ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

弱視通級 目の教室での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の弱視通級「目の教室」での学習が9月からスタートしています。
こちらも、臨時休業の関係で、例年よりもあまい回数ができていません。

9月からは、順調に学習を積み重ねてきています。

自立活動では、単眼鏡を使います。
ひとりひとりの状況にあわせた学習を計画して取り組んでいます。


6年マーチング カラーガード、指揮者の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の自主的な練習です。

もっとうまくなりたい!かっこよく魅せたい!

そんな気持ちが伝わってくる空間でした。


今日の給食は、これ!【9月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ピザトースト、ペイザンヌスープ、青のりポテト

今日のペイザンヌスープはフランスの農村なので食べられる家庭料理で、”ペイザンヌ”はフランス語で「田舎風の」という意味があります。 少しミネストローネというスープに似ていますが、トマトベースではなく鶏ガラ仕立てに作っています
ポテトやピザトーストと一緒に洋食を楽しんでください
今日も残さずに食べましょう!

3年書写 「土」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年の毛筆です。

縦画の学習です。一つ一つの筆遣いを覚えていき、ステップアップしていくのが毛筆の学習です。担任の先生に、筆遣いを教えてもらいながら、集中して取り組んでいました。

全校朝会 〜今日も放送朝会〜

画像1 画像1
今週も放送朝会です。

先週と比べると、気温が下がり、朝はエアコンをつけなくても大丈夫でした。

先週は6日間登校しました。みんな頑張って登校しています!

写真は、1年生の教室です。
お話の聞き方も更に上手になってきました。

今日の給食は、これ!【9月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、回鍋肉丼、春雨スープ

回鍋肉の回鍋とは鍋を回すのではなく、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することをいいます。また春雨スープの春雨は, 緑豆やじゃがいも、 さつまいもから摂取されたデンプンを原料につくられるたべもので、くずきりやビーフン、マロニーと似ていますが、それぞれ原料がちがいます。いろんな食材、よく見てよく味わってね。
今日も残さずに食べましょう!

避難訓練 〜引き渡しを想定して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、練馬区一斉防災訓練。

各学校では、大規模地震に対応した引き渡し訓練などの訓練が行われています。

本校では、保護者の引き渡し訓練は行わず、引き渡しを想定した訓練を行いました。

震度5弱以上の地震が発生したときに児童が学校にいた場合は、児童は学校に待機し、保護者の方の引き取りを待ちます。今回は、保護者の方から教えていただいた引き取り人の方の名簿を作成し、それを活用して一人一人の名前を呼びました。

ご家庭でも、災害の場面について日頃から話し合うようにしていただければと思います。

2年硬筆の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写は硬筆です。

今日は、「はらい」の方向の学習でした。
集中して、ていねいな取り組みでした。

この学習が毛筆の学習につながっていきます。





2年国語「あったらいいなこんなもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語の学習で「あったらいいなこんなもの」の教材で学習していました。

今日は、自分の考えたカードを友達同士で交流するという時間でした。

写真は、「テレビを触ると行きたいところに行ける、コロナだったから、行きたいところに行けないので、こんなものがあったらいいな」という願いが書かれていました!

6年生、学年スローガン「NO BORDER!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学年スローガンが6年生の教室に掲示してありました。

今日の朝、そのスローガンのところに付箋が貼ってありました。
目標に向けて、友達が頑張っているところをたくさん見つけて書いていました。

6年生が、目標に向けて日々取り組んでいることがよくわかります。

4年、今日も水鉄砲大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の3クラスのうちもう1クラス、今日も水鉄砲大会で盛り上がっていました。

見ていると、こちらも一緒に水にかかりたくなるぐらい気持ちよさそうです!

もう少し暑い日が続きそうです。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
久々に1年生の下校の様子を見にいっしょに歩きました。

6月に学校が始まったばかりのころと比べると、安全に気を付けてしっかりと下校ができるようになったなと感心しました。

東門のところまで先生と一緒に移動し、さよならをします。方向別にまとまって下校をしています。

今日の給食は、これ!【9月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、あぶ玉丼,かぼちゃのみそ汁

あぶ玉丼とは、油揚げやちくわなどの具材を卵でふんわりとじて、ごはんにのせたものをいうそうです。やさしい味わいで、かぼちゃのみそ汁ともよくあいます。
関西では「衣笠丼」とよばれているそうですよ。
今日も残さずに食べましょう!

4年生が水鉄砲遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「とじこめた空気と水」で使った水鉄砲をつかって、4年生が「水鉄砲遊び」を計画して今日は2クラスができました!

プールでの活動ができない今年、久々に水に触れ、嬉しそうな子供たちをみて、こちらまで嬉しい気持ちになりました!

中西小で松ぼっくり発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の教室の近くに松の木があることを知っていますか?

今日、松ぼっくりが落ちているのを発見しました!

少しずつですが秋の訪れを感じさせてくれます。


たてわり班遊び、いろいろな遊び。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの遊びは、
上からドッチボール、長縄。

最後の振り返りでは、6年生のやさしいリードについて「うれしかった!」という声が聴かれました!

今年度はじめてのたてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのたてわり班遊びでした。

6年生を中心に、なかよく活動ができました。
リードする6年生に協力するみんなの姿が素晴らしかったです。

短い時間ですが、中西小の楽しいたてわり班遊びが戻ってきました!

写真は、上から活動のスタートの集まり、リレー遊び、タイヤのじゃんけんです。

今日の給食は、これ!【9月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、キャベツのマリネ、パプリカライスきのこクリームソースかけ

パプリカライスのパプリカとは、カラーピーマンの一種。辛みのない品種のトウガラシを粉にしたもので、料理にきれいな色やいい香りをつけるのに使われます。 秋の味覚であるキノコのクリームソースをかけてさらにおいしく作りました。マリネもいっしょに。

今日も残さずに食べましょう!

3回目の委員会活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3回目の委員会活動でした。
写真の上から、給食委員会、放送委員会、広報委員会です!

委員会活動によって学校生活も動きが出てきました。

5・6年生が張り切って活動しています。

今日の委員会活動は、6年生の卒業アルバムの写真撮影も行いました!

1年体育 にんじゃになって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育です。

体育館の様々な器具を使い、にんじゃになっていろいろな動きをしていきました!

普段はあまりしない動きを楽しんで活動ができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 避難訓練 6年「季節を感じて」
10/8 耳鼻科(3.4年)
10/9 歯科(1・3・5年)
10/10 学年発表(3年) 給食なし
10/12 全校朝会  歯科(2・4・6年) 

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

きまり・校則

新型コロナ対応