体育発表会は、予定どおり実施します。

重要 登校する日のお知らせ

臨時休業中のお子さんの様子を把握するために登校する日を設定しました。以下の日時と持ち物をご確認の上、登校できない場合は当日朝までに電話でお知らせ下さい。

1 登校する日付と学年
・3月16日(月)5年生・2年生
・3月17日(火)6年生・3年生
・3月18日(水)6年生・4年生・1年生
・3月19日(木)5年生・2年生・1年生

2 登下校の時刻
・8時15分登校 ・10時40分下校

3 持ち物
・上履き ・連絡帳と連絡袋 ・借りている図書 ・B4程度のものが入る手提げ

4 主な内容
・休業中の状況の聞き取り(健康面・生活面・学習面)
・物品の返却、図書の回収
・卒業式や入学式の練習(6年生、5年生、1年生)

※以上は3月4日時点での予定です。今後の状況によって変更になる場合があり、その時は改めてお知らせいたします。

2月28日(金)の給食

画像1 画像1
【2月28日(金)の給食】
●牛乳
●ナン
●キーマカレー
●ポテトフレンチサラダ
●みかん

緊急 臨時休業中の中止行事

 3月2日からの一斉休業措置に伴い、次の行事は中止になります。よろしくお願いいたします。
 ・3月 3日(火)1・2年保護者会
 ・3月 5日(木)感謝の会
 また、これまでの対策で次の行事もすでに中止が決定しています。
 ・3月 7日(土)はばたけ6年生
 ・3月14日(土)早宮音楽祭

2月27日(木)の給食

画像1 画像1
【2月27日(木)の給食】
●牛乳
●ごはん
●和風豆腐ハンバーグ
●キャベツの昆布漬け
●じゃがいもの味噌汁

2月26日(水)の給食

画像1 画像1
【2月26日(水)の給食】
●牛乳
●五目あんかけ焼きそば
●ししゃもの天ぷら
●フルーツヨーグルト

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
【2月25日(火)の給食】
●牛乳
●コーンピラフ
●鮭とじゃがいもの香り焼き
●野菜スープ

2月21日(金)の給食

画像1 画像1
【2月21日(金)の給食】
●牛乳
●ごはん
●かじきと大豆の甘辛揚げ
●千草あえ
●三つ葉入りすまし汁

2月20日(木)の給食

画像1 画像1
【2月20日(木)の給食】
●牛乳
●豚キムチ丼
●にらたまスープ
●りんご

2月19日(水)の給食

画像1 画像1
【2月19日(水)の給食】
●牛乳
●焼きカレーパン
●ポトフ
●かんきつ果物

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
【2月18日(火)の給食】
●牛乳
●わかめごはん
●肉じゃが
●キャベツのおかかあえ

2月17日(月)の給食

画像1 画像1
【2月17日(月)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●さばの香味焼き
●おひたし
●豆腐の味噌汁

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
【2月14日(金)の給食】
●牛乳
●中華丼
●華風漬け
●つぶつぶみかんゼリー

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
【2月13日(木)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●鮭の西京焼き
●磯香あえ
●けんちん汁

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
【2月12日(水)の給食】
●牛乳
●ハヤシライス
●マセドアンサラダ
●みかん

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
【2月10日(月)の給食】
●牛乳
●ごまごはん
●家常豆腐
●はりはりづけ

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
【2月7日(金)の給食】
●牛乳
●豚バラ高菜ご飯
●チーズ入りいももち
●かきたま汁

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
【2月6日(木)の給食】
●牛乳
●麦ごはん
●さばのカレー竜田あげ
●ほうれん草のごまあえ
●わかめのみそ汁

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
【2月5日(水)の給食】
●牛乳
●フレンチトースト
●チリコンカン
●大根のツナドレサラダ

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
【2月4日(火)の給食】
●牛乳
●茶めし
●おでん
●こまつなのあえもの

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
【2月3日(月)の給食】
●牛乳
●大豆ごはん
●いわしのつみれ汁
●れんこんののり揚げ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

生活指導だより