臨時休業中におけるコロナウイルス対応について
3月2日からの学校臨時休業に伴い、休業中も引き続き以下の通りの感染症対応をお願いいたします。
1 休み中は、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。
2 自宅等においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行ってください。
3 臨時休業期間および春休み期間においても、自宅での生徒の健康観察を継続してください。
4 以下の症状がみられるときには、学校までご連絡ください。
○風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(ただしインフルエンザ等の診断が出ている場合は除く)
○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
【お知らせ】 2020-03-02 20:36 up!
未返却図書の返却について(お願い)
大泉中学校の図書館では、3月中に蔵書資料の点検作業を行う予定です。
つきましては、現在、大泉中学校図書館から借りた本が未返却となっている場合は、次回登校の際に持参して、返却してくださいますようお願いいたします。
なお、登校日につきましては、すでにお伝えしているとおり、1・2年生と10組が3月4日(水)、3年生が3月16日(月)となっております。
よろしくお願いいたします。
【緊急連絡】 2020-03-02 18:12 up!
2年生スキー移動教室 3日目その4
今日は、ゲレンデの気温、マイナス10度でとても寒いです。そのぶん、雪質は最高です。
【できごと】 2020-02-27 23:15 up!
2年生スキー移動教室 3日目その3
3日目のスキー実習が始まります。その前にインストラクターによるデモンストレーションがありました。
【できごと】 2020-02-27 13:17 up!
2年生スキー移動教室 3日目その2
【できごと】 2020-02-27 08:51 up!
2年生スキー移動教室 3日目その1
スキー移動教室3日目を迎えました。昨夜はレク大会でおおいに盛り上がり、生徒たちは、夜はぐっすり寝ていました。
今朝は、曇空の中雪がぱらついています。気温も低めです。
【できごと】 2020-02-27 08:49 up!
2年生スキー移動教室 2日目その13
2日目夜のレクです。キャタピラ競争は最高に盛り上がりました。
【できごと】 2020-02-27 07:51 up!
2年生スキー移動教室 2日目その12
【できごと】 2020-02-27 07:50 up!
2年生スキー移動教室 2日目その11
午後のスキー実習です。生徒たちはずいぶん上達してきました。
【できごと】 2020-02-26 17:17 up!
2年生スキー移動教室 2日目その10
お昼ご飯の親子丼を食べて、午後の実習の始まりです。
【できごと】 2020-02-26 17:12 up!
2年生スキー移動教室 2日目その9
【できごと】 2020-02-26 17:10 up!
2年生スキー移動教室 2日目その8
21のグループがそれぞれのレベルに合わせてボーゲンで滑っていきます。
【できごと】 2020-02-26 17:09 up!
2年生スキー移動教室 2日目その7
【できごと】 2020-02-26 17:06 up!
2年生スキー移動教室 2日目その6
【できごと】 2020-02-26 14:11 up!
2年生スキー移動教室 2日目その5
【できごと】 2020-02-26 14:10 up!
2年生スキー移動教室 2日目その4
【できごと】 2020-02-26 14:10 up!
2年生スキー移動教室 2日目その3
グループごとに次々とリフトに乗って上まで上ります。(リフト待ち中)
【できごと】 2020-02-26 14:06 up!
2年生スキー移動教室 2日目その3
【できごと】 2020-02-26 14:04 up!
2年生スキー移動教室 2日目その2
湯ノ丸スキー場ゲレンデに着き、2日目の実習開始です。
【できごと】 2020-02-26 14:02 up!
2年生スキー移動教室 2日目その1
スキー移動教室2日目の朝です。天候は小雨、霧が出ています。朝礼を終えて、朝食をとり、今日もゲレンデに向けて出発です。
【できごと】 2020-02-26 09:04 up!