上野校外学習1年 その15
大きな鳥の像は何という名前でしょうか? 上野校外学習1年 その14
しっかりとベンチに座り、しおりに感想を記入する生徒。レシートを並べて会計の記録をしている生徒など・・・。 上野校外学習1年 その13
上野校外学習1年 その12
上野校外学習1年 その11
上野校外学習1年 その11
上野校外学習1年 その10
上野校外学習1年 その9
上野校外学習1年 その8
上野校外学習1年 その7
さあどこからスタートでしょうか? 上野校外学習1年 その6
上野校外学習1年 その5
上野公園口にある東京文化会館前でチェックを受け、上野公園へスタートです。 班員で記念写真を撮りました。 上野校外学習1年 その4
雨が降ることなく、曇空でさやかな風が吹く天気に恵まれました。 上野校外学習1年 その3
生徒の実行委員会が中心に一人一人が考えて行動することを意識しました。 上野校外学習1年 その2
上野校外学習1年 その1
1年生が上野公園に出発しました。 班行動による初めての校外学習です。 10月17日(木)
10月17日(木)<今日の給食> ・ブドウパン ・鶏肉のマスタード焼 ・コーンポテト ・ミネストローネ ・牛乳 10月16日(水)
10月16日(水)<今日の給食> ・麦ごはん ・青のりとじゃこのふりかけ ・肉豆腐 ・ごまあえ ・牛乳 10月15日(火)
・ジャージャー麵 ・鶏肉とえのきのスープ ・夕焼けゼリー ・牛乳 10月11日(金)
・秋の吹き寄せごはん ・いかと大豆のかりんと揚げ ・もやしの酢味噌あえ ・すまし汁 ・牛乳 |
|
|||||||||||