R2.10.27(火) 高松小フェスティバル4年生 大根の間引き
4年生は10月12日(月)の2・5・6時間目に総合的な学習の時間でクラスごと畑に行きました。畑の先生から「間引きの仕方」「青首大根と練馬大根の違い」について教えていただき、練馬大根と青首大根の間引きを行いました。これからは、体験したことから調べたり、さらに次の活動につなげたりします。
体育科学習発表会 6年生 組体操4年生 水道キャラバン
4年生は10月10日(土)の1・2時間目に水道キャラバン運営事務局の方々に「日常生活における水道水の役割」「水源から蛇口まで」などについて教えていただきました。凝集沈でんやろ過の実験も見させていただき、水について考えました。※写真の他への転用は、ご遠慮ください。
4年生 大根の種蒔き4年生 ふれあい学習2学期が始まりました
例年より1週間ほど早く、2学期が始まりました。
登校班も再開しました。1年生も上手に登校できています。 始業式は密を避けるため、放送で行いました。校長先生のお話のあと、4年生の代表児童3名が、マイクで自分の目標を発表しました。 2学期も安全・安心を第一に教育活動を続けて参ります。 1学期が終了しました
1学期の授業が終了しました。
終業式も放送で行うなど、最後まで新型コロナウイルスに感染しないよう配慮しての学校生活でした。 2学期には少しでも状況が良くなるよう願っています。 コロナ対応で制約も多い音楽授業。でも、子供たちは熱中しています。そのような中で、工夫して音楽の授業を行っています。 座席はキーボード・木琴・鉄琴のいずれかの前に2人一組で座ります。高音部と低音部の間で分け、全員が一緒に演奏できるようになっています。 4年生の授業では「エーデルワイス」に取り組んでいました。個別練習、グループ合奏を経て、全員合奏を行いました。 次は「指揮者になろう」のめあてのもと、「トルコ行進曲」の指揮に取り組みました。4分の2拍子のリズムを取る内に立ち上がる子も出るなど、音楽に引き込まれている様子が見られました。 授業を終えようとしても、子供たちは「もう終わりなの?」「まだやりたい!」と熱中していました。 【1年生】学習の様子1年生の子供たちは、一生懸命に学習に取り組んでいます。 先生のお話を集中して聞いたり、ひらがなや数字を丁寧に正しく書く練習をしたりしています。 お子様等に関する相談先のご案内
臨時休業が長引き、保護者の皆様にもお悩みがあるかもしれません。
その際のご相談先が、区のホームページにまとめられているのでご紹介します。 施設によって電話、面談、メールなど、さまざまな形で相談ができます。 下のリンクからご覧ください。 「学校休業中の子供たちの安心・安全を高めるために(相談先のご案内)」 https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku... キャベツの苗植え(3年)今年もキャベツの季節がやってきました。本来であれば子供たちが、畑先生のご指導のもと、キャベツの苗を植えるところですが、今日は担任3名で行ってきました。畑先生からキャベツについてたくさん教えていただきました。子供たちが来た時に話をしたいと思います。 令和2年度 入学式
令和2年度の入学式は、新型コロナウイルス肺炎感染予防の為、式の時間を短縮し、いつもならば各教室での学級指導も体育館で行いました。新1年生は緊張した面持ちながら、時折見る、きらきらした笑顔がとても印象的でした。次の登校日は少し日が空きますが、大きなランドセルを背負い元気に笑顔で登校する新1年生の姿を楽しみにしています。
|
|