校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

10月10日の給食

画像1 画像1
 10月10日の給食は牛乳、けんちんうどん、青大豆入りおひたし、じゃがいももちです。

 じゃがいももちは茹でてつぶしたじゃがいもにチーズと片栗粉を混ぜて作ります。油で揚げているので外はサクサクですが、中はマッシュポテトのようななめらかな食感です。揚げずにバターをひいてこんがり焼いても美味しく食べられます。

2年生 授業風景

2年生の授業の様子です。道徳の授業で「花びら型」で話し合いをします。また、新しく導入されたICT機器を用いて、パワーポイントを使いながら授業を行っています。生徒たちは集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日

画像1 画像1
 10月9日の給食は牛乳、豆わかごはん、厚焼きたまご、土佐きゅうり、秋の実り汁です。

 秋はお米や野菜などの食材がたくさん収穫される季節で、“実りの秋”とも呼ばれます。今では1年中食べられるきのこ類やにんじんも本来は秋が旬の食材です。実り汁にはしめじやにんじん、さつま芋と秋を感じられる食材を使いました。

10月8日の給食

画像1 画像1
 10月8日の給食は牛乳、親子丼、はりはり漬け、おかしな目玉焼きです。

 おかしな目玉焼きは半分に切った黄桃と牛乳ゼリーで出来ています。ひとつひとつカップの上に桃を乗せ、牛乳のゼリー液を流していきます。桃にもかかるように牛乳液を流しいれると、桃の上に白い膜がはり、より目玉焼き感が出せます。

連合音楽会

今日は令和になって初の連合音楽会が、練馬文化センター大ホールで開催されました。本校からは、3年生10名、2年生9名、1年生14名の吹奏楽部員が参加しました。演奏した曲は「ディズニーアットザムービー」です。美しい音色と厚みのある音のハーモニーが印象的でした。心に響く素敵な演奏にたくさんの拍手がおくられました。
 吹奏楽部は、10月26日(土)に開かれる関地区祭でも演奏します。ぜひ聞きに来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/6野球部(練習試合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/6(日)石西中にて野球部の練習試合が行われました。本日の相手は都大会進出を決めている西東京市のひばりヶ丘中です。

第一試合。守備では投手が制球に苦しみ、ランナーが溜まったところで走者一掃のタイムリーで点数をとられます。攻撃では勢いのあるストレートと切れ味鋭い変化球でなす術もありませんでした。さすが都大会出場校ということもあり、格の違いを節々に感じました。大敗となりましたが技術や取り組む姿勢など学ぶことが多い試合にもなりました。

雨天の関係で一試合のみで終わりました。小雨降る中、西中の多くの保護者が応援に来ていただいたこと、大変嬉しく思いました。

頑張れ!西中野球部!!今後も応援とイイネにご協力のほどよろしくお願いします。

10月7日の給食

画像1 画像1
 10月7日の給食は牛乳、ハッシュ・ド・ポーク、さつまいも入りサラダ、果物(柿)です。

 今日のサラダのドレッシングは、お酢を多めに使った酸味のあるドレッシングです。さつまいもは野菜と合わせる前に一度素揚げをします。そうすることでカリッとした食感も残り、野菜と混ぜている間に崩れにくくなります。

生徒会役員選挙

10月4日の6時間目に、生徒会役員選挙が行われました。1年生と2年生の役員候補の生徒たちが、生徒会役員になった際に取り組みたいことや自分のアピールポイントなどを一生懸命演説していました。また、応援演説の生徒も候補者のために演説を行い、終始活気のある生徒会選挙になったと思います。石西中をより良い学校にするために、生徒会を中心に様々な取り組みを行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

画像1 画像1
 10月4日の給食は牛乳、麦ごはん、いかのチリソース、華風大根、豆腐とわかめのみそ汁です。

 華風大根はごま油やしょう油、お酢などで作った中華風のタレで味付けをします。今日は大根を下茹でしてからタレと合わせました。大根は一度茹でると細胞の膜が壊れ、中に味がしみこみやすくなります。写真のように大根に色が付き、やわらかく仕上がりました。

10月3日の給食

画像1 画像1
 10月3日の給食は牛乳、しめじごはん、パンサンスウ、肉豆腐です。

 しめじをはじめとするキノコ類は秋に旬を迎えます。ぶなしめじに多く含まれるビタミンDは、血中のカルシウムを骨に吸収し、骨を強くする働きがあります。骨量を蓄える成長期には、カルシウム同様に積極的に摂取したい栄養素です。

10月2日の給食

画像1 画像1
 10月2日の給食は牛乳、ココアパン、スパニッシュオムレツ、バミセリスープです。

 バミセリはパスタの一種です。日本農林規格ではパスタの中でも太さ1.2mm以下のものをバミセリ、1.2〜2.5mmのものをスパゲッティ、2.5mm以上のものをマカロニと分類しています。主食として食べるよりも、スープやサラダに使われることが多い食材です。

全校朝礼

9月30日に全校朝礼が行われました。今回の朝礼は表彰が行われ、女子バスケットボール部とバドミントン部と陸上部、さらに外部の活動でテニス、柔道でそれぞれ活動している生徒が壇上で校長先生から賞状や盾を受け取りました。石西生が様々な場面で活躍している姿を見るのはとてもうれしいです。学校内外で様々なことに挑戦し、活躍の場を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日の給食

画像1 画像1
 10月1日の給食は牛乳、キーマアルビカレー、フレンチサラダ、果物(ぶどう)です。

 “アルビ”はヒンディ語で里芋のことです。里芋はインドでもよく食べられる食材で、カレーにも使うことがあるそうです。今日は旬の里芋を素揚げしてカレーと一緒に煮込みました。イモ類は長時間煮込むと溶けてしまいますが、素揚げのひと手間を加えるときれいに形が残ります。

9月30日の給食

画像1 画像1
 9月30日の給食は牛乳、麦ごはん、生揚げのハンバーグ、糸寒天のおかかあえ、きゃべつの味噌汁です。

 ハンバーグは豚挽き肉と生揚げ、調味料、その他食材をこねてタネを作ります。生揚げは油で揚げている分豆腐よりもエネルギー量が多く、食べごたえもある食材です。“生揚げ”というのは主に関東での呼び名で、関西では“厚揚げ”と呼ばれることの方が多いそうです。

9月27日の給食

画像1 画像1
 9月27日の給食は牛乳、ツナカレーピラフ、じゃがいもの甘辛、トックのスープです。

 トックはうるち米を原材料にして作られた韓国のおもちです。韓国のお正月には欠かせない食材で、スープや煮物に使われます。棒状にしたトックを炒め、コチュジャンで作る甘辛いソースと混ぜ合わせた料理がトッポギです。

9月26日の給食

画像1 画像1
 9月26日の給食は牛乳、黒米入りごはん、さばの竜田揚げ、筑前煮、果物(ぶどう)です。

 今日はテスト前日ということで、DHAをたくさん含んださばがメインの献立です。DHAは脳で働くことができる数少ない栄養素で、学習能力や記憶力を向上させるという効果があると言われています。勉強後や試験前には、脳にしっかり栄養を送りましょう。

9月25日の給食

画像1 画像1
 9月25日の給食は牛乳、プルコギ丼、わかめスープ、さつまいもとりんごの煮物です。

 さつまいもとりんごの煮物は、蒸したさつまいもと調味料で煮たりんごを混ぜ合わせて作ります。りんごは切ってそのままにすると色が変わってしまうため、切ったらすぐに砂糖水とレモン汁にからめておきます。さつまいもと合わさってきれいな黄色の煮物に仕上がりました。

9月24日の給食

画像1 画像1
 9月24日の給食は牛乳、ジャージャー麺、フルーツヨーグルトです。

 ジャージャー麺は学年・クラス問わず人気で、リクエストをもらうことも多いメニューです。麺に入れたきゅうりともやしの他、具もあわせて一品で野菜をたくさん食べることができます。残りもほとんどありませんでした。

連合陸上競技大会 大会結果

連合陸上競技大会 大会結果

男子 7位
女子 3位
総合 4位

 2年女子のリレーでは、大会新記録を更新しました。競技に出場した生徒たちは、それぞれの競技で全力を尽くし、記録を残しました。また、競技に出場していない生徒は、係として大会の運営に携わり、活躍していました。

画像1 画像1

9月20日の給食

画像1 画像1
 9月20日の給食は牛乳、さつまいもごはん、鮭のチャンチャン焼き、もやしと小松菜の辛子和え、けんちん汁です。

 今日は秋の代表的な食材・さつまいもを使いました。さつまいもは別で蒸し、調味料を合わせて炊いたごはんに黒ゴマと一緒に混ぜ合わせます。さつまいもは皮ごと食べることができ、皮の周辺に栄養価が多く含まれます。彩りも良くなるので、皮つきのまま調理するのもおすすめです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

証明書

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学校評価

PTA

安全・安心・防災

いじめ防止対策推進方針

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」

学校だより H30