60周年記念運動会 14
60周年記念運動会 13
かっこよく決まりました! 60周年記念運動会 12
60周年記念運動会 11
60周年記念運動会 10
楽しませてもらいました!! 今日の給食は、これ!【5月31日】
牛乳、きびご飯、豆腐のまさご揚げ、キャベツと野菜の胡麻酢和え、吉野汁 今日は、豆腐と鶏ひき肉、ちりめん雑魚、ひじきを混ぜ合わせ油で揚げた「まさご揚げ」です。「まさご(真砂)」は、砂のように材料を細かくするところからきているようです。ふあふあジューシーな味を楽しんでください。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【5月30日】
牛乳、練馬スパゲティ、コーンサラダ 今日は、大根をたっぷり使った練馬スパゲティです。ツナと大根だけのシンプルなメニューですが、大根をじっくりコトコト煮込む手のかかっているメニューです。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【5月29日】
牛乳、チャーハン、トックスープ トックスープは韓国の料理です。トックはお米で作ったおもちです。もち米のように粘りや伸びは少なく葉切れが良いです。今日はお野菜がたくさん入ったスープに入れました。残さずに食べましょう! 60周年記念運動会 9
60周年記念運動会 8
曲走路を初めて走ります! 60周年記念運動会 7
最後は、「60周年!おめでとう!」とみんなで声をそろえて言いました! 60周年記念運動会 6
60周年記念運動会 5
審判係も頑張っています! 60周年記念運動会 4
60周年記念運動会 3
応援団は、勝利の舞を踊ります! 60周年記念運動会 2
今年は、ライトグリーンの60周年記念Tシャツを着用しています。 60周年記念運動会 1
暑い一日になります。 今日の給食は、これ!【5月28日】
牛乳、ハムチーズトースト、ボルシチ、冷凍みかん 今日は、ボルシチです。ボルシチはロシアの料理でビーツという野菜で赤く色づけしたスープのことをいいます。中西小のボルシチはビーツを使わず皆が食べやすいようにトマトケチャップを使った「ボルシチ風スープ」です。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【5月24日】
牛乳、チキンカレーライス、海藻サラダ 今日はチキン(鶏肉)を使ったスパイシーなカレーです。普通の豚肉のカレーと違いコリアンダーやカルダモン、クミンなどの多くのスパイスが使われています。皆さんの大好きなカレーライスです!残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【5月23日】
牛乳、豆わかご飯、鮭のちゃんちゃん焼き、のっぺい汁 今日は、鮭のちゃんちゃん焼きです。鮭にもやしや玉葱、ピーマンなどの野菜と昔味噌の白味噌を使ったタレをのせて焼いています。鮭をほぐして、野菜とタレと一緒に食べてください。ご飯にもよく合います。残さずに食べましょう! |
|
|||||