欠席連絡はsigfyからお願いいたします。文書はsigfyにて配信いたします。

R2.12.12(土) セーフティ教室

画像1 画像1
 今年はコロナ禍のため、例年と違うセーフティ教室開催となりました。毎年、体育館や多目的室で一斉に行っていましたが、今年はコロナ感染予防のため、全学年各教室においての開催となりました。
 1・2年生は「連れ去り防止」をテーマに、1年生はDVD「いかのおすし」、2年生は「モンスターシティ」を視聴し、連れ去りに遭わないための行動や注意点を学びました。
3・4・5年生は「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。NTTドコモの方に来校していただき、ズーム配信を通して、スマホやインターネットの使い方やモラルを学びました。内容については、お子さんが持ち帰った「スマホ・ケータイ安全教室」のパンフレットをご覧ください。
 6年生は、「薬物乱用防止教室」でDVDを視聴しました。薬物乱用の危険性やあまい勧誘の断り方などを学びました。

4年生 たくあん漬け

4年生は12月22日(火)の1・2・3時間目の総合的な学習の時間に各クラス分かれて大根のたくあん漬けを行いました。たくあん漬けの先生から「この町の歴史」「練馬大根の歴史」について教えていただき、その後「つけ方」を教えていただきました。前日に学年で用意した大根を改めてよく見て、「軟らかい」「くねくねしている」と沢山の気づきをしました。今回の活動はこれまで調べてきた「練馬大根のひみつ」のまとめとして行いました。これからも不思議に思ったことや、調べてみたいことを自分たちで見つけ、体験活動を通して学んでいってほしいと思います。これまで、この学習にご協力いただいた皆様のお力で実りある学習ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

R2.11.27(金) 28(土) 展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年はコロナ禍の中、「花咲け! 世界に一つの高松美術館」というテーマをかかげ、例年とは違い体育館でなく、各学年の教室前をギャラリーと見立て展示をしました。限られたスペースの中、工夫を凝らした作品を披露できました。保護者の皆様からは、日ごろの努力を感じ個性豊かな作品に感動しました、という感想を多くいただきました。また、児童からは「よかったねカード」をもらって嬉しかった等、次への意欲につながる展覧会となりました。

4年生 練馬大根と青首大根の収穫とたくあん漬けの準備

4年生は12月8日(火)の1〜4時間目の総合的な学習の時間に学年で畑に行き、練馬大根と青首大根を収穫しました。畑の先生から「収穫の仕方」「気を付けるポイント」について教えていただき、収穫を行いました。収穫した大根を学校に持ち帰り、たくあん漬けの準備として大根を洗い、屋上に干しました。畑の先生や、ご協力いただいた保護者の方々に感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31