もみじの読書月間(2)−たて割り読み聞かせ本の探検ラリー(3年)3年生は全員認定証をもらい、大満足の笑顔で終了しました。 ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。 本の探検ラリー(3年)本の探検ラリーとは、NCBNという読書推進団体の方が作成した教材を、区立図書館の協力で実施してくださる楽しいイベントです。今年も保護者の方々のご協力で実施できました。 子供達は、まずクイズカードを「難しい」「中くらい」「易しい」の中から選びます。次に、本を探してクイズの答えを読み解き、答えが分かったら受付に行って答えを言い,正解だったらスタンプをもらえます。 もみじの読書月間(4)−読み聞かせまた、土曜公開授業では平和台図書館の方にお越し頂き、ブックトークをして頂いています。子供達の本の世界が広がればと願っています。 もみじの読書月間(3)−図書ボランティアさんの活躍たくさん読んだご褒美は、低学年は指人形のしおり、高学年はメモ帳で、もちろんボランティアさんの手作りでした。和気藹藹で楽しく活動して頂いていますので、ご興味のある方はぜひ参加してください。 ドドンがドン
すまいる学級では、2学期から和太鼓を始めました。
お手本に合わせて、ドドンがドン。いくつかのリズムを練習中です。 太鼓の音の大きさにびっくりだった子も、今では楽しんで演奏しています。 もみじの読書月間(1)図書室では、高学年が低学年に読み聞かせをする場面や、お友達同士で顔をつけるようにして本を読む微笑ましい姿が見られました。 1月31日ししゃもの南蛮漬け 芋煮 牛乳 1月30日現在の給食 世界各国の料理を取り入れています。 パエリア風ごはん ピクルス かぼちゃのシチュー 牛乳 1月29日昭和52年頃 米飯給食がスタート ごはん クジラの竜田揚げ 野菜のごまからし和え 呉汁 牛乳 1月28日昭和38年頃 給食に麺が登場します ナポリタン フレンチサラダ きんかん 牛乳 1月27日昭和25年頃 パン給食が始まる はちみつレモントースト 温野菜サラダ かぶのスープ煮 牛乳 1月24日明治22年頃 最初の給食 ごはん 鮭の塩焼き 白菜の浅漬け 具たくさん味噌汁 牛乳 3年 消防施設見学
3年生は、社会科「火事を防ぐ」の学習の一環として、1月22日(水)に光が丘消防署北町出張所に、施設見学に行きました。
2学級ずつ北町出張所を訪ねました。車両見学と施設見学(DVD視聴も)をしたり、車庫では質問に答えていただいたりしました。行きと帰りには、地域の消防施設・設備も確かめながら歩きました。 この貴重な経験を通して、消防署では、早く火を消すための工夫や努力、火災の防止のための活動をしていることを知ることができました。 1月23日ホルモン揚げ おきりこみ りんご 牛乳 1月22日いかのチリソース 大豆もやしのナムル しめじのスープ 牛乳 1月21日青のりポテト 麦入りミネストローネ いよかん 牛乳 1月20日酢の物 八戸せんべい汁 牛乳 1月17日のっぺい汁 牛乳 1月16日もずくスープ ちんすこう 牛乳 |
|