本日(9月9日)は10時25分登校です
練馬区の暴風警報は9月9日午前6時27分の時点で解除されています。台風は通過しておりますが今後も風が強いことや公共交通機関の関係から2時間遅れの10時25登校とします。
部活動体験 始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まり、校内に子ども達の元気な声が響いています。そして、今日から来週の火曜日にかけて、小学生を対象とした「部活動体験」が始まりました。初日である今日は30名の小学生が参加して、生き生きと体験活動をすることが出来ました。 写真はレクリエーションスポーツ部のドッジボール、野球部でのキャッチボール、サッカー部のミニゲームの様子です。来春、多くの子ども達が希望を持って、そして安心して入学してくれることを期待しています。 吹奏楽コンクールに出場しました!![]() ![]() 酷暑が続いていますが、本日、吹奏楽部は府中の森芸術劇場にて行われた「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」に出場しました。演奏曲目は、吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 部員一人一人が心をこめて会場いっぱいに素晴らしい音色を響かせ、審査の結果「銀賞」をいただきました。これまでの練習、準備、本当にお疲れさまでした。 3年生はこのコンクールで一つの区切りとなりますが、これまで積み上げてきたものが次の代に引き継がれていくことを願っています。 7月19日![]() ![]() 夏野菜のカレー(アレルゲン入り) すりおろしドレサラダ 牛乳 7月18日![]() ![]() 沖縄の郷土料理 タコライス ゴーヤチャンプル モズクスープ 牛乳 7月17日![]() ![]() 南瓜のおこわ 焼きシシャモ イカ大根の七福煮 牛乳 7月16日![]() ![]() 玄米ご飯 マーボーなす豆腐 春雨サラダ 牛乳 7月12日![]() ![]() ジャージャー麺 フルーツヨーグルト 牛乳 7月11日![]() ![]() キムチ炒飯(アレルゲンなし) ビーンズ揚げ餃子 即席漬け 牛乳 7月10日![]() ![]() 揚げパン 夏野菜と肉団子のスープ わかめとコーンのサラダ 牛乳 7月9日![]() ![]() 玄米ご飯 鮭の塩こうじ焼き 高野豆腐と野菜の旨煮 冷凍ミカン 牛乳 7月8日![]() ![]() 豆わかめご飯 肉団子の酢豚 冬瓜と鶏肉のすまし汁 牛乳 7月5日![]() ![]() 七日の七夕にちなんで 七夕寿司 七夕汁 蒸しコーン 七夕ゼリー 牛乳 遠泳を完泳しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの準備が実り、生徒一人一人にとって、大きな自信と達成感につながったことと思います。 明日までの残りの行程もしっかり過ごしていきます。 臨海2日目の実習風景![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校を通して、自覚を高め、互いに支え合うよう生徒とともに取り組んでいます。日々成長の手応えを感じております。写真は3列隊形での泳ぎです。 臨海学校1日目![]() ![]() ![]() ![]() 生徒はよく声を出し、良い練習が出来ました。明日以降、3日目の遠泳に向けて頑張りたいと思います。 1学期終業式![]() ![]() 72日間(1年生71日)の授業日を本日で終え、1学期終業式を迎えました。昼から日差しが強くなり、夏の暑さの中、体育館では大型扇風機を回しながら式を行いました。 校歌を元気に歌い、1学期の振り返りをした全校生徒は明日から夏休みに入ります。心身の健康に気をつけ、無事故で充実した夏休みを過ごしてほしいと心から願っております。 ホームページ停止のお知らせ
区立の全小中学校のホームページについて、機器の保守作業のため、下記の日時に公開を停止させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時:令和元年7月26日(金)午後8時 から7月27日(土)午前8時 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。 7月4日![]() ![]() 豚丼 夏野菜のスタミナ和え にら玉汁 牛乳 7月3日![]() ![]() ターメリックライス スープカレー カロテンサラダ 牛乳 |
|