1年生交通安全教室(4/26)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日の給食
4月26日の給食
・ゆかりごはん ・たけのこバーグ ・春野菜のみそ汁 この日が4月そして平成最後の給食となりました。 4月は季節感を感じてもらいたく、春野菜をふんだんに使いました。 この日もたけのこやキャベツなどたくさん使いました。 ![]() ![]() 4月25日の給食
4月25日の給食
・ごはん ・魚のごまみそかけ ・野菜のからし和え ・若竹汁 1年生にとっては初めての魚料理です。 もっと、苦戦するかと思いましたがおいしいと言いながら食べていました。 残りも少ないととても嬉しいですね。 ![]() ![]() 離任式(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日の給食![]() ![]() ・シナモントースト ・コーンサラダ ・春野菜のクリーム煮 1年生にとって初めてのパン給食です。 独特の風味のするシナモンですが、1年生もおいしくいただきました。 クリーム煮は春野菜がたくさん入っています。 4月19日の給食![]() ![]() ・じゃがいものそぼろ丼 ・じゃこかかサラダ じゃがいものそぼろ丼は、新玉ねぎを使っています。 甘さも強いので、加熱するほどうまみが増しておいしくなります。 4月17日の給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・バジルドレサラダ 1年生の給食開始に合わせて、今週は食べやすい献立です。 ミートソースは食べなれている味だけあって、1年生も残さずにいただきました。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日の給食![]() ![]() ・ちらしずし ・すまし汁 今日から1年生も給食が開始です。 慣れないながらも、準備や片づけをしていました。 初めての給食はおいしくいただきました。 4月12日の給食
4月12日の給食
・ごはん ・家常豆腐 ・中華サラダ 給食も今年度スタートしています。 調理業務が委託となりましたが、変わらずおいしい給食が作れるように努めていきます。よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|