11月10日(火)![]() ![]() 日本伝統文化部
11月9日(月)
放課後多目的室で日本伝統文化部が活動していました。 今年度設立された部で、活動の前半は書道、後半は百人一種に取り組んでいます。百人一種は上の句でとる生徒が多く、程よい緊張感に包まれていました。職員室前廊下には、部員が書いた給食献立が毎週掲示されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(月) いい歯の日献立![]() ![]() 11月6日(金) 立冬献立![]() ![]() 11月5日(木) いいりんごの日![]() ![]() 3年体育![]() ![]() 2校時3年1・2組は体育の授業でした。男子は校庭で長距離走(10分間走)を行いました。青空の下、2組に分かれて懸命に走っていました。女子はバレーボールのテストを行いました。テスト前のトス・レシーブの練習風景です。受験を意識した生活が続く3年生、男女とも頑張っていました。 ![]() ![]() 11月4日(水)![]() ![]() 3年個人写真撮影
11月2日(月)
3年生が受験写真と卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。先週から午後に進路面談が行われており、現実を見据えた進路選択について話し合われています。来週は3年生のみ定期考査3が予定されています。これから受験までの大切な期間、健康に留意して勉学に励んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰 バレーボール部
11月2日(月)
バレーボール部は、9月27日から10月4日まで行われた練馬区新人大会において練馬区で第2位となり、ブロック大会に進出しました。11月15日から始まる都大会の出場権を獲得しています。10名の部員が壇上で表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 文化の日献立![]() ![]() 表彰 陸上部
11月2日(月)
朝礼で2つの部活動が表彰されました。陸上部は10月25日に駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた支部対抗陸上競技選手権大会において、2年生女子が4×100mに出場し、決勝を53秒24で走り東京都第7位に入賞しました。5名の部員に賞状が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼B
11月2日(月)
8時25分から全校朝礼Bを体育館で行いました。朝礼Bは生活指導主任からの話が主な内容です。(朝礼Aは校長講話です)生徒と先生方の挨拶の後、ふれあい月間について話がありました。挨拶の大切さといじめアンケートについてでした。挨拶は上級生になるほど意識高くできています。下級生も先輩を見習っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|