今後の対応について新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
練馬区立大泉第二中学校保護者の皆様
昨日(27日)新型コロナウイルス対応について総理大臣の休校報道を受け、東京都教育委員会および練馬区教育委員会では実行可能な対応策を検討中しておます。学校への通知は早くても昼頃になると思われます。学校の対応については決定しだい、学校連絡メール、学校ホームページ、配布プリント等にてお知らせいたします。 2月19日(水)の給食(インドネシア料理)
19日の給食を紹介します。
「ナシゴレン・ソトアヤム・大学芋豆・牛乳」です。 今月の食育の日は、インドネシアがテーマです。 ナシゴレンは、インドネシアの国民食です。インドネシア語で、ナシは「飯」、ゴレンは「揚げる」という意味です。見た目は、チャーハンとあまり変わりませんが、特徴としては、チリソースを使うことや、えびなどを使うことがあります。 ソトアヤムは、スパイスを使った鶏肉のスープです。 体育館床改修工事
2月17日(月)
今日から体育館の床改修工事が始まりました。今日は床を削る作業です。体育館の床が削られて白くなっていきます。その間体育は男女とも校庭での授業です。来週中には工事は完了する予定です。きれいになった体育館が楽しみです。 校内研修会
2月12日(水)
本校の授業力向上のため1年生少人数指導数学授業の校内研修会を行いました。5時間目に1クラスを残して授業を行い全員の先生で授業参観を行い、そのあとで協議会を行いました。ICT機器の活用方法やグループ学習のやり方などについて協議を深めていきました。 2月3日(月)の給食(節分献立)
3日の給食を紹介します。
「ご飯・いわしの揚げ煮・のり和え・呉汁・牛乳」です。 今日は、節分です。 豆まきは、新年を迎えるための邪気払いの行事として始まりました。本来は大晦日の行事でしたが、旧暦では新年が春から始まるため、立春前日の節分に行われるようになり、節分の邪気祓い行事として定着していきました。豆まきの豆は、炒り大豆を使用します。 また、鬼はイワシの生臭い臭いと、柊の痛いトゲが大の苦手とされています。 今日の給食は、大豆を呉汁に使い、イワシを揚げ煮にした節分献立にしました。 文化発表会展示部門
2月8日(土)
生徒の見学時間は10時30分まで。そのあとは保護者の方の公開時間となりました。午後4時までの開催時間で多くの保護者や地域の皆様に見ていただくことができました。 文化発表会
2月8日(土)
文化発表会展示部門を行いました。今年から展示部門を例年通り10月に行い、展示部門を2月に開催する取り組みを始めました。校舎内はまるでアートギャラリーのようで生徒の作品で埋めつくされています。生徒たちは自分の作品を探しながら、そして仲間の作品をよく見ながら見学をしていました。先生も生徒たちと一緒になって見学をしています。 文化発表会展示部門
生徒たちは時間を決めて各フロアーを回っていきます。みんなメモを取ったりしながらしっかりと見学しています。
小中一貫フォーラム
2月4日(火)
小中一貫教育フォーラムがココネリでパネル展示と練馬文化センターで代表グループの発表が行われました。本校は今年はパネル展示のみでしたが、会場には各グループのパネルがずらりと並び壮観でした。それぞれのグループで様々な工夫をして行っている様子がうかがえとても参考になりました。 2年生百人一首大会表彰
2月3日(月)
スキー教室で行った百人一首大会の表彰を行いました。個人賞は40枚以上の札をとった7名の生徒が、そしてクラスの平均枚数が一番多かったA組がクラス優勝として表彰されました。さあ次は合唱コンクールです。この日から短縮時間で取り組みが本格的にスタートです。頑張りましょう。 アネモネが咲きました
春先に花を咲かせるアネモネがこの暖かさで咲き始めました。今年は暖冬で植物たちもびっくりして慌てて花を咲かせてしまったようです。チューリップの芽もずいぶんと伸びてきました。チューリップの開花も早まるかもしれませんね。
東京駅伝
2月2日(日)
第11回東京駅伝が味の素スタジアム周辺のコースで行われました。午前10時女子の部がスタートです。本校からも12区に選手が選ばれています。練馬区も初めは15番程度とあまり振るいませんでしたが、どんどん順位を上げていき最後は5位という成績を収めることができました。帰りがけに注意をしてみるとこの味の素スタジアム前が前回の東京オリンピックのマラソン折り返し地点だったらしく記念碑が立っていました。この大会で活躍した選手がいつかオリンピックに出場してくれることを期待したいです。 高速道路走行中
9時30分に宿舎を出発し高速道路を走行中です。渋滞もなく順調です。1号車はカラオケ大会で盛り上がっています。上里サービスエリアで休憩をとって練馬に向かいます。このままいけば予定よりも早く到着しそうです。ホームページの更新はこれで終了です。到着時刻の目安が付いたところで連絡メールでお知らせします。
お土産タイム
クラスごとにお土産を買いました。さあこれでもう思い残すことはありません。いよいよ宿舎を出発です。
閉校式
3泊4日のスキー移動教室も無事終了です。体育館で閉校式を行い、4日間お世話になった宿舎の方へ挨拶を行いました。あとはお土産タイム。交代でお土産を買うので、待ち時間にみんなでゆっくり楽しんでいました。
宿舎での最後の朝食
今日はいつもより早い朝食となりました。心なしかいつもの食事の時よりも静かな雰囲気が漂っています。最後は調理をしてくださった方々へお礼のあいさつをして終わりました。
4日目の朝
1月29日
スキー移動教室最終日です。天気は曇り。寒さはさほど厳しくありません。今日は6時に起床し、部屋の片づけをやりました。荷物を移動し7時から朝食です。 レク大会
3日目の夜はみんなでレク大会を楽しみました。ジェスチャーゲームやじゃんけん列車など先生たちも一緒に楽しいひと時を過ごしました。レク係の皆さんご苦労様でした。ここまでのところ大きなけがをした人や保健室で過ごす人もでませんでした。最後の夜も気を抜かず体をしっかり休めましょう。いよいよ明日は練馬に帰ります。
3日目の夕食
宿舎での最後の夕食です。今日はボリュームたっぷりのハンバーグです。みんな会話を楽しみながら食べていました。
|
|