2学期スタート

画像1画像2画像3
 3週間といういつもより少し短い夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。
 子供たちの登校前に校舎内を回ってみると、机やいすがきれいに並べられていたり、黒板がとてもきれいに拭かれていたり、窓を開け新鮮な空気が入るようにしたり、子供たちを迎え入れる準備が整っていました。先生方の子供たちとの再会を楽しみにしている思いが感じられました。黒板には、子供たちへの温かいメッセージが書かれていました。
 始業式では、4年生の代表児童が2学期の目標を堂々と発表してくれました。転入生が2名あり、572名での2学期スタートです。今学期もよろしくお願いします。

8/24(月)の給食

画像1
 今日の給食は、米粉のカレーライス・なし・牛乳です。2学期最初の給食は、人気のあるカレーライスです。大南のカレーライスにはルーと呼ばれる、水に溶かせば出来上がるカレーのものは使っていません。0から手作りのカレーライスです。味付けは、カレー粉・ガラムマサラ・オールスパイス・ナツメグの香辛料を使い、ケチャップやソースなどの調味料を使っても食材から出るだしなどで、毎回少し違った味になり、手作りならではのおいしさを味わうことができます。

きれいになりましたNO.2

画像1画像2画像3
 さらにきれいになったのはパソコン室です。これまでは1階の会議室の横にありましたが、ねりっこクラブの工事のため、場所が変わり2階2年1組の隣、第二音楽室だった場所に新設しました。カーペットもホワイトボードも新しくなりました。早くパソコンを使った学習ができるといいですね。

きれいになりましたNO.1

画像1画像2画像3
 夏休み中、学校内のいろいろなところがきれいになりました。
 1つ目は、教室の壁です。今年は2年2組から3年3組の教室の壁を塗り直しました。予算の関係で、毎年少しずつ塗り直していますが、真っ白で気持ちいいです。
 2つ目は、靴箱です。古くなってきたものから、交換しています。引き続ききれいに揃えて入れてください。
 3つ目は、ピカピカになった廊下、階段です。主事さん方が、休み中にワックスをかけてきれいになっています。鏡のように物が写るくらい輝いています。
 きれいな環境のもと、2学期がスタートできるように準備しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31