↑↑YouTube Channelじがくのススメ↑↑

授業風景

4年の総合の授業では、環境問題について自分たちで課題を見つけ調べたことをまとめ、発表する準備をしていました。3年の社会の授業では、今年はスーパーに見学に行けないので、先生がスーパーに行って子供たちの疑問をインタビューしたビデオを見て学んでいました。6年の図工は、遠近法を使って自分のお気に入りの校舎を描いた作品がいよいよ完成し、台紙に貼っていました。展覧会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セミとり

始業式のお話で、セミの鳴き声当てクイズをしましたが、朝、正門の桜の木には、アブラゼミやミンミンゼミの大合唱が聞こえてきます。子供たちから「セミがいる。」「とってほしい。」という言われ、虫取り網を持ってきてアブラゼミをゲットしました。子供たちも大喜び。観察した後、セミは飛んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵発見!教室ぶらり

毎日校内を回りながら、各教室での授業の様子を見させてもらっています。ある教室では、道徳の授業でロールプレイをしながら自分ならどうするか発表していました。また、別の教室には、自由研究の作品が置いてあり、力作に感心しました。体育館では、エアコンをかけながら涼しい環境で思いっきり体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ、熱中症対策

休み時間、密になることを避けるため、校庭で遊ぶ学年を3学年(全校児童の半分)にしています。手洗いの徹底、並ぶときに友達との距離を空ける、教室のエアコンのきき具合を考えて窓やドアの開け方を調整したり、カーテン、換気扇、扇風機を使ったりして教室の温度があまり高くならないように気を付けています。児童自身が、感染症や熱中症にかからないための行動をとれるようにも指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始まる

いよいよ2学期が始まりました。たくさん荷物を持ちながら元気に登校してくる子供たちが色々話しかけてくれました。放送での始業式では、代表の子供たちが2学期頑張りたいことを力強く話してくれました。いつもの年より少し長い2学期になりますが、新型コロナウイルスや熱中症にも気を付けて、よい2学期をみんなで作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題提出日

夏休みも残り少なくなってきたこの日、課題提出日がありました。提出できる課題がある人は提出するということで今年度新たに設定しましたが、久しぶりに先生や友達に会うことができてうれしそうでした。提出された課題は、授業が始まる前に見ることができます。8月24日(月)、また元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30