三者面談の感染対策について![]() ![]() ・換気のため入口の扉は開けたままにしてあります。そのため面談をお待ちいただく際は各学年のフロアーの控室となっている学習室でお待ち願います。時間になりましたらお子様と一緒に教室へご移動願います。 ・担任はマスクとフェイスシールドをつけての対応をいたします。 ・入室いただく際には健康カードのチェックを行いますので、健康カードに記入の上お子様に必ず持たせてください。また、保護者の方も事前に体温測定をお願いいたします。 ・面談と面談の間にはアルコールスプレーを散布し消毒を行います。 オンラインの終業式
7月31日(金)
実質は2か月間と短かったけれどとても忙しかった1学期が終わりとなりました。ここのところ感染拡大が続いているため、終業式も全校で集まることをやめました。つい数日前にZoomというウェブ会議システムが練馬区でも導入されました。そこで早速これを取り入れて終業式を行ってみました。校内にスタジオを作りそこから各クラスのパソコンを通して教室の画面に映し出されます。全く初めての試みで、話をしていてもどんなふうに届いているのかわからず不安な気持ちでしたがうまく行うことができました。 保護者の皆様へのアンケートでも今後の備えとしてオンライン授業の取り組みの要望が多く寄せられていました。この取り組みを契機としてZoomの活用を図っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用の部活動写真撮影5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部、美術部、生徒会役員 卒業アルバム用の部活動写真撮影4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部、演劇部、フラワーアート部 卒業アルバム用の部活動写真撮影3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用の部活動写真撮影2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用の部活動写真撮影1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期も終わりを迎えようとしているこの時期卒業アルバム用の部活動写真撮影が行われました。本来であれば3年生にとって最後の夏の大会が行われているところですが、今年は大会はすべて中止となってしまいました。最後の試合ができないままの引退はかわいそうということで区内の学校で代替大会が行われることになりました。 校庭で活動をする野球部、サッカー部、陸上部です。 |
|