9月12日 給食

献立
ごはん
ししゃもの磯辺焼き
ひじきの煮物
味噌汁
牛乳

今日は焼き魚とひじきの煮物でした。「ちょっと苦手」なんて声も聞こえてきましたが、残食チェックに行くと、しっかりと食べてくれていました。
画像1 画像1

9月13日 給食

献立
秋の香りおこわ
吉野汁
月見だんご
牛乳

今日は十五夜ですね。春日小学校では十五夜にちなんで「月見だんご」が給食に出ました。上新粉+白玉粉+絹豆腐で、もちもちやわらか食感のおいしいおだんご。大喜びのこども達でした。
画像1 画像1

5年 軽井沢移動教室三日目 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほぼ予定通りに学校に帰ってきました。
 保護者の方々、先生、主事さん方に迎えられました。みんな元気な姿を見せることができました。
 帰校式では、引率の先生方などから言葉をいただいたり、代表児童が感想を言ったりして3日間を振り返りました。

5年軽井沢移動教室 三日目 群馬県立自然史博物館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京への帰り道、群馬県立自然史博物館を見学し、昼食をとりました。
 恐竜の標本や生き物のはく製などを見てきました。

5年 軽井沢移動教室 三日目 リンゴ狩り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日目はリンゴ農園へ行き、リンゴ狩りをしました。
 3種類のリンゴの試食をしました。自分たちの取ったリンゴを食べてとてもおいしかったです。

5年 軽井沢移動教室 三日目 閉校式

画像1 画像1
 楽しかった軽井沢移動教室も最終日。
 閉校式を行い、東京へ向けて出発しました。

5年 軽井沢移動教室 二日目 キャンドルファイヤー

画像1 画像1
二日目の夜はキャンドルファイヤーをおこないました。
暗闇の中に浮かび上がる炎。
静寂の中で移動教室の様々な体験や思いがよみがえりました。

5年 軽井沢移動教室二日目  夕食等

画像1 画像1 画像2 画像2
 ベルデ軽井沢には広い運動場があります。そこでみんなで楽しく元気に遊びました。
 夕食はロールキャベツのクリーム煮、ツナサラダコロッケ、骨付きフランクフルトなどでした。みんなでおいしくいただきました。

5年軽井沢移動教室二日目 林業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後は林業体験をしました。普段あまり使い慣れていないのこぎりなどの道具を使って作品を作りました。コースターや鉛筆立てを作りました。どんなすてきな作品ができたか楽しみにしていてください。

5年 軽井沢移動教室 二日目 飯盒炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2
 二日目の午前中は飯盒炊さんに取り組みました。
献立はカレーライスです。みんなで協力して楽しく調理をしました。
出来上がったカレーはおいしくいただきました。

5年 軽井沢移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
軽井沢で迎えた二日目の朝。少しひんやりでも澄んだ空気はおいしく感じました。
朝会時には体操をしました。
朝食はバイキングです。みんなおいしそうに見えました。

5年 軽井沢移動教室 一日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生 軽井沢移動教室一日目。
 バスに乗って軽井沢に向かった子供たちは、まず、佐久平ハイウェイオアシス「バラダ」に向かいました。
 バラダではオリエンテーションに取り組み、昼食を食べて、ベルデ軽井沢へ出発しました。
 午後にはネーチャーゲームに取り組みました。

5年 軽井沢移動教室一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(火)5年生の軽井沢移動教室の一日目です。
 7時45分学校集合。南校庭で児童2名の司会による出発式を行いました。
 校舎の窓には「軽井沢 楽しい体験 みんなで学ぼう」という6年生のメッセージがはられていました。
 8時15分過ぎに環状八号線のところから軽井沢に出発しました。

9月11日 給食

献立
ごはん
家常豆腐
春雨サラダ
牛乳

今日は家常豆腐です。春日小では、八丁味噌・赤味噌・甜麺醤3種の味噌をブレンドして作っています。今日も残さずしっかり食べてくれたこども達でした。
画像1 画像1

9月10日 給食

献立
ごはん
ふくさたまご
梅のり和え
根菜のごま汁
牛乳

今日も暑い1日でした。今日は梅のさっぱりした味付けがぴったりで、しっかり野菜を食べてくれたこども達でした。
画像1 画像1

9月9日 給食

献立
練馬スパゲティ
ひじきのサラダ
春日ぷりん
牛乳

今日は人気の練馬スパゲティと、去年春日小で誕生した「春日ぷりん」でした。
給食の前は、「春日ぷりん楽しみ!」と、後には「ぷりんおいしかったよ!」と、嬉しい声をかけてくれたこども達でした。
画像1 画像1

9月6日 給食

献立
コメッコハヤシライス
コーンサラダ
パインゼリー
牛乳

今日は人気のコメッコハヤシライスに、パインゼリーのデザート付き。
まるで夏に戻ってしまったかのように暑い今日はゼリーがピッタリ!だったようで、おかわりの声がたくさん聞こえてきました。

9月5日 給食

献立
中華丼
わかめスープ
牛乳

今日は中華丼でした。たくさんの具材が入った中華丼をおいしく食べてくれたこども達。
「おいしかったよ!また作ってね」ときゅうしょくポストに嬉しいおたよりが届きました。
画像1 画像1

9月4日 給食

献立
ごはん
白身魚のマヨコーン焼き
ブロッコリー
けんちん汁
牛乳

今日は新メニュー白身魚のマヨコーン焼きです。味付けもよく、食べやすかったようで、しっかりと食べてくれた子供たちでした。
画像1 画像1

9月3日 給食

献立
きなこあげパン
肉だんごスープ
ミニトマト
牛乳

今日は大人気のきなこあげパンです。おかわり持って教室を回ると、どのクラスも大歓迎をしてくれました。こども達の嬉しそうな顔に元気をもらいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31