校区別協議会
6月26日(金)今年度の第1回中学校区別教職員研究協議会(校区別協議会)を行いました。
小中一貫教育を共に推進している、上石神井中学校の先生方と、今年度の重点取組等について、話し合いました。新型コロナウィルスの関係で、例年と同じ活動ではなくなると思いますが、児童・生徒にとって、よりよい活動を今年度も、工夫して行っていきます。
【できごと】 2020-06-26 17:12 up!
今日のめあて(1年生)
6月26日(金)1年生の朝の会の様子です。今日のめあてを確認しました。めあてを、たくさん掲示してある学級もあります。みんな、頑張っています。素晴らしいですね。
【できごと】 2020-06-26 12:08 up!
6月26日(金)の給食
今日の献立
・キャロットライス クリームソースかけ
・イタリアンスープ
【給食】 2020-06-26 12:03 up!
ギンヤンマのヤゴが羽化しています。
6月26日(金)9:30 本校のプールから救出したギンヤンマのヤゴが、羽化しています。羽はまだ伸びていません。これから元気に飛び立っていってほしいです。
【できごと】 2020-06-26 09:51 up!
国語の授業(6年生)
6月25日(木)6年生の国語「書き言葉と話し言葉」の授業の様子です。「書き言葉」と「話し言葉」の違いについて、教科書の文章を読み取り、たくさん発言していました。また、SNSの画面での、「『ばら』って漢字で書ける?」「やな、かんじねー」の会話から、「漢字?」「感じ?」を考え、「書き言葉」の大切さを実感しました。ひらがなで書くと、速くて、簡単だけど、本意が伝わらないことがありますね。
【できごと】 2020-06-25 16:45 up!
「学校たんけん」のポスター(2年生)
6月25日(木)2年生が、1年生の「学校たんけん」のためのポスターをつくり、すべての教室のドアに、掲示しました。「1年生が1日も早く、上小のことが分かるように。」と願って作ったものです。例年だ、2年生が1年生をつれて、「学校たんけん」を行うのです。しかし、今年度は、ソーシャルディスタンス等のため、直接の案内は叶いません。それならば、いつもより多くの数の、教室の紹介ポスターを作りました。
人との距離は保たねばなりませんが、心の距離は近くなりましたね。
【できごと】 2020-06-25 16:45 up!
社会科、時間講師の先生と(4年生)
6月25日(木)4年生の社会科の授業の様子です。4年生の社会科は、全学級、時間講師の先生に教えていただいています。今日は、山手線の内側の商業地について、地図帳を使って調べ、まとめました。いろいろな街が、ありましたね。
【できごと】 2020-06-25 12:12 up!
6月25日(木)の給食
【給食】 2020-06-25 11:59 up!
体育の授業(5年生)
6月24日(水)5年生の体育の様子です。ソーシャルディスタンスを意識して運動しました。体ほぐしの運動では、担任の声に合わせて「言うこと一緒、やること一緒」と言ってジャンプ等をした後に、「言うことぎゃ〜く、やることぎゃ〜く」の動きにチャレンジしました。担任が「前」と言って「前」にジャンプすると、児童は「後ろ」と言って「後ろ」にジャンプしていました。「右、左」や「上、下」は、すこし難しそうでした。そのあとは、スキップや6秒ダッシュ等を行い、楽しみながら、たくさん運動しました。運動の途中で、水分補給もしていました。熱中症に気を付けてね。
【できごと】 2020-06-24 15:47 up!
6月24日(水)の給食
今日の献立
・ヘルシーホイコーロー丼
・わんたんスープ
【給食】 2020-06-24 12:01 up!
理科室での授業も開始
6月24日(水)今日から理科室での授業も開始しました。理科室の机はグループの4人が2人ずつ向かい合って座るつくりになっています。対面の児童への飛沫を防ぐために、ビニールシートを設置しました。これで理科室での実験も、できるようになりました。
【できごと】 2020-06-24 10:28 up!
避難訓練をしました。
6月24日(水)午前8時20分に、避難訓練を行いました。今回は緊急地震速報後に、地震が起きたことを想定して、身の守り方と避難経路について学びました。今年度初めての避難訓練なので、校庭には避難せず、廊下までの避難としました。
いつ地震や火事などの災害が起きるか分かりません、訓練だからといって気を抜かず、実際の時のことを想定してしっかり訓練することが大切です。「A)当たり前のことを、B)馬鹿にしないで、C)ちゃんとやる」ここでも本校の児童がいつも心掛けている「A、B、C」の気持ちが大切ですね。
【できごと】 2020-06-24 08:57 up!
「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」リーフレットを掲載しました。
「小学校休業等対応助成金・支援金」について
新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のリーフレットを「配布文書」の「お知らせ」に掲載しました。
【緊急連絡】 2020-06-23 14:49 up!
通常時程での午後の授業全学年開始
昨日から、通常の時程での学習が始まりました。1年生も今日から、午後の授業がスタートです。1年生は、月曜日だけ4時間授業ですが、火〜金曜日は5時間授業です。今日は、家に帰ると疲れが出るのではないでしょうか。
「早寝、早起き、朝ご飯」、毎朝の検温とともに、体調管理に御留意ください。写真は、6月23日(火)今日の5時間目の初めの、1年生の教室の様子です。
【できごと】 2020-06-23 14:26 up!
電気のはたらき(4年生)
6月23日(火)4年生が理科「電気のはたらき」の授業で、モーター、乾電池、プロペラを使って、電気について学習しました。モーターの導線と乾電池のつなげ方を、逆にすると、プロペラが逆回転するを発見しました。実験中、プロペラからの風が、涼しそうでした。
【できごと】 2020-06-23 12:57 up!
6月23日(火)の給食
今日の献立
・ショートニングパン
・魚のマヨネーズ焼き
・ミネストローネ
・牛乳
【給食】 2020-06-23 12:43 up!
くっつきマスコット(2年生)図工
6月23日(火)2年生が図工の授業で、「くっつきマスコット」を作成している様子です。粘土をこねて、色を付け、「せっけいず」を見ながら形を作り、最後に磁石を着けました。いろいろな所に、くっつくマスコット、上手にできています。素敵ですね。
【できごと】 2020-06-23 10:16 up!
廊下の掲示物(6年生)
6年生の廊下の掲示物です。教科書の詩を視写し、自分なりの付け加えもしました。様々なイメージが広がりますね。
【できごと】 2020-06-22 13:27 up!
外国語、外国語活動の授業の様子
5・6年生の外国語と、3・4年生の外国語活動の授業では、担任とALTとで授業をします。写真は、今日の3年生の、外国語活動の様子です。ALTの先生の英語をよく聞き、みんな楽しく学んでいます。
【できごと】 2020-06-22 13:26 up!
6月22日(月)の給食
今日の献立
・たこ飯
・五目卵焼き
・みそ汁
今日から2食器となりました。
【給食】 2020-06-22 12:11 up!