2年生スキー移動教室 2日目その1
スキー移動教室2日目の朝です。天候は小雨、霧が出ています。朝礼を終えて、朝食をとり、今日もゲレンデに向けて出発です。
2年生スキー移動教室 1日目その10
1日目のスキー実習を終え、ベルデ軽井沢に戻りました。夕ご飯は、ホワイトカレーととんかつです。
2年生スキー移動教室 1日目その92年生スキー移動教室 1日目その82年生スキー移動教室 1日目その72年生スキー移動教室 1日目その62年生スキー移動教室 1日目その52年生スキー移動教室 1日目その4
ゲレンデでの開校式から雪が降り始め、パウダースノーの初日になりました。最高のコンディションです。
2年生スキー移動教室 1日目その3
ベルデ軽井沢に到着後、スキーの支度をして、さあ、湯の丸スキー場に向けて出発です。湯ノ丸スキー場のレストハウスでお昼ご飯を食べます。
2年生スキー移動教室 1日目その2
上里SAに到着しました。天気は晴れですが、赤城山や榛名山は雲がかかっていて見えません。湯ノ丸スキー場の今日の天気予報は曇りです。
2年生スキー移動教室 1日目その1
2年生は今日から3泊4日でスキー移動教室です。朝6時50分に集合し、7時過ぎに出発しました。ベルデ軽井沢に宿泊し、湯の丸スキー場でスキー実習となります。
10組スキー移動教室 4日目その1
スキー移動教室も最終日となりました。今朝は曇っています。閉校式を終え、これからバスに乗り東京へ帰ります。
10組スキー移動教室 3日目その5
閉校式では、3年生が修了証をいただきました。そしてインストラクターに感謝の気持ちを込めたお手紙を渡しました。
10組スキー移動教室 3日目その4
午前2時間、午後2時間、それぞれ休憩をとります。
10組スキー移動教室 3日目その3
どの班もすっかり上手になって余裕さえ感じます。
10組スキー移動教室 3日目その2
さあ、いよいよ3日目のスキー実習の始まりです。
2月21日(金)の献立今日のチャーハンはキムチを使ったチャーハンです。 キムチは白菜などの野菜をヤンニャムとよばれる薬味に漬けた韓国の漬け物です。ヨーグルトやチーズなどと同じ発酵食品で乳酸菌がたくさんふくまれています。乳酸菌には腸の中をきれいにしてくれる働きがあります。今日も沢山食べて元気にすごしましょう。 2月20日(木)の献立今日の「豆腐のうま煮」には、チンゲン菜という中国原産の青菜が使われています。ほうれん草や小松菜と違って、ゆでたり炒めたりしても形くずれせず、とても調理がしやすい野菜です。チンゲン菜の栄養ですが、カルシウムが豊富な緑黄色野菜であり歯や骨を強くし、ストレスを和らげる効果があります。またガンを予防するβカロテンは油で炒めることでさらに吸収率が高くなります。 2月19日(水)の献立今日のメンチカツは、キャベツをみじん切りにしてお肉とよく混ぜ合わせ、衣をつけてカリッと仕上げました。メンチカツを作るのはとても大変で朝から調理師の皆さんが1個1個丁寧に形をととのえてくれています。野菜が沢山入っているのでとてもヘルシーですので美味しくいただきましょう。今日も元気に過ごしましょう。 2月18日(火)の献立今日は地産地消給食です。 今日のうどは練馬区立野町の畑でとれた「東京うど」を使っています。東京うどは江戸東京野菜に認定されている東京都が生産量1位の野菜です。春が旬で、深い穴の中で光をあてずに育てるという難しい栽培方法で作られています。歯ごたえがとてもよいので、苦手な人も、初めて食べる人もチャレンジしてみよう。 |
|