5年図工「アボリジナル・アート」
綿棒の先に絵の具を付けて、小さい●の色(ドット)で絵を構成していきます。一人一人の思いをもとに下絵を作り、絵の具の色を工夫しながら根気よく丁寧に綿棒で描いていました。完成が楽しみです。
【できごと】 2020-07-15 14:21 up!
雨の日の中休み
中休み、昼休みの遊びは、学年別輪番制で校庭だけということでしたが、雨の日が多すぎて子供たちのストレスが溜まってしまうので、体育館も使うことになりました。と言っても、エアコン工事の関係で今週限りですが・・。
思い切り走り回るってこんなに楽しいんだ!と改めて気付かされます。
【できごと】 2020-07-14 11:01 up!
3年初めての毛筆
3年生から毛筆書写の学習が始まります。ようやく初毛筆!です。
今日は墨を使わずに、水で筆の使い方を学びました。硯で筆を整えて、筆を立てることを意識して書きました。細・中・太と太さを変えることも覚えました。
【できごと】 2020-07-11 12:20 up!
3年キアゲハの蛹(さなぎ)
育てているパセリを食べてキアゲハの幼虫が元気に育ちました。3匹目の5齢幼虫もようやく場所を決め、蛹になろうとしています。教室前の廊下です。
【できごと】 2020-07-11 12:08 up!
2年図工「えのぐじま」
今日は、今年度初めての土曜授業日です。週6日目の登校日に加え、毎日のように雨が降り、外で体を動かす機会も減っているので、、子供たちも少々疲れ気味です。
2年生の図工は、「えのぐじま」でした。自由な発想とカラフルな色遣いで、楽しく描いていました。
【できごと】 2020-07-11 12:04 up!
あいさつ運動継続中
今週までは6年生と4・5年生の代表委員が行いました。今日は雨だったので、プール門前の外ではできず、その代わりに昇降口の中で行いました。とても元気な声が響いていました。お互いにもっともっと積極的にあいさつを交わせるようになるといいですね。
【できごと】 2020-07-10 12:42 up!
6年出張掃除
6年生は、体育館や昇降口、図工室、図書室などの掃除を受け持っています。学校のみんなのために仕事している姿はかっこいいですね。
【できごと】 2020-07-09 16:30 up!
1年アサガオの支柱立て
種まきとしては大分時期が遅かったわけですが、順調に生長して蔓も伸びてきました。その様子をよく観察し、そして、支柱を立てました。これからぐんぐん伸びていくことでしょう。
【できごと】 2020-07-06 15:52 up!
3年石神井公園探検
3年生は石小タイム(総合的な学習の時間)で、石神井地域の文化や自然の特色について探究的に学習を進め、地域の魅力を発信する活動を行います。
今回はその取りかかりで、「三宝寺池をぐるっと歩きながら、自分の目で色々な発見をしよう。」というめあてをもって活動しました。気が付いたことをノートにたくさんメモしてきました。さあ、どんな発見があったのでしょう。
【できごと】 2020-07-03 10:59 up!