2月10日(月) 研究授業による下校時刻の変更について
2月7日発行
2月13日(木の研究授業による下校時刻の変更について お知らせを配布しました。 ご確認ください。 2月10日(月)
大根のすまし汁 牛乳です。 オリンピックパラリンピック教育 令和2年2月8日
今回は、車椅子パスケット体験会をしました。 講師は三宅克巳様で、日本車いすバスケットボール連盟)で 3大会のパラリンピック代表選手として活躍しました。 本日は車いす操作について分かりやすく説明をうけ、 各自で実際に乗りました。 その後、代表選手による試合をして、大変盛り上がりました。 いろいろな障害スポーツで活躍しているDVDを観賞しました。 生徒はくいいるようにみていました。 講師の先生の生い立ち、努力したことなどを聞き、 質疑応答をしました。多くの生徒が質問をしていました。 車いす体験と試合のルールなどを学び、 有意義な経験になりました。 2月6日(木)第4回体力向上イベント
昼休みに外で遊び、体力を向上させ寒さに負けない体づくりを目指すことを 目的として実施しています。 今回は、縦割り男女別対抗ドッジボール大会を行っています。 今日は2組対3組でした。 2月6日(木)
牛乳です。 2月6日(木)家庭科作品
2月5日(水)
牛乳です。 2月4日(火)
オレンジババロアゼリー 牛乳です。 2月3日(月)
白菜の味噌汁 牛乳です。 |
|