2年生 図画工作の様子
2年生の図画工作では「ひみつのグアナコ」という作品づくりに取り組んでいました。粘土を使って、子供たちが考える不思議で見たことのない想像の動物「グアナコ」づくりはとても楽しそうです。粘土を丸めたりちぎったりつまんだりしながら、様々な形の「グアナコ」ができていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-16 13:48 up!
五組 「友達に手紙を書こう」
五組の国語では区内の特別支援学級の友達に向けた手紙書きを行っていました。どんな風に書いたらよいか、どんな内容を書くと相手に伝わるか、先生たちと考えながら取り組んでいました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-15 15:10 up!
4年生 「学級会での出来事」
4年生の道徳科では「学級会での出来事」という内容のお話を基に、友達との話し合いの場について考えました。大多数の意見の中、少数派の意見に対して否定的な意見を言ってしまう場面についてと思ったことを発表し合いました。「その意見はわがままではないと思います。」「一人の意見を大切にすることが大切。」など、それぞれの思ったことを活発に発言し、交流していました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-15 15:07 up!
3年生 音楽の様子
3年生の音楽ではリコーダーの運指の練習をしていました。テンポやリズムを変えながらソ・ラ・シ・ドの音の運指を行いました。先生が「これはできるかな?」と指示した弾き方に挑戦する子供たち。「できた人?」と聞いてみると、たくさんの子供たちが嬉しそうに手を挙げていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-15 15:01 up!
6年生 家庭科の様子
6年生の家庭科では刺し子の花ふきん作りに取り組んでいます。ふだんなかなか取り組む機会も少ない刺し子作業、子供たちは一目一目丁寧に縫いつつ、糸こきするのを忘れないようにしながら一生懸命取り組んでいました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-14 14:25 up!
委員会紹介をしました
例年は体育館で行っている委員会紹介、今年度はビデオ放送で行いました。各委員長、ビデオ撮影ということから緊張した面持ちでしたが、今年度の委員会の紹介や委員長としての抱負をしっかりと発表してくれました。給食時間中にビデオを流しましたが、どのクラスもしっかり聞いていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-14 14:18 up!
1年生 「おおきなかぶ」
1年生の国語の授業では「おおきなかぶ」の学習をしています。今日は発表会に向けてグループごとに練習をしていました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」「それでもかぶはぬけません。」と、文章をはっきり言えるようにどのグループも熱心に練習していました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-14 14:14 up!
避難訓練
9月の避難訓練を行いました。
今回は「震度5弱の地震が発生し、引き取りを行う。」という設定です。
1年生の児童も、緊急地震速報の音が鳴ったらすぐに机の下に隠れる、という行動が身に付いてきていました。
例年ですと、実際に引き取りを行いますが、今年度は引き取りの流れなど、万が一の場合の行動について確認を行いました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-12 11:53 up!
4年生 国語の様子
4年生の国語では「いろいろな意味をもつ言葉」の学習として、言葉あそびの詩を作っていました。「ひく」や「かける」など、複数の意味をもつ言葉について国語辞典で調べながら取り組んでいました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-12 10:23 up!
3年生 理科の様子
3年生の理科では「風やゴムの働き」の学習をしています。体育館の中で模型の車を使い、風の力を利用して車の進む距離を調べていました。風の力を強くしたり弱くしたりしながら進んだ距離を記録していました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-12 10:13 up!
5年生 「新聞を読もう」
5年生の国語では「新聞を読もう」という単元に取り組んでいました。読みたい記事を見付けるところから始め、記事を決めたらその記事に対して意見や感想を書いていきます。どの記事にしようか決めかねている子もいましたが、どの子も新聞記事の内容を集中しながら読んでいました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-11 14:56 up!
五組 生活単元学習の様子
五組の生活単元学習では9月のカレンダーづくりをしていました。9月の日にちを表に書き込んだり、カレンダーの飾りをカッターで作ったりしていました。一人一人がすてきなカレンダーを完成させようと頑張っていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-11 14:52 up!
2年生 算数の様子
2年生の算数では「計算の工夫」について学習をしていました。2位数−1位数を暗算でする際の考え方をみんなで出し、計算問題に取り組んでいました。計算のやり方を頭の中で巡らせながら、集中して取り組めたようでした。
【輝け!こどもたち】 2020-09-11 14:48 up!
クラブ活動の始まりです(その3)
写真はパソコンクラブ、まんが工作クラブ、球技クラブの様子です。パソコンの操作を上級生が教えてあげたり、早速活動を始めていたりと、今後のクラブ活動が楽しみです。
【輝け!こどもたち】 2020-09-10 15:17 up!
クラブ活動の始まりです(その2)
写真は卓球クラブ、科学工芸クラブ、手芸クラブの様子です。活動するグループをくじ引きで決めたり、取り組んでみたい内容について発表したりしていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-10 15:14 up!
クラブ活動の始まりです
今日からクラブ活動が始まりました。4年生から6年生までが9つのクラブに所属し、活動をしていきます。写真は昔遊びクラブ、ダンスクラブ、バドミントン・テニスクラブです。クラブ長や書記、活動内容などを決めていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-10 15:11 up!
借り方にも慣れてきました
1年生の図書の時間です。図書室の利用の仕方や本の借り方にも慣れてきました。図書館支援員の方とも和やかにやりとりをしながら自分の読みたい本を借りていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-10 15:08 up!
6年生 「名画のある部屋」
6年生の図工では「名画のある部屋」の作成に取り組んでいました。カッターやグルーガン、卓上糸のこぎりなど様々な道具を使用し、集中して作業をする子供たち。一人一人の創意工夫が随所に見られました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-10 15:06 up!
1年生 「のこりはいくつ ちがいはいくつ」
1年生の算数ではひき算の学習に取り組んでいました。黒板に貼られた2種類の色紙の枚数を比べ、どちらがどれだけ多いかを考える学習です。どこを見て比べればいいか、何算を使えばいいかなど、子供たちにも説明してもらいながら、丁寧に授業が進められていました。
【輝け!こどもたち】 2020-09-09 13:18 up!
久しぶりに外遊び
熱中症対策として毎日の暑さ指数を調べながら屋外活動の可否を決めていますが、今日の中休みは屋外でも活動できる指数だったため、久しぶりに外遊びができました。晴れていても外で遊べない日々が続いていたため、遊ぶことができるという放送を聞いた子供たちの「やったあ!」という声が職員室まで届きました。久しぶりに中休みに外で遊べた子供たちはとっても嬉しそうでした。
【輝け!こどもたち】 2020-09-09 13:13 up!