10月7日(水)コチュジャンを入れることで、たくさんの野菜が食べやすくなります。 10月6日(火)今日は熊本県産のむき栗を使用した炊き込みご飯で、きのこもたくさん入れ秋を感じるメニューにしました。 10月2日(金)えのき、エリンギ、マッシュルームをいれたきのこたっぷりのスパゲティです。 10月1日(木)今日は十五夜メニューで、お月見団子に因んでみたらし団子を作りました。 月見団子をお供えする理由は、丸い団子を月に見立てて感謝の気持ちを表すためといわれています。 体育的発表会今年の5・6年生は、フラッグを使った表現運動に取り組みました。初めてフラッグに取り組んだこともあり、最初は思うように扱えないこともありました。しかし、練習を重ねるにつれて、フラッグをしっかり振り、力強い音を校庭に響かせることができるようになりました。また、「ONE for ALL〜心を一つに〜」をテーマに、1曲目は「そろえる」ことを、2曲目は「タイミングよくずらす」ことを意識しながら、発表することができました。 温かいご声援をありがとうございました。 9月29日(火)蒲焼は、魚を串にさして焼く様子が蒲の穂に似ていることから蒲焼とよばれるようになったそうです。 9月23日(水)練馬スパゲティは子供に人気のメニューです! 生の大根おろしだと辛さがありますが、長い時間煮込むことで辛さがなくなり食べやすいソースになります。 9月17日(木)北海道産のわかさぎを使い、しょうゆや砂糖などで作った甘辛ダレをかけてごはんに合う味付けにしました。 9月16日(水)中国のコーンスープは「玉米羹(ユーミーカン)」と呼ばれており、給食ではコーン以外にほうれん草や卵も入れています。 委員長紹介集会9月15日(火)にんにくとマーガリンの香りがきいたガーリックフランスは子供たちに人気のメニューです。 9月9日(水)生揚げの吹き寄せは、生揚げにしっかりと味を染み込ませてごはんに合う味付けにしました。 9月8日(火)ジャージャー麺は子供達でも食べやすいように辛さを控えて作っています。 9月4日(金)少し甘めの肉じゃがで、たくさんのじゃがいもや野菜に味がよくしみ込んでいます。 9月3日(木)ホイコーローは群馬県産のキャベツをたくさん使い、みそとコチュジャンでコクや辛みがあるご飯が進むメニューです。 9月2日(水)肉豆腐は、昆布とかつお節の出汁を使っており、うまみたっぷりのメニューです。 9月1日(火)今年度初のきなこ揚げパンで子供たちもとても喜んでいました。 8月31日(月)給食の焼きそばは、野菜の水分をしっかり切ってから味付けをして麺と合わせて作っています。 8月28日(金)夏が旬のなすを使って麻婆なす丼を作りました。 8月27日(木)チリコンカンはたくさんの大豆とひき肉ををトマトで煮込んだパンに合うメニューです。 |
|