☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

区 連合陸上競技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(火)

 先週金曜日(20日)に、新装なった練馬総合運動場公園にて今年も競技会が開催されました。詳しくは部活動のコーナーに記事がありますが、男女とも各種目で素晴らしい走り、跳躍、投擲を見せ、その中でも男子は総合8位に入賞という好成績でした。
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、有難うございました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
9月13日(金)

 この週末、急に秋めいてまいりました。そうした中、令和2年度に中学校入学を迎えるご家庭を対象に、本日、標記の「保護者説明会」を開催させていただきました。
 午後の授業を参観された保護者の方を含めて、64名の方が体育館での説明会に参加してくださいました。パワーポイントも使いながらの説明が、これからの中学校選択の参考になればと思います。
 今後、ご検討の上、多くの新入生の皆さんが本校に入学してくださることを心より期待しております。
 

生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(水)

 昨日、標記の演説会を開催し、その後各学級で投票を行いました。今回は7名の役員定員に対して10名の立候補があり、どの人も学校の向上に尽くしたいという熱い思いを語ってくれました。
 結果は本日発表され、役員会が新体制でスタートします。信託を受けた新役員の皆さんが、活気ある学校づくりに向けて活躍してくれることを期待したいと思います。

学校メール配信システムがダウンしております。

学校メール配信システムがダウンしております。台風による対応を学校メール配信でご連絡することができておりません。申し訳ありません。

本日(9月9日)は10時25分登校です

練馬区の暴風警報は9月9日午前6時27分の時点で解除されています。台風は通過しておりますが今後も風が強いことや公共交通機関の関係から2時間遅れの10時25登校とします。

部活動体験 始まりました

レクスポ部 レクスポ部 野球部 野球部 サッカー部 サッカー部
9月4日(水)

 2学期が始まり、校内に子ども達の元気な声が響いています。そして、今日から来週の火曜日にかけて、小学生を対象とした「部活動体験」が始まりました。初日である今日は30名の小学生が参加して、生き生きと体験活動をすることが出来ました。
 写真はレクリエーションスポーツ部のドッジボール、野球部でのキャッチボール、サッカー部のミニゲームの様子です。来春、多くの子ども達が希望を持って、そして安心して入学してくれることを期待しています。

吹奏楽コンクールに出場しました!

画像1 画像1
8月7日(水)

 酷暑が続いていますが、本日、吹奏楽部は府中の森芸術劇場にて行われた「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」に出場しました。演奏曲目は、吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」  部員一人一人が心をこめて会場いっぱいに素晴らしい音色を響かせ、審査の結果「銀賞」をいただきました。これまでの練習、準備、本当にお疲れさまでした。
 3年生はこのコンクールで一つの区切りとなりますが、これまで積み上げてきたものが次の代に引き継がれていくことを願っています。 

7月19日

画像1 画像1
本日の献立

夏野菜のカレー(アレルゲン入り)
すりおろしドレサラダ
牛乳

7月18日

画像1 画像1
本日の献立

沖縄の郷土料理
タコライス
ゴーヤチャンプル
モズクスープ
牛乳

7月17日

画像1 画像1
本日の献立

南瓜のおこわ
焼きシシャモ
イカ大根の七福煮
牛乳

7月16日

画像1 画像1
本日の献立

玄米ご飯
マーボーなす豆腐
春雨サラダ
牛乳

7月12日

画像1 画像1
本日の献立

ジャージャー麺
フルーツヨーグルト
牛乳

7月11日

画像1 画像1
本日の献立

キムチ炒飯(アレルゲンなし)
ビーンズ揚げ餃子
即席漬け
牛乳

7月10日

画像1 画像1
本日の献立

揚げパン
夏野菜と肉団子のスープ
わかめとコーンのサラダ
牛乳

7月9日

画像1 画像1
本日の献立

玄米ご飯
鮭の塩こうじ焼き
高野豆腐と野菜の旨煮
冷凍ミカン
牛乳

7月8日

画像1 画像1
本日の献立

豆わかめご飯
肉団子の酢豚
冬瓜と鶏肉のすまし汁
牛乳

7月5日

画像1 画像1
本日の献立

七日の七夕にちなんで
七夕寿司
七夕汁
蒸しコーン
七夕ゼリー
牛乳

遠泳を完泳しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日午前中、天気も良く、波も穏やかな中で、小遠泳と大遠泳を実施しました。参加者はそれぞれ14名と111名。全員予定したコースを完泳することが出来ました。
これまでの準備が実り、生徒一人一人にとって、大きな自信と達成感につながったことと思います。
明日までの残りの行程もしっかり過ごしていきます。

臨海2日目の実習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
天気は晴天が続いています。午後から少し波が出始めていますが、充実した水泳実習が出来ています。
臨海学校を通して、自覚を高め、互いに支え合うよう生徒とともに取り組んでいます。日々成長の手応えを感じております。写真は3列隊形での泳ぎです。

臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
初日は晴天に恵まれ、波も穏やかで絶好の水泳日和でした。
生徒はよく声を出し、良い練習が出来ました。明日以降、3日目の遠泳に向けて頑張りたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

食育だより

献立表