ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

跳び箱運動、さまざまな場での練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台上前転の練習のために、さまざまな場での練習をしました。
ひな壇の上にマットをしいた場は、膝を伸ばす感覚をつくるためです。
舞台の上からのエバーマットに降りる場は、着地の感覚をつかむためです。
タブレットでは、自分では見えない自分の技の出来ばえを確かめることができます。

5年体育 〜跳び箱運動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の研究授業でした。跳び箱運動に取り組みました。たくさんの場をみんなで協力して作りました。普段よりも道具の準備に時間がかかりますが、安全に気を付けて協力していました。今回は、台上伸膝前転に挑戦しました。友達同士の声掛けが素晴らしい学習になりました。

今日の給食は、これ!【1月24日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ガーリックフランスパン、カレーシチュー、リンゴゼリー

今日はお誕生日給食です。1月生まれの皆さん、おめでとうございます!!

今日はリンゴとリンゴジュースを使ったリンゴゼリーです。甘いリンゴゼリーにりんごの実が入り、いつもよりリッチなゼリーになりました。今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ!【1月23日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ご飯、さばの味噌煮、野菜の辛子和え、けんちん汁

今日は、昔味噌で軟らかく煮た味噌煮です。「さば」には、血液をサラサラにしたり、脳や神経の働きを元気にもします。さばのように、背中が青い魚を青魚と呼び、昔から栄養が豊富だといわれています。今日も残さずに食べましょう!

中村中学校職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日、中村中学校の中学校1年生が総合的な学習の「職場体験」として、中西小に来ています。集会のあと、自己紹介をしてもらいました。中西小の先輩でもあるので、顔をしっている先輩たちが来てくれて子供たちも喜んでいます。午前中は、さっそく主事さんの指導のもと壁みがきをしています。

先生だれでしょう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は先生だれでしょう集会でした。
ヒントを聞いたり、先生が子供のころの写真を見て、どの先生かあてる集会です。
写真を見て、すぐにわかる先生、少し迷ってしまう先生がいました。答えがわかると、とても盛り上がりました!


3年生、クラブ見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生になったら始まるクラブ活動に向けて、3年生がクラブ見学をしました。
上級生は、3年生に活動のことを説明したり、体験させてあげたり歓迎してくれました。

今日の給食は、これ!【1月22日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびご飯、肉豆腐、コールスローサラダ

肉豆腐は牛肉と豆腐でつくる料理ですが、学校では牛肉は使えないので豚肉を使ってつくりました。お酒、しょうゆ、砂糖などで煮込んであります。家庭でもよくつくられているメニューですね。今日も残さずに食べましょう!

寒い中での持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までよりもぐっと寒い中での持久走です。
そんな中、走っていると体が温まってきます。

2年道徳 〜うつくしい心とは「かさじぞう」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日につづいて、もう一つのクラスでも「かさじぞう」の資料で学習しました。
おじいさんやおばあさんの行い、どんなところが素敵かについてよく考えて積極的に発表することができました。美しい心を感じることができる子供たちもきれいな心をもっているということを感じた授業でした。

5年体育 〜跳び箱運動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、1月に跳び箱運動に取り組んでいます。この時間では、台上前転に挑戦しています。跳び箱の上での前転は落ちてしまうかもしれないという恐怖心を伴う子もいます。それを防ぎ、自分のめあてにむけて運動に取り組めるように様々な場をつくって運動しました。タブレットパソコンの動画時間差再生機能をつかって、見えない自分の技の出来栄えを確認する子もいます。友達同士教えあいが上手にできる5年生です。

今日も青空 〜中休みの持久走〜

画像1 画像1
今日も青空のもと、持久走でした。気持ちのよい空気の中、みんなで走りました!

連合図工展 〜鑑賞のようす〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・3・5年生が鑑賞しに出かけました。3年生はちょうどすいていたのでゆっくりと見ることができました。作品を見るとそれぞれの学校の特徴があり、見ていてあきません。素敵な作品ばかりでした。

練馬区連合図工展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日から練馬区の連合図工展が練馬区立美術館で開かれています。中西小は歩いていける距離なので毎年全学年が鑑賞に出かけています。区内でも、限られた学校しか見学できないので、中西小は恵まれています。写真は、中西小の作品です。

2年道徳 〜うつくしい心とは「かさじぞう」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かさじぞう」のお話から、おじいさん、おばあさん、おじぞうさまのどんな心が素敵かということについて話し合いました。お話からたくさんの素敵なところをみつけ、友達同士で交流しました。

消防設備をさがそう!〜3年社会「消防の仕事」〜

画像1 画像1
社会科の学習で、3年生が校内の消防設備を探す活動をしています。消火器や、防火シャッター、熱探知機などを見つけています。今日は、職員室へ。非常用放送機器を発見し、熱心にメモをとっています。

今日の給食は、これ!【1月21日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ご飯、鶏肉とコーンの揚げ煮、野菜の胡麻酢和え

今日は鶏肉とコーンの揚げ煮です。にんじんやコーン、でんぷんをつけた鶏肉、じゃがいもを油で揚げて出汁のきいたタレとあわせています。おいしくできています。今日も残さずに食べましょう!

中村西町会カルタ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日、恒例の中村西町会のカルタ会が行われました。午前中から始まって計5回戦ほど行いました。今回は、中西小の卒業生の中学生のお兄さんが読み手として協力してくれました。とても上手な読み方で、素晴らしかったです。1年生でも、だんだん慣れてくると、パッととれるようになってきました。途中、お昼休憩やお汁粉タイムを挟んで午後まで行い、最後は表彰式を行いました。日本の伝統に触れる楽しい1日になりました。
ご協力いただいたPTAの皆様、町会の皆様ありがとうございました!

青空のもと、持久走!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つない青空のもと、持久走でした。
中休みの最後の5分、音楽に合わせて走ることになっていますが、今日はそれ以前からたくさんの子たちが走っていました。気持ちよく走ることができました!

3年理科 〜ものの重さをしらべよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形がかわっても物の重さは変わるのかについて調べました。
実験前の予想では、変わらないと思った子と軽くなると思った子に分かれました。電子ばかりを使って粘土やアルミニウムはくの形を変えながら協力して調べました。調べた結果から考える中で、誤差がなんでおきるのかについても意見が出されました。楽しく活動ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

きまり・校則

学校いじめ対策基本方針