「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

ソーラン節の引継ぎ

画像1 画像1
 9月28日(月)
 きれいな秋空の下、5年生へのソーラン節の引継ぎを行いました。
 「腰を落として踊るんだよ。」
 「縄を引っ張るようなつもりでやってごらん。」
 子供たちは去年のことを思い出しながら、一生懸命5年生へアドバイスを送りました。踊り終わった後の子供たちの額からは、きらりと光る汗が流れ落ちています。

 来週から、本格的に体育発表会の練習が始まります。
 5年生への引継ぎも終わり、今度は自分たちが新しい表現運動にチャレンジする番です。学年全員の気持ちを一つにして、最高の体育発表会をつくっていきます!
 

外国語も慣れてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生になって「外国語活動」から「外国語」という教科に変わりました。授業も週に2日と増え、ALTが毎回いらっしゃって学習しています。教科に変わったことで、テストも始まりました。外国語のテストに、「できるかなあ〜。」と最初は心配の声が上がりました。今では、英語をよく聞き取り、テストに臨んでいます。いろいろなことが少しずつ言えるようになってきました。
 GOOD JOB!!

5W1H

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の外国語の学習です。今日は「5W1H」について、サイコロゲームを通して勉強しました。「When Where Who What Why How」をいっぺんに学習すると混乱するので、半分にしぼってゲームをしました。
 カードを机の上に並べ、サイコロのめは「What」「Who」「Where」の3種類です。そして、先生がサイコロを振って出た目と関係のあるカードをどちらが早くとれるか競います。カードを取った人は、カードの絵を見て、英語で質問をします。とれなかった人は、その質問に英語で答えます。もちろん、質問の仕方や答え方は事前に練習しました。どのペアも白熱し、集中して活動していました。         校長 河崎晃二

ごんぎつね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語で「ごんぎつね」の学習をしました。今日は、第3場面のごんの気持ちの変化をごんの行動についての叙述を基に考えていきます。
 教科書をそのままプリントしたものに、ごんの行動にサイドラインを引き、あいているスペースにごんの気持ちを書き込みました。
 いつも授業の最後に今日のまとめとして、「ごん日記」を書いています。どの子も短時間でこの日記を書いていて、さすがだな思いました。 校長 河崎晃二

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放

小中一貫教育