学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

12月17日(木)

画像1 画像1
「ごまごはん・牛乳・ぶりの照り焼き・田舎汁・キャベツとえのきの和え物」
今日のぶりは岩手県産のもので、タレに付け込んで焼いたのでごはんが進む味になっています。

12月15日(火)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・和風ハンバーグ・花麩のすまし汁・即席漬け」
和風ハンバーグは、豆腐を入れることで焼いても硬くならず食べやすく作っています。

12月14日(月)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・かつおでんぶ・ひじき入り卵焼き・青菜のみそ汁」
ひじきには、子供の成長に必要なカルシウムやおなかの調子を整えてくれる食物繊維などが沢山含まれています。

12月11日(金)

画像1 画像1
「厚揚げとねぎのそぼろ丼・牛乳・根菜のごま汁」
根菜のごま汁は、野菜とすりごまがたっぷり入ったみそ汁になっています。

12月10日(木)

画像1 画像1
「シュガートースト・牛乳・ボルシチ・ファイバーサラダ」
シュガートーストはマーガリンと砂糖をつかっていて、食パンがしっとりとして甘く子供たちに人気でした。

12月9日(水)

画像1 画像1
「ご飯・牛乳・プルコギ・韓国トックスープ」
今日は韓国メニューで、甘辛いプルコギとトック(お米の餅)を入れたスープを作りました。

12月8日(火)

画像1 画像1
「ごはん・牛乳・さばの文化干し・沢煮椀・キャベツじゃこおかか和え」
沢煮椀はかつお節と昆布の出汁をつかうことで、塩分が少なくても味をしっかり感じられます。

12月7日(月)

画像1 画像1
「練馬スパゲティ・牛乳・みそドレッシングサラダ・りんご」
今日は練馬大根一斉給食の日です。
6日に行われた練馬大根引っこ抜き大会でとれた大根が練馬区の小中学校の給食に登場し、南が丘では子供たちが大好きな練馬スパゲティを作りました。

バケツ稲、脱穀しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合「お米大研究!」で育ててきた稲を収穫し、脱穀しました。すり鉢やざるなどを使用し、工夫しながら取り組みました。脱穀作業は中々に手がかかり、農家の方の苦労を想像するなど、学びにつながったようでした。
 教室で脱穀した米は、各自家庭に持ち帰りました。思いのほかたくさん収穫できて、子どもたちは満足そうにしていました。

12月1日(火)

画像1 画像1
「きつねうどん・牛乳・カレー根菜フライ・ココアムース」
きつねうどんは油揚げが入ったうどんのことで、油揚げがきつねの好物とされていたり、きつねに似ていることから「きつねうどん」と呼ばれるようになったそうです。

11月30日(月)

画像1 画像1
「フレンチトースト・牛乳・ミネストローネ・ガーリックポテト」
ミネストローネはイタリア語で「具だくさんのスープ」という意味を表します。
フレンチトーストの黄色、ミネストローネの赤で彩りの良い献立になっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

SNSルール

生活の約束