朝晩が冷え込む季節になりました。元気に登校できるように健康管理に気を付けましょう。早寝・早起き・手洗い・うがい

オリンピック・パラリンピック講演会2

お話をお聞きした後、アイマスクをつけての伴走体験と手塚先生と走る競争をしました。
伴走することの難しさ、義足の手塚先生の速さに子供たちは驚いていました。
塩家先生、手塚先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック講演会

1月28日(火)に、オリンピック・パラリンピック講演会がありました。
講師はシオヤレクリエーションクラブ理事長の塩家吹雪先生と現役のパラ陸上選手の手塚圭太先生でした。
塩家先生は全盲クラスの短距離選手の伴走者として世界陸上選手権で銅メダルを獲得したり、アテネパラリンピック100mで8位入賞をした方です。
手塚先生は、事故で左足を膝上から切断後陸上を始め、現在も毎日のトレーニングを欠かさず、UAEで行われた国際陸上競技大会で200mで銀メダルを獲得した方です。
お二人からパラ陸上についてお話をいただきました。
子供たちも興味をもって聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン朝会

マラソン朝会が始まりました。これは、児童の心肺機能や筋持久力を高めるとともに、運動する習慣や最後まで頑張ろうとする態度を養うために行うものです。しばらくは火曜日と木曜日の朝に行います。
子供たちは、それぞれのペースを守りながらしっかりと走ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学(浅草)

浅草で全体を6つの班に分け、ボランティアガイドさんが班に一人ついて、浅草の町をガイドしてもらいました。
浅草寺、浅草神社、弁天堂、雷門、仲見世などに行きました。
外国からの観光客の方がとても多かったのですが、班長を中心によく行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学(中央防波堤埋め立て処分場)

1月17日(金)に4年生が社会科見学で中央防波堤と浅草に行きました。
中央防波堤では、係の方の話を聞いてから埋め立て処分場にバスで行きました。
あと50年後にはこの最終処分場も埋め立てが終わり、その後の処分ができないと聞き、ゴミを減らすしかないねという声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙体験6年

5,6校時に6年生が、社会科の勉強の一環として、練馬区選挙管理委員会の協力の下、選挙体験を行いました。
選挙の仕組みを勉強した後、実際に選挙をして4人の候補者の中から選ぶということを体験しました。
本物の選挙用紙を使ったり投票箱を使ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

1月15日(水)から17日(金)までユニセフ募金が行われます。それに先だって、今日はユニセフ集会がありました。代表委員会の児童が全校に向けてユニセフ募金の意義やどんなことに使われるのかということをクイズを交えながら説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開−連れ去り防止

1,2年生には犯罪被害(連れ去り)にあわないための方法を光が丘警察スクールサポーターの方から教えていただきました。合い言葉は「いかのおすし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開−万引き防止

3,4年生には光が丘警察のスクールサポーターの方から万引き防止の話をしていただきました。ロールプレイをして、実際に万引きをしてしまったら自分のお父さん、お母さんはどう思い感じるのかということを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開−情報モラル教室

5年生に向けて、情報モラル教室を行っていただきました。
インターネットやスマホ、SNSの危険性など、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開−薬物乱用防止教室

1月11日(土)に学校公開がありました。この日の学校公開は、全学年セーフティ教室でした。
6年生は、学校薬剤師の奥村先生を講師に迎え、薬物乱用防止教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31