臨時休業中の中止行事
3月2日からの一斉休業措置に伴い、次の行事は中止になります。よろしくお願いいたします。
・3月 3日(火)1・2年保護者会
・3月 5日(木)感謝の会
また、これまでの対策で次の行事もすでに中止が決定しています。
・3月 7日(土)はばたけ6年生
・3月14日(土)早宮音楽祭
【お知らせ】 2020-02-28 17:10 up!
2月27日(木)の給食
【2月27日(木)の給食】
●牛乳
●ごはん
●和風豆腐ハンバーグ
●キャベツの昆布漬け
●じゃがいもの味噌汁
【給食】 2020-02-28 17:10 up!
2月26日(水)の給食
【2月26日(水)の給食】
●牛乳
●五目あんかけ焼きそば
●ししゃもの天ぷら
●フルーツヨーグルト
【給食】 2020-02-27 14:53 up!
2月25日(火)の給食
【2月25日(火)の給食】
●牛乳
●コーンピラフ
●鮭とじゃがいもの香り焼き
●野菜スープ
【給食】 2020-02-27 14:53 up!
2月21日(金)の給食
【2月21日(金)の給食】
●牛乳
●ごはん
●かじきと大豆の甘辛揚げ
●千草あえ
●三つ葉入りすまし汁
【給食】 2020-02-27 14:53 up!
2月20日(木)の給食
【2月20日(木)の給食】
●牛乳
●豚キムチ丼
●にらたまスープ
●りんご
【給食】 2020-02-20 20:26 up!
2月19日(水)の給食
【2月19日(水)の給食】
●牛乳
●焼きカレーパン
●ポトフ
●かんきつ果物
【給食】 2020-02-20 20:26 up!
2月18日(火)の給食
【2月18日(火)の給食】
●牛乳
●わかめごはん
●肉じゃが
●キャベツのおかかあえ
【給食】 2020-02-20 20:26 up!
2月17日(月)の給食
【2月17日(月)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●さばの香味焼き
●おひたし
●豆腐の味噌汁
【給食】 2020-02-20 20:25 up!
2月14日(金)の給食
【2月14日(金)の給食】
●牛乳
●中華丼
●華風漬け
●つぶつぶみかんゼリー
【給食】 2020-02-14 19:17 up!
2月13日(木)の給食
【2月13日(木)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●鮭の西京焼き
●磯香あえ
●けんちん汁
【給食】 2020-02-14 12:21 up!
2月12日(水)の給食
【2月12日(水)の給食】
●牛乳
●ハヤシライス
●マセドアンサラダ
●みかん
【給食】 2020-02-14 12:21 up!
2月10日(月)の給食
【2月10日(月)の給食】
●牛乳
●ごまごはん
●家常豆腐
●はりはりづけ
【給食】 2020-02-10 20:08 up!
2月7日(金)の給食
【2月7日(金)の給食】
●牛乳
●豚バラ高菜ご飯
●チーズ入りいももち
●かきたま汁
【給食】 2020-02-08 07:34 up!
2月6日(木)の給食
【2月6日(木)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●さばのカレー竜田あげ
●ほうれん草のごまあえ
●わかめのみそ汁
【給食】 2020-02-07 07:28 up!
2月5日(水)の給食
【2月5日(水)の給食】
●牛乳
●フレンチトースト
●チリコンカン
●大根のツナドレサラダ
【給食】 2020-02-06 07:18 up!
2月4日(火)の給食
【2月4日(火)の給食】
●牛乳
●茶めし
●おでん
●こまつなのあえもの
【給食】 2020-02-05 12:45 up!
2月3日(月)の給食
【2月3日(月)の給食】
●牛乳
●大豆ごはん
●いわしのつみれ汁
●れんこんののり揚げ
【給食】 2020-02-04 07:45 up!
図書委員会の取組「福袋」
1月の図書委員会の活動として、「福袋」を計画・実施しました。
低学年・中学年・高学年向けの本を図書委員が数十冊ずつ選びました。選ぶ際には、もらった人が福袋を開けた時に、「面白そう。」「読んでみたいな。」と思えそうな本を選びました。選んだ本は、新聞紙で簡易なブックカバーを付けてリボンを結んだり、紙袋に入れてテープを留めたりと、中身が楽しみになる工夫をしました。また、各学年の廊下には、ポスターも貼りました。
第1回目は、2・4・6学年向け、第2回目は、1・3・5学年向けに行いました。当日は、くじを引いて当たりが出た人は、福袋を選べるようにしました。低学年は特に多くの児童が集まり、くじを引いて一喜一憂していました。迷いながら選んだ本を、嬉しそうに教室へ持ち帰る姿が見られました。これからも、様々な本に親しんでほしいと思います。
【できごと】 2020-02-03 12:08 up!