1月24日 給食
献立
カランガ(トマトシチュー) イリオ (ポテトサラダ) マンダジ(揚げパン) 本日は、ALTの先生の母国、ケニアの料理です。 ケニアは東アフリカの国で、首都はナイロビです。 国土は日本の約1.5倍の広さで、大部分は 標高1100〜1800mの高地です。 40以上の民族が暮らしていて、公用語はスワヒリ語と英語です。 2年 国語「スーホの白い馬」エルデン・ダライさんは、モンゴルの民族衣装に身を包み、馬頭琴を持って登場しました。馬頭琴は2つの弦を張った楽器で中国の胡弓などのように弓で弾きます。棹の先端部分に馬の頭部の装飾が彫られているので馬頭琴と呼ばれている楽器です。 馬頭琴の演奏を聴いてのクイズ「どんな乗り物でしょうか」 すると子供たちは、奏でられる草原の様子や汽車の様子などにじっと耳を澄ませていました。2本の弦を弾いて「乗り物」の動きを表現すると「列車」「汽車」など手を挙げて元気にい答える子供たちの姿がありました。 5年 社会「農業の盛んな地域」飯綱町観光課の方には飯綱町の特色、リンゴ農家の方、飯綱町「リンゴ学校」の関係の方には農業のこと、特にリンゴづくりの工夫や苦労についてなどお話をしていただきました。 春日小学校のリンゴ園の様子、土壌について調べていただきリンゴ栽培についてもご指導いただきました。 2年 図書館見学普段から行っている図書館でも、気が付かないような施設があったり、工夫をしていたりして発見がいっぱいありました。 見学から帰ってきた子供たちの見学記録カードにはたくさんのメモが書かれていました。メモを見せながら、こんな発見もあった、あんな工夫もしていてすごいと思ったなど目を輝かせて話してくれました。図書館は楽しいところだと再確認して帰ってきた子もいました。 1月24日 給食
献立
焼きとりごはん 具だくさん味噌汁 くだもの 牛乳 今日は人気の焼きとりごはんと、やまじゅうファームのおいしいりんごがデザートです。 今日のりんごは「りんごの王様ふじ」です。 そして今日はやまじゅうファームの中村さんが先生として「りんご」の授業に来てくださいました。 いつも「りんごおいしい」と大喜びのこども達。 今日は直接感謝の気持ちが伝えられました。 1年 昔遊び子供たちは12月に、昔遊び名人の技に驚き、けん玉、こま、お手玉を教えていただき、一生懸命練習をしてきました。 発表会では、どの児童もドキドキしながら技を披露することができました。音楽に合わせてお手玉を披露した時には、みんなが一緒に歌ってくれてとても盛り上がりました。 給食の時には名人をそれぞれのクラスにご招待し、昔遊びのことなどを話しながら楽しく給食を食べました。 6年 能楽体験 その2「『学び合いとは自分がやっている時だけでなく、人がやっているときにしっかり見聞きすることで学びが2倍、3倍になる』能はこのようなこと礼儀作法も大切にしています。」ということを教えていただいたことなど、伝統ある能の学習を通して日本の文化の奥深さ、すばらしさをを感じることができました。 6年 能楽体験能の面(おもて)、謡、囃子(小鼓)の体験をしました。 能の面の種類、能の歴史などを松木千俊先生と松木崇俊先生に、謡については「高砂」を佐川勝貴先生に声の出し方、仕舞等での足の運びなど教えていただきました。そして囃子方については森澤勇司先生に教えていただきました。小鼓のことや礼儀作法のこと(立ち振る舞い)など真剣に見聞きし、体験する子供たちの姿がありました。 1月22日 給食
献立
ごはん 和風きのこハンバーグ じゃがバタ醤油 味噌汁 牛乳 今日は和風きのこハンバーグです。リクエストは来ないけど…給食に出てくるとおかわり競争が始まってしまう人気メニューです。 ふんわりしたハンバーグに、甘辛ソースが絶妙!なのです。 今日もみんなの「おかわり!」が聞けそうです。 4年 お筝に親しもうほとんどの子が初めての体験でいたので、お箏や尺八のことを教えていただいた後、実際に「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。 まず指に「お爪」をつけて「七 七 八」と引くと「さ く ら」のメロディーが浮かんできました。交代交代に練習していきました。 なんと一時間の授業で子供たちは「さくらさくら」をお箏のあつみ先生、尺八の葵山先生に合わせていただき合奏することができました。 1月21日 給食
献立
フレンチトースト ブロッコリー ポークビーンズ 牛乳 今日はリクエストの多い「フレンチトースト」です。 ほんのり焦げ目をつけて、ふんわりと焼き上げるのが春日流。 給食室に甘い良い香りがいっぱいに広がっていました。 今日のできあがりも「最高!」です。 1月20日 給食
献立
ごはん 四川豆腐 春雨サラダ みかん入りゼリー 牛乳 今日は四川豆腐です。豆腐の他に、お肉とたっぷりの野菜が入ったメニューです。 麻婆豆腐のように辛さがないので、このメニューの日はみんな良く食べてくれます。 今日もおいしく食べてもらえますように。 1月17日 給食
献立
ガーリックじゃこライス 冬野菜スープ マーブルケーキ 牛乳 今日は初登場の「マーブルケーキ」です。 みんなが一緒においしく食べられるようにと、卵も乳も使わないケーキを調理員さんたちが考えて作ってくれました。 給食に出るまで何度も試作をしてくれました。 みんなにおいしく食べてもらえますように。 1月16日 給食
献立
ごはん ほっけの塩焼き ごま和え 味噌汁 くだもの 牛乳 今日は、3色の食品群をわかりやすく覚えてもらえるようにたてた献立です。 高学年のこども達は、献立に合わせて3色の食品群を解説できるように準備していました。頑張っている姿がとても素敵でした。 パワーアップ週間6年 社会科見学6年 席書会3学期始業式1月15日 給食
献立
焼きカレーパン コーンポテト ABCスープ 牛乳 今日はこども達からのリクエストの「焼きカレーパン」です。 今朝は早くから、カレーのいい香りが給食室からしていました。 インフルエンザも流行りはじめてきましたが、しっかり食べて元気にすごして欲しいと思います。 1月14日 給食
献立
親子丼 白菜のゆず風味 味噌汁 牛乳 今日は親子丼です。春日小の親子丼のおいしさの秘密は「卵の入れ方」にあり!です。 数回に分けて入れることで、トロリとやわらかい仕上がりになります。 今日もおいしくできました。 |
|