レーダーチャート
「もう少し、早く寝るようにしたい「夕食後の歯磨きをすぐにしたい」「朝ご飯をきちんと食べるようにしたい」 ご家庭でも話題にしてみてください。 20の質問
テーブルごとに学生さんについていただきアドバイスをしてくださいます。 咀嚼(そしゃく)指導 4年生
歯の健康に関係する「20の質問」に答え、それをレーダーチャートに記入します。 りんご
649カロリー りんごは秋にとれる果物です。昔から「医者知らず」と言われるほど、健康増進に良い食べ物です。 台風の被害で、長野のりんごが、たくさん落ちました。心配です。 食べられることのありがたさを感じて感謝の気持ちをもって「いただきます」 さんま
662キロカロリー さんまは秋を代表する味覚ですね。長細いので「秋・刀・魚」と書きます。近年、採れる量が減っています。 大繩大会
「チームワークを大切に」「努力の成果を見せるために」「最後まであきらめない」 競技が終わったら、結果がどうであれ、頑張った自分を、友達を、相手をほめ 認め 讃える 「ノーサイドの精神」を見せる 平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。 大繩大会
本校は、体力向上の取り組みとして「大繩大会」を実施しています。クラスで話し合い、体育の時間はもちろん、休み時間を利用して自主練習に取り組みます。高学年になると放課後や休日に集まることもあると聞いています。 感謝
打合せにも応じていただき、鐘や太鼓などを貸してくださいます。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。 敬老会
観ている人を魅了する技の数々に何度も鳥肌が立ちました。 本校の児童が何名も参加しました。 けいはん
614キロカロリー 鹿児島県の奄美地方の郷土料です。ごはんに具をのせて鶏のスープをかけていただきます。6-1の児童のリクエストです。 敬老会
敬老の皆様のこれまでのご貢献やご長寿に対してお祝いと感謝の気持ちを伝える節目の会です。 区役所をはじめ、多数のご来賓がお出でくださり、会に花を添えてくださいました。 多くの演芸などが披露され、そのたびに大きな拍手が巻き起こりました。 はち切れんばかりの笑顔
充実感、満足感が一つになる瞬間です。 スポーツで汗をかき心身をリフレッシュするって最高です。 来年は、本校が幹事校です。 現在、少数精鋭で活動をしていますので、多くの方の入部を心からお待ちしています。 応援を力にかえて
ラリーの応酬に会場は沸きます。 声援を背に、選手のみなさんもナイスプレイの連続です! 練習の成果をいかんなく発揮
初めてラケットを握られた方が、練習でめきめき上達されていると聞きます。 スポーツのだいご味は楽しくプレイすることです。 試合では、得点を取っても取られてむ、笑顔いっぱいで白球を追う姿が素敵でした。 小P連卓球大会 開進地区予選
開進第一小を会場に、開進第一小、開進第三小、北町小と我が北西小の4校の総当たり戦が行われました。 開会式では、北西小が昨年の準優勝校として杯を返還しました。 スポーツウーマンシップここにあり
今までの練習を思い出し、決してあきらめない 弱音を吐かない でも、試合が終われば さわやかに 「ありがとうございました」 まさにこの姿勢は 「ノーサイドの精神」「子供たちの鑑」 心強い ОBの支え
優しい励まし 熱い応援 選手にとって、これ以上の力はありません。 「心ひとつに がんばるぞ おー!」 めざせ 優勝
得点が決まると、全員で喜び 失点しても、全員で励まし合う チーム北西 ここにあり スポーツの秋
9時30分の開会式に始まり、体育館では一日熱戦が繰り広げられます。 北西小「いざ出陣」 小P連開進地区バレーボール予選大会
その他、落ち葉の清掃、各掲示物の設置、接待用の茶菓の用意など、ありとあらゆるご仕事を快く進める姿に感動します。 |
|