健康観察表の記入について
学校の臨時休業日が5月10日まで延長になりました。以前配布した健康観察表は記入欄が当初予定までしか対応していません。そこで、裏面や空きスペースを活用して記入を続けるようお願いいたします。新しい健康観察表の配布等については改めてお知らせいたします。
【緊急連絡】 2020-04-28 09:57 up!
学校の臨時休業期間延長について
練馬区教育委員会から学校の臨時休業期間延長について要請がありました。以前お知らせしました予定に変更がありますのでご連絡いたします。
1、臨時休業期間を5月10日まで延長いたします。5月11日以降の対応については改めてお知らせいたします。
2、9時から12時まで行っている「居場所づくり」も5月8日まで延長いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
【緊急連絡】 2020-04-28 08:20 up!
24時間子供SOSダイヤル等
新型コロナウイルス感染症に起因する子供のストレス等に関した、相談窓口です。
24時間子供SOSダイヤル 0120−0−78310
児童相談所全国共有ダイヤル 189番
子どもの人権110番 0120−007−110
【お知らせ】 2020-04-22 12:52 up!
登校日の中止と教科書及び学習課題の配布について
練馬区教育委員会より登校日中止の連絡がありました。これを受け、学校便りに載せていた学年ごとの登校日を中止いたします。
・4月14日(火)の教科書及び学習課題の配布は実施いたします。
・教科書等を取りに来るのは、できる限り保護者の方にお願いしていますが、都合がつかない場合は児童による引き取りでも大丈夫です。
【緊急連絡】 2020-04-09 09:34 up!
教科書及び学習課題の配布について
教科書及び学習課題を以下の時程で配布いたします。
〇日にち:4月14日(火)
〇時程: 2年生 8:45〜9:15
4年生 9:15〜9:45
3年生 9:45〜10:15
6年生 10:15〜10:45
5年生 10:45〜11:15
〇場所: 各教室
*昇降口で受付後、各教室に取りに行きます。
*教科書等の受け取りは、できる限り保護者の方にお願いいたします。
*学習課題は5月7日の再登校日提出になります。
*上履き・教科書等を入れる袋などをご持参ください。
【緊急連絡】 2020-04-08 17:22 up!
臨時休業中の追加学習課題と学校納入金について
臨時休業中の追加学習課題と学校納入金について連絡します。
1、追加の学習課題について
入学式の日にお渡しした書類の中で、牛乳パックの開き方の練習と名札の付け外しの練習をお願いしております。追加課題として以下のものにも取り組んでください。
・折り紙 あやとり けん玉 お手玉 こま回しなどの室内でできる昔遊び
・ぬり絵 切り紙 積み木 お絵描き ねんどあそび
・自分の名前の練習
・家のお手伝い
・手洗い、うがいの仕方や服の脱ぎ着やたたみ方など、普段の生活習慣を定着させるための活動
*手先の器用さを養うための学習にもなりますし、学校が再開したときにスムーズに学校生活に入っていく準備にもなります。ご協力のほど、お願いいたします。
2、学校納入金について
5月7日に教材費と給食費の引き落としがあります。引き落としになっているゆうちょ口座を確認していただき、残高不足にならないようご注意ください。
5月納入金金額 6300円
6月以降につきましては、学校再開時にお知らせを配付いたします。
以上2点、よろしくお願いいたします
【緊急連絡】 2020-04-08 17:21 up!
緊急に備えた学校の対応について
練馬区教育委員会から緊急に備えた学校の対応について要請がありました。学校便りでお知らせしました予定に、変更がありますのでご連絡いたします。
(1)4月中に設定されていた保護者会は中止いたします。新しい日時は改めてお知らせいたします。
(2)小学校における校庭開放は休止いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
光が丘四季の香小学校
【緊急連絡】 2020-04-06 17:12 up!
教科書配布の日程について
本日配布の学校便りに、教科書配布の日程を9日・10日と掲載させていただきましたが、練馬区教育委員会からの要請により今週中の登校は見合わせることとなりました。そこで、9日・10日の教科書配布は中止といたします。新たな配布予定等につきましては改めてお知らせいたします。今後の予定等につきましては、学校HPや学校連絡メール等をご確認いただきますようお願いいたします。
光が丘四季の香小学校
【緊急連絡】 2020-04-06 17:09 up!
学校の臨時休業について
東京都は、同日、都立学校を5月6日まで臨時休業とすることを決定し、小中学校においても同様の措置を取るよう各区市町村に要請しました。
練馬区でも感染拡大が続いています。感染者は20名に達しました。そこで区は、東京都の要請を受け、学校を新たな感染集団(クラスター)にしてはならないとの考えから、区立小中学校を、都立学校と同じく5月の連休まで臨時休業することとしました。
これらのことを受け、光が丘四季の香小学校においては以下のようにいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1.臨時休業の実施について
4月7日(火)から5月6日(水)まで臨時休業を実施します。
2.入学式、始業式について
入学式、始業式は規模や内容等を縮小し、感染防止対策を講じた上で、予定した日程で実施します。
3.登校日の設定について
・学年ごとに登校日を設定します。学年ごとに曜日や時間をずらすなど、児童生徒を分散して登校させ、密集しない環境を確保します。(1年生については登校日は実施しません。)
・登校日には、児童生徒の学習状況や健康状態の確認、生活指導、自宅学習課題の配布等を行います。
4.教科書の配布について
4月9日(木)、10日(金)に教科書を配布します。配布場所や時間につきましては後日連絡します。
5.子供たちの居場所について
・平日の午後に校庭を開放します。(13:00〜16:00)
・見守りを教職員が行います。
6.登校日の日時等、臨時休業日に関する詳細につきましては、学校連絡メールおよびホームページにてお知らせいたします。学校連絡メールの登録をご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-03 10:46 up!