ライフプランニングR2.9.10献立今日は豚肉についてです。豚肉には良質なたんぱく質が豊富でビタミンB1は糖質をエネルギーに変える力があるほか、疲労回復効果もあります。暑さに疲れている体にぴったりの食材です。 9月9日 今日の豊渓中
こんにちは。9月9日(水)今日は50分5時間授業、耳鼻科検診があります。放課後はk中ベーシックがありました。授業の様子をご覧ください。
R2.9.9献立今日は重陽の節句献立です。日本では平安時代の初めのころから、菊を眺めたり、酒に浮かべて飲んだりしていました。「菊の節句」ともいわれるので今日の給食では菊花蒸しをつくりました。菊花蒸しは肉団子にカレー味の米をまぶして菊の花のようにみせた肉団子です。 R2.9.8献立今日はごまについてです。「開けごま」という言葉があるように、古い時代には長寿と健康の食べ物として知られていました。ごまにはカルシウム・鉄分・ビタミンEなど注目の栄養がたくさんあります。しっかり食べましょう。 学校説明会第1回あいさつ運動
こんにちは。9月8日(火)今日は朝から旭町小学校へ行き、あいさつ運動をおこないました。事前に希望者を募集したところ50名以上の生徒が参加してくれました。1年から3年までの生徒の様子をみて、豊渓中学校の生徒はとても立派だと思いました。これからも小中学校の連携が進み、みんなが互いにあいさつしあえるようになってほしいと思います。
実技4教科テストR2.9.7献立今日はさばについて紹介します。 さばにはEPAという栄養が含まれています。EPAは血液をさらさらにする働きや血管を柔らかくする効果、ガン予防の効果も期待されています。 R2.9.4献立今日はピーマンについてです。ピーマンには免疫力を高めるカロテンやビタミンCが多く含まれています。ビタミンB2を多く含むきのこや卵と組み合わせて食べると美肌や老化防止などの効果がアップします。 9月4日 今日の豊渓中
こんんちは。豊渓中学校は50分6時間授業。放課後はK中ベーシックを実施しました。
来週月曜日に行われる4教科試験に向けて、一生懸命学習に取り組んでいました。豊渓中学校の生徒には、この週末の時間を有効に使って計画的に学習してほしいと思います。 R2.9.3献立今日はきなこについてです。きなこは栄養や酸素を体全体に行きわたらせる働きがあるレシチンや、骨粗鬆症を予防する働きがある大豆イソフラボンなどが含まれています。しっかり食べましょう。 歯みがき巡回指導
こんにちは。9月3日(木)今日もとても暑い日となりました。豊渓中学校は平常50分6時間授業です。6時間目、1年生は本校学校医の中村先生と光が丘保健相談所の歯科衛生士の方による歯みがき巡回指導を行いました。歯や口の健康に関する知識や歯科疾患の予防について、クイズを取り入れながらわかりやすく説明していただきました。
9月2日 放課後K中B現在も放課後のK中ベーシックで多くの生徒が勉強をしています。わからないところは職員室の先生にどんどん質問に来ています。豊渓中学校の生徒は向上心がありとても立派です。 9月2日 教職専門実習教科は社会科、学年担当は一年生です。9月末までの一か月の実習です。どうぞよろしくお願いいたします。 R2.9.2献立今日は旬の果物の「梨」について紹介します。梨はシャリシャリとした独特の食感があります。この食感は「石細胞」と呼ばれるもので、食物繊維と同じ働きがあり、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。 R2.9.1献立今日はいわしについてです。魚へんに弱いと書いて鰯ですが、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムは強い骨や歯を作り筋肉の収縮をスムーズにしてくれる働きがあります。 9月1日 授業の様子2
3年生はテストに向けて真剣に取り組みました。1年生は英語のプレゼンテーションでした。練習した成果を精一杯発揮できたでしょうか。4教科テストに向けて現在放課後の部活動は停止です。夜ふかしをせず、早く寝て体調管理には十分注意するように気をつけましょう。
9月1日 授業の様子2年生の家庭科と技術の分割授業の様子です。2時間続きで、蜜も解消され作業も効率よくはかどっています。豊渓中学校の生徒には来週の4教科テストに向けて頑張ってほしいです。 |
|