貫井中学校展覧会(4) 2/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貫井中学校展覧会(4) 2/7

 画像は美術作品、国語の書写、修学旅行体験学習のマグカップの絵付け作品です。

 

貫井中学校展覧会(3) 2/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貫井中学校展覧会(3) 2/7


 画像は、茶華道部の共同作品と美術部作品、音楽の曲のイメージ画です。
 

貫井中学校展覧会(2)2/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貫井中学校展覧会(2)2/7

 画像は技術科のパズル制作。
 修学旅行の体験学習で絵付けをしたコップです。

 

貫井中学校展覧会(1)2/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貫井中学校展覧会(1)2/7

 2月7日(金)、8日(土)と展覧会が実施されています。
 各教科での作品や行事に関係した作品、部活動に関係した多くの作品が展示されています。力作がたくさんありますのでどうぞご鑑賞ください。

第11回中学生「東京駅伝」大会 2/2(日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日(日)に第11回中学生「東京駅伝」大会がアミノバイタルフィールド(味の素スタジアム内)で都立武蔵野の森公園特設周回コースを使って行われました。
 この大会は都内50の区市町村から各地区の中学2年生の男子代表17名と女子代表16名がそれぞれタスキをつないで順位を競います。
 今年度は貫井中学校から練馬区の代表として、男子2区に坂本 翼くん、3区に安納 潤之佑くんが走りました。一生懸命に走り、チームに貢献していました。

パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会観戦 2/1(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(土)に学校でバスをチャーターして、八王子にある日本工学院八王子専門学校まで行き、第20回全日本パラ・パワーリフティング国際選手権大会を短い時間ですが、観戦することができました。
 参加希望者19名と教員5名で、国際大会への登竜門ともいわれる大会の49kg級、54kg級を見学しました。会場は、競技場所と観客席が近く、競技者と観客との一体感を感じる大会でした。解説の方のお話も面白く、競技内容だけでなく、選手のことも知ることができました。
 迫力があり、熱気のある試合を楽しみました。バーを持ち上げるときにかける掛け声は選手を後押しすると聞いて精いっぱい応援しました。
 楽しいひと時でした。

1年百人一首大会 1/31(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月31日(金)6校時に、体育館アリーナで1年生の百人一首大会が行われました。国語の時間に何回か練習をしてきて、迎えた本番でした。先生が札を読み始めるとシーンとなって先生の声を聞き、真剣に札を探していました。誰かが札を取ると「きゃー」とか「わー」とか大きな歓声が上がりました。「ちはやふる」では大変盛り上がっていました。読み手の先生方も一生懸命頑張っていました。
 国語係が中心になって、準備から片付けまで行い、仲良く、楽しく過ごせた1時間でした。

第54回 練馬区立中学校連合ダンス発表会 1/28

画像1 画像1
第54回練馬区立中学校連合ダンス発表会 1/28

 1月28日(火)に練馬文化センター大ホールで、第54回練馬区立中学校連合ダンス発表会が実施されました。本校からは1年生C組の生徒たちが学校代表として発表会に出場しました。
ダンスは、日常生活で見たり、考えたり、思ったりしたことなどを創作ダンスにまとめ、表現します。
 本校のテーマは「自然の美しさを知る人たちよ」です。近年、自然災害が多くなる中で、自然本来の美しさを体全体で表現しました。
 特にメンバー全員で、花びらが舞う様子を表現したシーンが見所でした。保健体育の授業、そして発表会への出場が決まってからの準備、練習は大変だったと思いますが、皆さんの思いや努力がダンスにしっかりと表れていました。

練馬区連合書き初め展 1/25〜26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練馬区連合書き初め展 1/25〜26

 練馬区の連合書き初め展が、1月25日(土)、26日(日)の二日間、練馬区立美術館で実施されました。本校からも代表作品が出品されましたが、どれも素晴らしい作品ばかりでした。

練馬区いじめ防止実践事例発表会 1/23

画像1 画像1 画像2 画像2
練馬区いじめ防止実践事例発表会 1/23

 1月23日(木)に練馬区のいじめ防止実践事例発表会が生涯学習センターで実施されました。本校は、いじめの未然防止、早期発見、早期対応を目指し、PTAと連携した取り組みを発表しました。
 保護者による「いじめ防止標語」、「いじめ防止メッセージ」なども発表を通じて紹介しました。

1年職業講話(2) 1月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 職業講話の後半は、講師の方それぞれにお話をしていただきました。
 すし職人の関口様は、お父様の影響で自分も店をやるものだと思って、中学卒業後は商業高校へ行き、その後、すし屋に修行に出たり、会社に入ったりしたとのことでした。修行ではつらいこともたくさんあったそうですが、自分がやりたいことは何かをしっかり考え、独立してお店をもつことを選んだそうです。
 ハローワークの須江様は、仕事の内容と個人の特性がマッチして初めて生きがいのある仕事に就ける、それをサポートしたいという思いで、転職して今の仕事に就いたとお聞きしました。働くとは「自分の個性を活かして、人や社会の役に立ちながら、自分らしい生き方を実現していくこと」だというお話をしていただきました。
 貴重な1時間となりました。

1年職業講話(1) 1月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和2年1月17日(金)の6校時に、第1学年では体育館で職業講話を行いました。ハローワークの須江経則様とすし職人の関口宏一様を講師に迎えての1時間でした。
 前半は、講師の先生方が1年生からの質問に答える形で会が進められました。いろいろな質問がありましたが、「働くことが楽しいですか?」という問いに講師のお二人がそろって「楽しいです。」とはっきり答えていらっしゃったのが、印象的でした。自分でやりたいと思って続けている仕事だからこそ、言える言葉なのだと思いました。

1年音楽(箏)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月になって、どの学年も音楽の授業で、箏の演奏をしています。1年生にとっては、初めての演奏ということで、地域の方2名に授業の補佐に入っていただいています。
 本日も1年生のクラスの授業の中で、なかなかうまく弾けなかったり、どうしたらよいか困っていたりする生徒に対して、たくさんサポートをしていただきました。
 今、1年生がみんなで合奏しようとしているのは「さくら」です。きれいな合奏ができるように、しっかり練習してほしいです。

校内書き初め展(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め展(3)

 1年生の作品。

校内書き初め展(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め展(2)

 2年生の作品。

校内書き初め展(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め展(1)

 冬休みの宿題で提出された生徒たちの書き初めが、各学年の教室に展示されています。
 1年生は、初春令月、共生社会。2年生は平和の祭典、新しい時代。3年生は令和の初夢、伝統の継承を書き記しました。皆さんの思いが作品に込められていました。

令和元年度練馬区中学校生徒作品展 (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度練馬区中学校生徒作品展 (2)

 

令和元年度練馬区中学校生徒作品展 (1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度練馬区中学校生徒作品展 (1)

 今年度の練馬区中学校生徒作品展が1月11日から15日まで実施されました。本校からもさまざまな生徒の代表作が出品されました。
 見学に行った生徒たちからも素晴らしいとの感想が数多く聞かれました。

明るい選挙啓発ポスターコンクール・東京都最優秀賞作品が全国審査へ

画像1 画像1
 東京都最優秀賞作品『未来をつくる選挙』は、全国審査へと進み、みごとに『公益財団法人明るい選挙推進協会会長賞・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞』を受賞。貫井中学校としても、練馬区としても、とても誇らしいことです。
 令和元年11月27日、新宿NSビル30階スカイカンファレンスルームで表彰式が行われました。受賞インタビューでは、作品に込めた思いについて「実際の選挙で、親と一緒に投票所へ行ったり、歴史的背景を調べたりして、選挙についてのイメージを膨らませました。また、ポスターの色は明るい色を多く使い、選挙の先にある明るい未来へと思いを馳せました。このポスターを見て選挙へ行こうと思う人が少しでも増えてほしいという願いを込めました。」と応えていました。全国審査レベルの作品制作では、様々なプロセスがあるのですね。

明るい選挙啓発ポスターコンクール・東京都最優秀賞・優秀賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 『2019年度明るい選挙啓発ポスターコンクール』で、東京都応募総数20,907作品の中から、本校の3年生の作品『未来をつくる選挙』が東京都最優秀賞、『描こう、日本の未来』が優秀賞を受賞しました。 
 作品は、昨日から1月14日(火)まで練馬区役所本庁舎1階アトリウムで開催されている『明るい選挙啓発作品展』に展示されています。
 区役所にお越しの際には是非、お立ち寄りいただき、ご覧ください。
 なお、東京都最優秀賞『未来をつくる選挙』、優秀賞『描こう、日本の未来』の2作品はパネルになって校長室前廊下に掲示してあります。学校公開等でご来校いただいた際には、是非ご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 生徒朝会
避難訓練
2/12 下校14:40
4.スキー教室前日指導
スキー移動教室事前検診(2年)
心のふれあい相談日
2/13 スキー移動教室(2年)
2/14 スキー移動教室(2年)
心のふれあい相談日
2/15 スキー移動教室(2年)