校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

1年生 初登校

 1年生は新クラスを昇降口前で確認して、体育館に移動して学年集会を行いました。今までの立ち寄り日とは違い、初めて石神井西中に登校したため緊張した様子が見られました。
 学年集会で、学年主任の近藤先生から「学年目標」の話がありました。学年目標は「居心地の良いクラス・学年をつくる」です。そのためには「自分のやるべきことは自分でやる」「考えて行動する」の2つを取り組みましょうという内容の話がありました。
 学年集会の後は、教室と特別教室を使って各クラスを2分割して学活を行いました。学活では明日以降の時間割や提出物の確認、学校生活についての確認をしました。明日から授業は、しばらくの間、午前と午後の分散登校で行っていきます。
 今日、お子様が持ち帰った配布物に提出していただくものがいくつかあります。ご確認の上、期日までに提出いただくようにお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒下校後の消毒作業

 本日から、学校が再開されました。生徒が下校したあとは、教職員で消毒作業を行うことで、感染予防に努めています。
 感染防止対策には、手洗いが有効とされていますので、ご家庭でもご指導ください。
また、本日配布された「『新しい生活様式』をふまえた『新しい学校生活について』」をご家庭でもご一読ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校再開 3年生

画像1 画像1
6月1日、学校が再開しました。元気に挨拶をする生徒もいれば、やや緊張気味の生徒もおり、表情はさまざまでした。でもほとんどの生徒が、教員の話に真剣に耳を傾けていました。明日からも、感染対策を取りながら、お互いの学びを深める日々にしていきましょう。

取り組んだ自学自習ノートを提出した生徒もいました。休業中に調べたことや、日々の出来事が丁寧につづられていました。この生徒の自習ノートは、これが4冊目です。休業期間に学んだことは、これからはじまる学校生活でも必ず役に立つことと思います。
画像2 画像2

学校再開 2年生

本日より学校が再開されました。

はじめは体育館にて学年集会を行い、その後クラスを2つに分けて教室や特別教室で学活を行いました。

はじめは緊張した面持ちで学年集会の話を聞いていましたが、お互いの顔をみることで安心したか、下校時は笑顔も見られました。

明日から午前と午後に分散して授業を行います。

学校が再開されることで新たな疑問や不安も出てくるかと思います。
即答できないものもあるかと思いますが、遠慮なく学校や近くの先生に相談してくれると助かります。

段階を経て日常の生活を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自学自習ノート5/29

1冊目の自学自習ノートの終了報告に来校してくれました。

本人にインタビューしたところ、
・英数を中心にコツコツ取り組むことができた。
・公開しているオンラインの授業動画に取り組んだ。
・英数以外にも自分で気になることを調べてまとめた。
ことを頑張ったようです。

びっしりと細やかに書かれたノートは、休校期間の努力のようすがしっかりと伝わりました。

2冊目も英数の学習を軸としてコツコツ取り組みたいと話してくれました。

長い休校期間も終えて、いよいよ来週から学校再開予定です。

学校が再開することで新たな心配も増えてくるかと思いますが、
みなさんが気持ち良くスタートできるよう、先生たちも心を込めて準備しています。

みなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

年間指導計画

教養委員会「教養PARK」

1学年

2学年

3学年