学校休業中の子供たちの安心・安全を高めるために(相談先のご案内)

 学校の臨時休業の延長も3週間目を迎え、保護者の皆様や子供たちもストレス等様々な心配事が生じやすい時期と思っております。また、長期休業明けには登校への不安が一層大きくなる子供も多くいます。学校教育支援センターでは、引き続きいろいろなご相談をお受けしております。

◆「学校休業中の子供たちの安心・安全を高めるために(相談先のご案内)」
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...

休校中の小学生向けに生活・学習を支援する番組のご紹介

 休校中の小学生向けに生活・学習を支援する番組『TOKYO おはようスクール』が、4月15日(水)から放送されます。
 この番組では、学校を休校している小学生の皆さんが番組を見て一日をスタートさせ、生活のリズムを整え、自分に合った学習を進められるようになってもらうことを狙いとしています。よかったらご覧ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="52658">「TOKYO おはようスクール」 のご案内</swa:ContentLink>

重要 臨時休業中のお子様の過ごし方について

 お子様が心身ともに健康で安全な休業日を過ごし、基本的な生活習慣を行えるように、下記の区のお知らせをご参考ください。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
・国語科文学的な文章指導案

・国語科研究:
「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料)


・国語科説明的な文章指導案