R2.11.25献立今日の給食は麻婆豆腐丼です。麻婆豆腐は中国の料理で「おばあさんの作った豆腐料理」という意味だそうです。麻婆豆腐に使われている豆板醤(とうばんじゃん)とういう調味料は、中国発祥の調味料で、そら豆・塩・麹・唐辛子などで発酵させ味噌のような状態にしたものです。塩味と辛味が強くピリッとした辛みが特徴です。 11月25日 今日の豊渓中
豊渓中は5時間授業、放課後は先生方の校内研修会があります。
朝は通常どおり、学活での健康観察や朝読書活動もしっかりと行われました。今日は3年生の英語の授業の中で、「スピーキングプレテスト」が行われました。専用タブレットを使用し、マイク、イヤホーン、イヤーマフを着け、どの生徒たちも真剣にテストに取り組んでいました。 R2.11.24献立今日は、みかんについてです。みかんにはビタミンCが多く含まれています。1日あたりに必要なビタミンの量を、Mサイズのみかん2個でとることができるといわれています。しっかり食べましょう。 クリーン運動 11月24日R2.11.20献立今日は、さつまいもについてです。 さつまいもにはビタミンCが多く含まれています。いも類の中のビタミンCは、熱にも強く壊れにくいので、たくさんとることができます。また、さつまいもは食物繊維が多いことでも知られています。食物繊維は腸をきれいにしてくれるお掃除屋さんです。秋の味を味わって食べましょう。 クリーン運動 11月20日
おはようございます。豊渓中は本日クリーン運動です。今日は一年生が7時55分に職員玄関前に集合して、落ち葉ひろいを行いました。中にはボランティア活動として、自ら進んで清掃に参加する生徒もいました。どの生徒も、積極的に取り組み、学校をきれいにしてくれました。
11月19日 豊渓中の放課後K中ゼミでも黙々と集中して勉強をしています。 11月19日 吹奏楽部R2.11.19献立今日は食育献立「がめ煮」についてです。がめ煮は福岡県の代表的な郷土料理です。炒り鶏や筑前煮とも呼ばれています。博多弁の「がめくり込む」(寄せ集めるなどの意味)が名前の由来とも言われています。他府県の煮物との一番の違いとも言われているのが、最初に全ての具材を炒めること。給食では、ごぼう・人参・たけのこ・しいたけ・里芋の入った『がめ煮』を提供します。 11月19日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は6時間授業です。一時間目は国語、数学、数学、家庭科の授業でしした。国語は、源氏物語五人の貴公子の発表でした。グループで一人の貴公子を選び、人物像を読み取り発表をしました。落ち着いた発表ができました。テストの返却も始まっています。豊渓中の生徒たちには結果をしっかり受けとめて次の学習に活かしてほしいです。
マナー教室
11月18日5校時、3年生の「マナー教室」が行われました。面接に備え礼儀作法や受け答え等、丁寧に教えていただきました。豊渓中の3年生の生徒たちは、講師の先生のお話をメモをとりながら聞き、真剣に取り組みました。最後に、とてもよくできたとお褒めのことばをいただきました。
R2.11.18献立今日はひじきについてです。ひじきは昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。海藻の中でカルシウムを一番多く含んでいるのがひじきです。海藻は日本人に不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維を含んでいるので毎日の食事で少しずつ食べてほしい食品です。特に皆さんは成長期の真っただ中です。成長期は、より多くのエネルギーや栄養素を必要とします。1回1回の食事内容が大切です。しっかり食べましょう。 11月18日 クリーン運動
朝のクリーン運動が始まりました。初めてだったので、校庭にたくさんの落ち葉があり、きれいに掃除できました。
今日は5時間授業、3年生は5時間目にマナー教室が行われます。放課後は専門委員会があります。豊渓中の生徒たちには学習以外にも部活動や委員会活動など、様々な活動で頑張れる生徒であってほしいです。 11月18日 朝練習R2.11.17献立今日は人参についてです。人参のオレンジ色はカロテンの色で、体の中のビタミンAに変わり、病気に対する抵抗力を高め、体の老化を防ぎ、皮膚や口の細胞を正常に維持すると言われています。栄養価が高いだけではなく、食欲を増進させる効果もあり、給食ではなくてはならない食材のひとつです。今日はご飯を紅葉の色にしました。季節の移り変わりを感じながら、味わって食べましょう。 11月17日 定期考査2
こんにちは。定期考査2の2日目です。1校時は音楽、2校時は美術、3校時は保健体育、4校時は3年生のみ技術、家庭科、1、2年生は授業です。5、6校時は全学年授業です。
今、3校時の保健体育のテストが終わりました。1、2年生は定期考査2が終わり、少しほっとしています。豊渓中の生徒たちには、振り返りを行い、これからの学習の取組に活かしてほしいです。 R2.11.16 献立今日はりんごについてです。 りんごの酸味はりんご酸といい、疲労回復に効果があります。また、りんごに含まれている「ペクチン」は血液中のコレステロールという脂肪を吸収し、排せつを促します。しっかり食べましょう。 11月16日 定期考査2
おはようございます。今日11月16日(月)は定期考査2の一日目です。1時間目は授業、2時間目は国語、3時間目は数学、4時間目は英語、5時間目は社会、6時間目は理科の考査が行われます。
現在3時間目数学のテストが始まりました。真剣に問題に取り組んでいます。豊渓中の生徒たちには自分の力を発揮できるように最後まであきらめずに頑張ってほしいです。 11月14日 土曜授業
おはようございます。今日豊渓中は3時間の土曜日授業、学校公開が行われています。避難訓練を実施予定です。
一時間目は、英語の習熟度を考慮した少人数授業、美術と音楽の分散授業、保健体育の授業です。月曜日からの定期考査に向けて集中して授業に取り組んでいます。 ご来校の際は、受付名簿のご記入と感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。 R2.11.13献立今日は、ししゃもについてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯をつくるカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富です。しっかり食べましょう。 |
|