プールサイドにシェードを設置!写真は、1・2年生の初プール。初めてのバディです! 全校朝会 〜プール開きの会〜今日の給食は、これ!【6月28日】牛乳、焼きカレーパン、ミネストローネ、リンゴゼリー 今日は、丸パンの中にカレー味の具材をつめてまわりにパン粉をまぶして焼き上げます。油で揚げるカレーパンよりヘルシーでさっぱり食べられます。ミネストローネはトマト味の具だくさんスープです。貝の形をしたマカロニ「シェルマカロニ」が入っています。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月27日】牛乳、麦ご飯、生揚げの肉味噌がけ、野菜の生姜和え 今日は、生揚げの肉味噌がけです。生揚げは醤油やみりん、かつおだしの煮汁でじっくり煮て、やさしい味付けにしています。中村橋で作られている昔味噌を使った肉味噌は生揚げによくあいます。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月26日】牛乳、ジャンバラヤ、イタリアンスープ、さくらんぼ 今日は、20日の冷凍みかんと変更した「さくらんぼ」です。今朝、山形県から届きました。Lサイズという大きな粒なので、甘くてジューシーで「佐藤錦」という有名な「さくらんぼ」です。タネに注意してください。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月25日】牛乳、鮭菜めし、中華サラダ、野菜わん 今日は、鮭とご飯を混ぜ込んだ鮭菜めしです。鮭は身をほぐしたフレークを使っています。オレンジと緑の彩りがきれいなご飯です。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月24日】今日の給食は、これ!【6月21日】牛乳、スパゲティきのこソース、オニオンドレッシングサラダ 今日は、きのこたっぷりのしょうゆ味のソースをスパゲティにかけて食べるメニューです。「スパゲティ」はイタリア語で「少し細いひも」という意味があります。断面が円形で太さが2mm弱のもののことをスパゲティと呼ぶそうです。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月20日】牛乳、ビビンバ、もずくスープ、冷凍みかん 今日のビビンバはご飯の上に味をつけた味をつけたひき肉と野菜をのせて食べる韓国料理です。 <果物の変更について> 今日は、さくらんぼの予定でしたが、収穫するにはまだ早いとのことで、26日に予定していた冷凍みかんと交換します。 今日の給食は、これ!【6月19日】牛乳、回鍋肉丼、もやしのスープ、華風きゅうり きょうの回鍋肉のキャベツは練馬産キャベツです。練馬区にはたくさんの農地があり、昔からたくさんのキャベツが作られています。キャベツは10キログラムで28個を練馬区の農家から届けてもらいました。キャベツの原産はヨーロッパで日本で広く食べられるようになったのが明治時代です。残さず食べましょう! 3年「ヤゴ救出作戦!」〜練馬エコアドバイザーの先生をおむかえして〜今日の給食は、これ!【6月18日】牛乳、ツナドック、ひよこ豆入りポトフ、あじさいゼリー 6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。あじさいゼリーは牛乳ゼリーの上に紫色がきれいなグレープジュースのゼリーをのせたものです。6月のあじさいがきれいな季節を感じてください。残さずに食べましょう! 全校朝会 〜校長先生のお話から〜校長先生からは、6月17日から練馬区の小学校では学校の電話が午後6時30分で留守設定になるというお話でした。朝は、7時45分までは、留守設定になります。 もう一つは、今週、学校の池に練馬第三小学校の池の工事のために、鯉たちが一時的に引っ越してくるというお話でした。実は中西小の鯉はもともと練三小から引っ越してきたそうです。しばらくは、にぎやかな池になりそうです。 全校朝会 〜校長先生のお話から〜4週間、学校の先生になるためにみんなと過ごした教育実習の先生とのお別れでした。 5年生からは、生活目標の取り組みということで、給食を残さず食べる挑戦のことについて発表してくれました。 今日の給食は、これ!【6月17日】牛乳、かき揚げ丼、塩こんぶあえ、沢煮わん 今日は海老、ちくわ、玉葱、にんじん、みつばをカラッと揚げたかき揚げ丼です。天つゆをかけてサクサクジューシーなかき揚げを味わってください。給食室では500個のかき揚げを1つずつ揚げました。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月14日】牛乳、食パン、みかんジャム、スペイン風オムレツ、野菜スープ 今日は甘くておいしいみかんジャムです。学校で手作りしました。ジャムの歴史はとても古く1万5千年前にさかのぼります。その時代の人々はハチミツと果物を煮て作っていました。保存のきくジャムは昔の人にとって欠かせないものだったようです。残さず煮食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月13日】牛乳、きびごはん、肉豆腐、もやしのカレー炒め 今日は、肉豆腐です。豆腐には絹ごしと木綿があります。豆腐は豆乳に凝固材を入れてつくります。そのまま型に流して固めるとつるつるの絹ごしに固めた豆腐を一度崩して穴の開いた型に入れておもしをかけて固めるとホロホロの木綿になります。今日は木綿豆腐を使っています。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月12日】牛乳、パプリカライスクリームソースがけ、マスタードドレッシングサラダ 今日は彩りきれいなパプリカ粉をご飯の上に真っ白なクリームソースをかけて食べるパプリカライスクリームソースがけです。クリームソースの中には、生のマッシュルームが入っています。生なので給食室で切ってもらいました。どんな味か味わってください。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月11日】牛乳、ゆかりご飯、真珠団子、そくせき漬け、大根の味噌汁 今日は、入梅です。入梅とは梅雨入りの目安になる日です。梅の実が熟する頃に降る雨なので梅雨というそうです。今日のご飯は、梅ではありませんが、「ゆかりご飯」で入梅を感じてほしいなと思います。残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ!【6月10日】牛乳、麦ご飯、魚の西京焼き、野菜のからし和え、けんちん汁 今日は、魚の西京焼きです。さわらは成長とともに名前がかわる魚でサゴシ(体の大きさ40センチ)、ナギ(50センチ)、サワラ(60センチ)と変わります。このように成長で名前が変わるさなかを出世魚といいます。残さず食べましょう! |
|