昔遊び体験
1月11日㈯に、生活科「ふゆとともだちになろう」の学習の一つとして、昔遊び体験を実施しました。地域からゲストティーチャーを12名お招きし、羽根つき、お手玉、めんこ、おはじき、剣玉、綾取り、折り紙の7種類の遊びに取り組みました。
めんこや羽根つきなど初めて遊ぶものがあったり、おはじきや綾取りなど知っていても遊び方がわからないものがあったりして、ゲストティーチャーの先生方に楽しく教えてもらいながら体験しました。子供たちは、夢中になって取り組む子が多く「またやりたい!」「初めて剣玉がのったよ!」など、たくさんの感想がありました。昔遊びに親しんだうえ、地域の方々とも触れ合うことができ、とても貴重な経験になりました。
【1年生】 2020-02-10 18:03 up!
初期消火訓練
1月24日(金)に、避難訓練が行われました。このときに、消火器を使った初期消火訓練も行いました。子供たちは、消防署の方の話をしっかりと聞いて、真剣に取り組み、貴重な体験ができました。
【輝け!こどもたち】 2020-01-28 14:21 up!
五組との交流学習が行われました
1月24日(金)に五組との交流学習が行われました。4年生の子供たちは、五組の子供たちと話をしたり、教えてもらったりして楽しみながら、ストラップづくりをしました。交流会の最後に感想を聞いてみると、「一緒に作れて楽しかった!」という声が聞かれました!
【4年生】 2020-01-28 14:20 up!
全校朝会
本日は、普段と少し違う朝会でした。
大泉中学校の惣田校長先生が大泉小学校で、大泉小学校の佐々木校長先生が大泉中学校で朝のお話をしました。
惣田校長先生は、挨拶の大切さを自身の経験を基に話してくださいました。
いただいたお話を胸に、これからも気持ちの良い挨拶ができると良いですね。
【輝け!こどもたち】 2020-01-28 07:21 up!
学芸会
11月22日(金)23日(土)に学芸会が行われました。
演目は
金管バンド「八木節」「明日はきっといい日になる」
1年 「うたのきらいな おうさま」
5組 「やんすけとやんすけとやんすけと」
3年 「ともだちや」
5年 「ユタと不思議な仲間たち」
2年 「パイレーツ オブ ガブリアン」
4年 「本当の宝物は」
6年 「ライオン・キング」
でした。
「一人一人が 役になりきれるように 一生懸命表現しよう」のめあての通り、どの子も大きな声で生き生きと一生懸命に演じることができました。
大勢の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
【輝け!こどもたち】 2019-11-27 07:12 up!
道徳授業地区公開講座
11月9日(土)に道徳授業地区公開講座が行われました。2校時に各学級で道徳の授業を行い、3校時に講演会が行われました。
講演会はサンシャイン水族館の二見先生をお招きして、「水族館スタッフの立場から見た、生命の大切さについて」というテーマでお話しいただきました。ビニールなどによる海洋汚染、サンシャイン水族館によるサンゴを育てる取り組み、生き物を大切にするために私たちが考えなくてはいけないことなどをサンドアートの動画とともにお話しいただきました。子供たちは、とても真剣な表情で聞いていました。
【輝け!こどもたち】 2019-11-12 10:00 up!
保育園交流
10月30日(水)に東大泉保育園と、東大泉第三保育園の園児、約30名が大泉小学校に来て、1年生と交流会をしました。教室にて各班に園児が入り、先日石神井公園で拾ってきたどんぐりを使って、小物づくりをしました。
1年生は、園児が来ると張り切って作ったものを見せてあげたり、一緒に作ろうと声を掛けたり、お兄さん、お姉さんの顔が見られました。小さい子に接する姿は、いつもと違った表情の子もたくさん見られ、1年生にとって素敵な時間になりました。
【1年生】 2019-10-30 17:29 up!
Tボール教室
10月21日に読売巨人軍の方をお招きして、4年生を対象にTボール教室をしていただきました。「ボールを投げる・捕る」を中心的に教わりました。日ごろから体を動かすことが大好きな子供たち。どの子も意欲的に参加していました。
【4年生】 2019-10-24 07:05 up!
石神井公園 どんぐりひろい
10月15日㈫ 生活科見学として、石神井公園にどんぐりひろいに出かけました。先週、校内の秋探しをしましたが、今週は石神井公園。学校とは違った環境の中で、どんぐりや葉っぱだけでなく、虫や木の様子の違いなど、たくさんの秋を見つけることができました。
拾ったどんぐりは、これからの生活科の学習で使用します。何をして遊ぼうか、どんなものができるのか、子どもたちのわくわくしている様子が素敵でした。
【1年生】 2019-10-16 07:11 up!
安全マップ 4年生
本日、安全マップを作成するため、地区ごとに分かれて学区域内を探索しました。日頃過ごしている大泉の町で、どんなところが安全な場所か、危険な場所かを改めて見て、確認しました。今後の総合の時間でまとめていきます。手伝っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【4年生】 2019-10-16 07:10 up!
運動会が行われました
9月28日(土)に運動会が行われました。
天候にも恵まれ、子供たちは練習の成果を発揮して、表現も競技も全力を出し切ることができました。
赤も白も戦力が拮抗し、最後までどちらが勝つかわからない手に汗を握る展開となりました。
【輝け!こどもたち】 2019-10-01 16:35 up!
あさがおのたねとり
夏休みも、毎日お世話をしてきたあさがおが、たねをつけました。たねケースを準備し、みんなでたねをとりました。いっぱいとれて、とても嬉しそうな表情の子どもたち。「こんなにとれるんだね。」「たねから始まって、またたねにもどった。」等と、たくさんの発見がありました。
【1年生】 2019-09-18 07:11 up!
夏遊び2 水遊び
夏遊び第2弾として、7月18日に上校庭で水遊びをしました。水着を着て、持ってきた水鉄砲を手に、みんなで水をかけ合いました。今年はプールに入れる日が少なかったため、水に触れるのが久しぶりのようでした。夢中になって遊び、子供たちはとても楽しそうでした。
学期末に、楽しい思い出を作ることができました。
【1年生】 2019-07-19 14:49 up!
夏遊び1 泥遊び
雨で涼しい日が続いていましたが、久しぶりに晴れた7月17日。上校庭の砂場で、砂遊びをしました。友達と協力して、池を作ったりだんごを作ったり…。みんな砂だらけになりながらも、夢中になって遊んでいました。夏らしい遊びを満喫することができ、素敵な時間になりました。
【1年生】 2019-07-19 14:42 up!
ふれあい環境学習
7月13日(土)の1校時と2校時に体育館で4年生がふれあい環境学習を行いました。清掃事務所の方にお越しいただき、ごみの分別体験やパネルを使ったごみの処理の説明、小型プレス車のスケルトン車を使ったデモンストレーションを見せていただきました。
ごみの処理の仕方と環境保護についてご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。
【4年生】 2019-07-16 07:11 up!
とうもろこしの皮むき体験
7月2日(火)
生活科の学習として、とうもろこしの皮むき体験をしました。皮をむいたとうもろこしは、給食室で調理され、今日の給食で、ゆでとうもろこしとして出していただきました。
栄養士の庄司さんが各クラスを回り、皮むきの仕方を教えてくれました。「食べるときに、ひげが残っていたらどうかな?」との問いかけに、「食べにくいな。」「嫌な気持ちになるな。」と考え、食べる人のことを考えながら、丁寧に皮をむきました。
給食の時間は、自分たちがむいたとうもろこしを、嬉しそうに食べていました。「ひげがこんなにあるんだ。」「意外に皮むきって大変だな。」と、たくさんの発見があり、貴重な学習となりました。
【1年生】 2019-07-03 07:14 up!
武石移動教室18
【5年生】 2019-06-22 13:30 up!
武石移動教室17
【5年生】 2019-06-22 12:59 up!
武石移動教室16
【5年生】 2019-06-22 12:58 up!
武石移動教室15
【5年生】 2019-06-22 12:57 up!