2月21日 給食
献立
パプリカライス・クリームソース カリカリポテトサラダ フルーツポンチ 牛乳 今日は初登場のカリカリポテトサラダです。 いつものカリカリサラダはワンタンの皮ですが、「せん切りしたじゃがいもをカリカリにしたサラダもとてもおいしいですよ!」と春日小の調理員さんが教えてくれました。 教えてもらった通り!お芋のカリカリ食感が最高!!のとてもおいしいサラダです。 ![]() ![]() 6年 総合的な学習の時間「未来の自分を見つめよう」![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは今まで様々な職業につかれている方たちのお話やその思いをきいたり、いろいろな仕事のことを調べたりしながら、追究活動をすすめ、未来の自分を見つめてきました。 今回は企業をする方のお話を聞き、 〇 自分の思いや願い、夢を実現するためには企業という手段もあるのだということを知った。 〇 これから変わってくることがあるとしても、自らの夢、思い、願いをしっかり見つめることの大切さを感じた。 などという思いを持つようになった子供たちもいました。 未来の自分を見つめ、前向きに歩んでいってほしいと思います。 2月19日 給食
献立
ごはん ひじき入り卵焼き 変わり煮びたし 味噌汁 牛乳 今日はひじき入り卵焼きです。 給食の卵焼きは型に入れて焼くので硬くなりがちですが、春日小ではやや低めの温度で蒸し焼きにするので、きれいな黄色に焼き上がり、しかもしっとり柔らかです。 ![]() ![]() 2月18日 給食
献立
醤油ラーメン 手作りメンマ 煮卵 くだもの 牛乳 今日は初登場の「醤油ラーメン」です。 醤油ラーメンはベテランの調理員さんでも味付けが難しいと言います。 春日小の調理員さんたちは、何日も前からおいしく作る方法を考えてくれました。 焦がし醤油の香るおいしいラーメンができました! ![]() ![]() 2月17日 給食
献立
鮭ごはん 塩きゅうり 五目きんぴら 豚汁 牛乳 今日は鮭ごはんです。鮭に含まれるビタミンDには免疫を調整する働きがあり、感染症の発症・悪化予防にも効果があるといわれます。 おいしく食べて病気予防!心がけたいですね。 ![]() ![]() 2月14日 給食
献立
エクレアパン コーンサラダ ミネストローネ ヨーグルト 今日はバレンタインデーですね。 バレンタインデーの定番といえば…1年に1度しか出てこない特別メニューの「エクレアパン」。 登校時に「今日はエクレアパンだよね」と嬉しそうに声をかけてくれたこども達。楽しみにしていたのが伝わります。それに応えよう!と頑張っていた給食室なのでした。 今日の出来上がりも「最高!」です。 ![]() ![]() 2月13日 給食
献立
ごはん 魚のごまだれかけ 小松菜ともやしのおひたし 味噌汁 牛乳 今日は和食の献立です。 和食はやや不人気ですが、去年と比べると、和食の日も(特に魚の献立を)よく食べるようになったこども達です。 人気メニューのように華やかさはないかもしれないけれど、やっぱり和食の良さは大切に残していきたいですね。 ![]() ![]() 2月12日 給食
献立
焼き肉丼 わかめスープ UFOゼリー 牛乳 今日は初登場の「焼き肉丼」です。 給食に出て人気だったプルコギを、春日小のアレンジを加えて誕生したメニューです。 そして、UFOゼリーもアレンジ。ゼリー液にサイダーを使い、ゼリー表面に気泡が見え、食べるとシュワシュワ感があり、ゼリーで宇宙を表現しています。 どちらも人気メニューになりますように! ![]() ![]() 3年 茶道体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間「異文化を知る」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 給食
献立
カレーうどん 大学芋 牛乳 今日は人気メニューのカレーうどんと大学芋です。 ちょっぴり辛めのカレーうどんの後に、甘い大学芋を食べるのがおいしいのです! 今日も「おかわり!」の元気な声が聞けそうです。 ![]() ![]() 2月7日 給食
献立
コメッコハヤシライス シーザーサラダ ぶどうゼリー 牛乳 今日は初登場の「シーザーサラダ」です。 キャベツの甘みと粉チーズの塩味がベストマッチ!です。 みんなにおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 2月6日 給食
献立
炊き込みごはん キャベツの昆布和え すいとん 牛乳 今日は「食べてみたい!」と要望のあった炊き込みごはんの登場です。 具材にもしっかり味が染み込んでいて、とても良い味に仕上がりました。 組み合わせのすいとんも、もちもちと良い食感に出来上がりました。 ![]() ![]() 2月5日 給食
献立
ごはん のり佃煮 塩肉じゃが 野菜の甘味噌和え 牛乳 今日はリクエストのあった「塩肉じゃが」です。 前回初登場し、いつもの肉じゃがとは違う味に驚いた様子もありましたが、みんなよく食べてくれていました。 そして、みんなに大人気ののり佃煮。今日はごはんがすすみそうです! ![]() ![]() 2月4日 給食
献立
ソース焼きそば 中華スープ 型抜きチーズ 牛乳 今日は、前回初登場で人気だった「ソース焼きそば」です。 2月の献立を見て喜んでいた子や、廊下で「今日の焼きそば楽しみです!」と声をかけてくれる子がいました。 そして、今日は「型抜きチーズ」が初登場! 動物や乗り物の形をしたかわいいチーズです。 みんなにおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 2月3日 給食
献立
わかめごはん 鰯のごま揚げ 野菜のゆずポン酢和え 福豆 味噌汁 牛乳 今日は「節分」ですね。 給食は節分にちなんで、鰯料理と福豆です。 行事にちなんだ「食」がある日本の良さを、こども達にも実感して欲しいと思います。 ![]() ![]() |
|