☆18日(月)生徒会朝礼 ☆19日(火)職場体験事前訪問(2年生) ☆20日(水)職員会議 自主学習教室 ☆21日(木)校外学習(1年生) ☆22日(金)進路講話(3年)

令和元年度練馬区立大泉学園中学校における卒業式の実施について

                       令和2年2月28日
練馬区立大泉学園中学校保護者の皆様
                      練馬区立大泉学園中学校
                      校長 晴佐久 和彦
                            

 令和元年度練馬区立大泉学園中学校における卒業式の実施について

 日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、練馬区教育委員会から各学校に、令和元年度練馬区立学校における卒業式の実施について、新型コロナウィルス感染症拡大防止のための参列者の制限や時間短縮のための内容の縮減・削減等に関する通知が行われました。
 つきましては、今年度の本校卒業式を下記の対応のもと実施することにいたします。
特に卒業生および卒業生保護者様におかれましては、かけがえのない行事であり、誠に残念ではありますが、新型コロナウィルスの感染症拡大防止のための緊急的かつ必要不可欠な措置として、何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。

                記

1 参加者は、卒業生、教職員、式に関係する在校生、卒業生保護者のみの参加とし、来賓の参加はご遠慮いただくとともに、区の幹部職員、教育委員等の参加(祝辞)は行わない。

2 卒業証書授与、校長式辞、国歌・校歌斉唱等最小限の内容にとどめ、在校生との呼びかけや合唱等は削減・縮減する。

3 内容の削減・縮減を踏まえ、連日および長時間の練習(予行を含む)を可能な限り控える。

4 参加者の会場滞在時間の縮減と参加者同士の接触機会の減少を図るため、送り出し行事を取りやめる。

5 その他
(1)風邪のような症状のある生徒および保護者には、やむを得ず参加辞退を促すことがあります。
(2)卒業式以外の行事についても、状況によって縮減・削減・中止の対応をとることがあります。
(3)入学式も卒業式に準じた対応を取ることとします。
(4)これらの対応は現時点のものであり、状況の変化により変更する場合があります。

                     【問い合わせ】
                     副校長 益子 文彦
                     電話 3925−4492    

新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく練馬区立大泉学園中学校の対応について

                     令和2年2月28日
練馬区立大泉学園中学校 保護者の皆様へ
                     練馬区立大泉学園中学校
                     校長 晴佐久 和彦
                            
新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく練馬区立大泉学園中学校の対応について

 日頃より練馬区立大泉学園中学校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、報道等にありましたとおり、政府第15回新型コロナウィルス感染症対策本部より一斉休校の要請が行われ、練馬区からも区立小中学校一斉臨時休業の指示がありました。これを踏まえ、練馬区立大泉学園中学校も令和2年3月2日から春休み開始日までを臨時休業とするとともに、この間の対応について下記のとおりといたします。
 保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
                  記
1 臨時休業期間
  令和2年3月2日から春休み開始日まで

2 卒業式、修了式について
(1)卒業式は参列者を卒業生、教職員、式に関係する在校生、卒業生保護者のみの参加とし、内容も卒業証書授与、校長式辞、国歌・校歌斉唱等最小限の内容にするなど規模を縮小し、感染防止対策を講じた上で実施します。
(2)修了式は卒業式に準じて規模等を縮小し、感染防止対策を講じた上で実施します。
 ※いずれも実施日に変更はありません。

3 学習等への対応について
(1)学習
   自宅学習とします。学習内容は学校からの指示および学校から提供される教材等とします。
(2)部活動
   実施しません。
(3)評価および通知表等
   1・2学期の評定および3学期の平素の学習状況等を総合的に評価し決定します。通知表は修了式当日に配付します。

4 その他
(1) 教材の提供、進路に関する事務手続き等により生徒に学校への登校を求めることがあります。
登校日:3年生3月4日(水)9時   
2年生3月5日(木)9時   1年生3月5日(木)10時30分
(2)始業式・入学式等、4月以降の対応については区の方針等を踏まえ、改めてお知らせします。 
(3)この度の臨時休業は、新型コロナウィルス感染の拡大を防止するための措置であることを踏まえ、生徒の不要不急および人の集まる場所等への外出を避けるよう、ご家庭でもご指導ください。
                     【問い合わせ】
                     副校長 益子 文彦
                     電話 3925−4492           

来週以降の臨時休校・登校日について

各保護者様

 先ほど、政府の休校要請に対しての練馬区の方針が出されたことを受けて、本校の対応をお伝えいたします。

1.休校期間  3月2日(月)から春季休業開始日まで

2.卒業式について  3月19日(木) 式典の規模を縮小し、感染防止対策を講じたうえで実施。参加者は卒業生、教職員、代表在校生、保護者

3.修了式について  3月25日(水)  規模を縮小し、感染防止対策を講じて実施

4.一時登校日    3年生 3月4日(水) 9時
           2年生 3月5日(木) 9時
           1年生 3月5日(木) 10時30分

内容 学年ごとの連絡、学習課題配布 等
              
 ※休校期間中、人の集まる場所等への外出を避けてください。部活動もこの期間中止です。
※上記の日に体調のすぐれない場合、登校しないようにお願いします。
※一時登校日には荷物を入れる大きなカバンを持ってきてください。
 ※定期考査が実施出来なくなりましたので、3学期の平素の学習状況等を総合的に評価
して学年末評定をつけさせていただきます。
 ※3年生入試関係の動き(都立校発表、報告等)は、予定通りお願いします。
 ※上記以外の集まり(保護者会等)は中止と致します。
 ※4月以降の対応については改めてお知らせします。

わらびもち作り

火加減は? 火加減は?
2月14日(金)

 今年も1年生は家庭科の調理実習でわらびもちづくりに取り組みました。この実習は毎年、地元の和菓子店「あわや惣兵衛」の佐藤社長にご指導いただき、おいしいお菓子を作ることが出来ています。火加減や、混ぜるタイミング、力の入れ具合など教わったことは貴重な経験となることでしょう。実習後、きれいなわらびもちをきな粉にまぶしておいしくいただきました。
 佐藤様からは「1年生はよく取り組んでくれていた」とおほめの言葉をいただきました。今後も、地域の方と連携を深めながら教育を進めてまいります。ご指導有難うございました。

福祉体験 準備が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(月)

 1年生は、進級後の2年生7月に予定されている職業体験に向けての準備が始まりました。本校では「福祉体験」として、学校の周辺に多くある「高齢者施設」「障がい者施設」での実習を行いますが、その準備段階として車いすの操作やアイマスクをしての白杖体験をクラスで入れ替わりながら行っています。今日は2時間目になりますが、それぞれ真剣な表情で実習に取組んでいた姿が印象的でした。
 写真は白杖がわりの杖を使い手探りで歩くこと、また車いすで段差を越えることの難しさを感じるために体験を重ねているところです。

スキー教室 三日目 その4

画像1 画像1
今夜は最後のレクをするのが楽しみです。
そして明日東京に帰ります!

スキー教室 三日目 その3

画像1 画像1
列を作っての滑りにも余裕が見られます。

スキー教室 三日目 その2

画像1 画像1
滑りはオリンピック選手のようです。

スキー教室 三日目 その1

画像1 画像1
昨夜は学年レクリエーションをして大変盛り上がりました。
今朝は最低気温が−13度で昼も−6度とても寒かったですが、ゲレンデのコンディションは最高でした。そのゲレンデで三日目になると滑りにも余裕が出てきます。多くの人がカメラにポーズをとってくれました。

スキー教室 二日目 その4

画像1 画像1
こんな風に隊列を組んで滑ることもできるようになりました。

スキー教室 二日目 その3

画像1 画像1
多くの生徒が山頂までゴンドラで行きました。

スキー教室 二日目 その2

画像1 画像1
少々急な斜面も平気に歩けます。

スキー教室 二日目 その1

画像1 画像1
昨夜はクラス別レクリエーションで楽しみました。
スキー教室二日目今日も快晴です。昨日の練習で教わったことを生かして練習開始です。

スキー教室 一日目 その4

画像1 画像1
上級班はリフトに乗って頂上へ!

スキー教室 一日目 その3

画像1 画像1
では滑ってみましょう。どこかぎこちない。

スキー教室 一日目 その2

画像1 画像1
最初は準備運動から。スキーの準備運動は初体験。

スキー教室 一日目

画像1 画像1
快晴の中スキー教室の開講式です。みんな真剣にインストラクターの方々の話を聞いています。

東京駅伝 出場

画像1 画像1
2月3日(月)

 昨日は好天の下、第11回中学生「東京駅伝」大会が味の素スタジアム特設周回コースにて開催されました。練馬区の代表が全17区(女子は16区)を1本の襷でつなげます。
 今回は本校から2年生の松尾君と岡部さんが選出され、見事な走りを見せてくれました。結果は女子が50チーム中、6位入賞、男子が12位に入りました。
 写真は男子のレースで競り合う松尾君の力走の様子です。

練馬区小中学校連合書きぞめ展

画像1 画像1
1月25日(土)

 本日と明日日曜日の2日間、練馬区立美術館にて掲題の展覧会が開催されています。
 本校からは12点(各学年4作品)の力作が出品されています。丁寧かつ力強い筆使い、整った字形の素晴らしい作品です。入選し、出品となった皆さん、おめでとうございます。今後も技量を高めていくことを期待しています。

練馬区中学校生徒作品展 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(火)

 先週土曜日より標記の作品展が練馬区立美術館にて開催されています。各中学校から選出された、美術・技術・家庭科の作品が会場いっぱいに展示されています。
 今年度、本校からは全部で120点あまりの作品を出品できました。どの教科も丁寧に仕上げられた力作です。15日(水)まで展示されていますので、機会があればご観覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

食育だより

献立表