運動会 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 途中で列が切れてしまうなどのアクシデントがありましたが、チームワークを発揮して蛇が無事に脱皮できました。 運動会 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手紹介のアナウンスから大きな返事が聞かれました。 3年、2年、1年の順です。 とても長い距離ですが、最後まで全力で走りました。 運動会 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)![]() ![]() ・ピザドック ・アスパラのクリーム煮 ・くだもの(メロン)・牛乳 運動会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力で最後まで走りきりました。 運動会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかな晴れの天気に恵まれ、第60回運動会が開催されました。 早朝より多くの皆様に来校いただきありがとうございました。 お陰さまで生徒が全力を尽くし、最後まで演技する姿を見ていただきました。 運動会特集をお届けします。 5月31日(金)![]() ![]() 5月31日(金)<今日の給食> ・ひじきごはん ・鮭のマヨネーズ焼 ・キャベツのあっさり漬 ・田舎汁 ・牛乳 第60回運動会
6月1日(土)
練馬区立田柄中学校 第60回運動会を本日 実施いたします。 ![]() ![]() 5月30日(木)![]() ![]() ・豚キムチ丼 ・ナムル ・トックスープ ・牛乳 5月29日(水)![]() ![]() 5月29日(水)<今日の給食> ・ジャージャー麺 ・中華スープ ・牛乳 予行 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の「いかだ流し」は、チームワークが勝敗を分けます。 あと3日です。コンディションを整えて本番をむかえましょう。 予行 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと練習をしました。 本番が楽しみです。 予行 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかな曇天の中予行練習が行われました。 演技内容の練習とともに、各係の練習と打ち合わせを行いました。 練習から真剣に取り組む姿がすばらしい田柄中生です。 ぜひ、6月1日は朝一番で開会式の入場行進からご覧ください。 運動会予行
5月29日(水)
本日の運動会予行は実施します。 ![]() ![]() 放課後練習 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のいかだ流しは、船頭さんのスピードが出てきて息もぴったりです。 リレーの練習では、バトンがぴたりとタイミングよく渡されていました。 放課後練習 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し曇り空で心地よい風が吹いています。 明日の予行練習を前にして、放課後の練習も気持ちが入ってきました。 3年生のむかではスピードがアップしてきました。 ケガをしないように気をつけていきましょう。 5月28日(火)![]() ![]() ・パインパン ・タンドリーチキン ・マッシュポテト ・野菜とベーコンのスープ ・牛乳 |
|