆腐と野菜のあんかけ かぶの酢の物 菊花みかん 牛乳 咀嚼指導を行いました特殊なガムを使用し、咀嚼力を測定し、歯と口の健康を守る生活習慣の確立、全身の健康、スポーツとの関係について学びました。 5年 調理実習2年 町探検2年生は、生活科の学習で自分が住んでいる町、北町を調べるために、町探検を行いました。 事前に班や学級で決めた質問をもとに、北町にあるお店や施設の方々から話を聞きました。 真剣にメモを取ったり、新しい発見に目を輝かせたり、どの子も積極的に参加していました。 体験したり、実際に中に入ってみたりした班もあるそうで、帰ってきた後は知ったことを他の班の子に伝えている姿もありました。 今度は、町探検の成果を発表する時間です。 気づいたことや思ったことを、見ていない人にもわかりやすく伝えられるように準備が始まりました。 ご協力いただいた、保護者の方、町の方、ありがとうございました。 交流給食
10月4日、すまいる学級と3年生の交流給食が始まりました。
子どもたちは、自己紹介を交えつつ楽しそうに話していました。 好きなものが一緒だ!こんなこと知ってる?と盛り上がる場面も多々。 後半は、すまいるの3年生が出題するクイズタイム。 「すまいる学級にしかない教科は?」 「宿泊学習ではどことどこに行くでしょう」 なんだろう?どこだろう?と相談しながら答える子どもたち。 みんなでクイズを楽しむことができました。 10月31日ホイコーロー 豆腐とにらのスープ かぼちゃプリン 牛乳 10月30日ピクルス ミネストローネ 牛乳 10月29日野菜のゆかり和え むらくも汁 牛乳 10月28日わかめスープ 牛乳 10月25日かぼちゃのコロッケ 野菜の甘酢漬け 豆腐の味噌汁 牛乳 10月24日プルコギ 春雨スープ 牛乳 10月23日華風胡瓜 さつまいものりんご煮 牛乳 10月21日かつおのかりんと揚げ すき昆布の煮つけ くずひき汁 牛乳 |
|