☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

職場(福祉)体験 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(金)

 昨日より始まりました今年度の2年生職場(福祉)体験。近隣にある37箇所の高齢者施設・障害者施設に分かれて2日間の実習を進めています。
 巡回すると、緊張感の中にも何かをつかもうと真剣に実習に取組む姿がありました。利用者様の思いを感じながら、コミュニケーションを大切にして、体験を深めるよう願っています。
 各施設の皆様には大変お世話になりますが、宜しくお願い致します。

区 連合陸上競技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(火)

 先週金曜日(20日)に、新装なった練馬総合運動場公園にて今年も競技会が開催されました。詳しくは部活動のコーナーに記事がありますが、男女とも各種目で素晴らしい走り、跳躍、投擲を見せ、その中でも男子は総合8位に入賞という好成績でした。
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、有難うございました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
9月13日(金)

 この週末、急に秋めいてまいりました。そうした中、令和2年度に中学校入学を迎えるご家庭を対象に、本日、標記の「保護者説明会」を開催させていただきました。
 午後の授業を参観された保護者の方を含めて、64名の方が体育館での説明会に参加してくださいました。パワーポイントも使いながらの説明が、これからの中学校選択の参考になればと思います。
 今後、ご検討の上、多くの新入生の皆さんが本校に入学してくださることを心より期待しております。
 

生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(水)

 昨日、標記の演説会を開催し、その後各学級で投票を行いました。今回は7名の役員定員に対して10名の立候補があり、どの人も学校の向上に尽くしたいという熱い思いを語ってくれました。
 結果は本日発表され、役員会が新体制でスタートします。信託を受けた新役員の皆さんが、活気ある学校づくりに向けて活躍してくれることを期待したいと思います。

学校メール配信システムがダウンしております。

学校メール配信システムがダウンしております。台風による対応を学校メール配信でご連絡することができておりません。申し訳ありません。

本日(9月9日)は10時25分登校です

練馬区の暴風警報は9月9日午前6時27分の時点で解除されています。台風は通過しておりますが今後も風が強いことや公共交通機関の関係から2時間遅れの10時25登校とします。

部活動体験 始まりました

レクスポ部 レクスポ部 野球部 野球部 サッカー部 サッカー部
9月4日(水)

 2学期が始まり、校内に子ども達の元気な声が響いています。そして、今日から来週の火曜日にかけて、小学生を対象とした「部活動体験」が始まりました。初日である今日は30名の小学生が参加して、生き生きと体験活動をすることが出来ました。
 写真はレクリエーションスポーツ部のドッジボール、野球部でのキャッチボール、サッカー部のミニゲームの様子です。来春、多くの子ども達が希望を持って、そして安心して入学してくれることを期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

食育だより

献立表