ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

1年生活 校庭の秋さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がお米の学校で稲刈りをしているときに、1年生がたんけんボードをもって、校庭に出ていました。カードに、校庭で秋を見つけて何やら書き込んでいます。まだ木に残っていたヒメリンゴ、イチョウの葉、あさがお、ほかにもたくさんみつけていました。

5年お米の学校 〜にこにこ田んぼの稲刈り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バケツ稲の後は、にこにこ田んぼの稲刈りです。
お米の学校の先生のお話によると、中西小の稲は上出来だそうです。
日照不足の今年の夏、うまく成長したのは、中西小の5年生や手伝ってくれた先生方がよくお世話をしたからだと思います!夏休み中の水やり、稲の穂が出てからの手入れ、網の補修などたくさん手間をかけたお陰ではないでしょうか。

みんなの力で無事に稲を刈り取った「にこにこ田んぼ」です。

5年お米の学校 〜刈り取った稲を紐でしばる〜

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、刈り取った稲を紐でしばります。
2人で協力して上手にしばっていました。しばった稲は、しばらくの間乾燥させます。

5年お米の学校 〜今日は稲刈り!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米の学校の稲刈りでした。

まずは、バケツ稲から。自分のバケツに立派に生長した稲。
釜で刈り取るのですが、これがなかなか難しい。先生方にも協力してもらいながらなんとか稲を刈っていました。

今日の給食は、これ!【10月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ポテサラトースト、米粉マカロニミネストローネ

今日のミネストローネには、米粉マカロニが入っています。「米粉」とは米を粉にしたもので、小麦粉のかわりに、パンやお菓子の材料になったりします。 小麦を食べない「グルテンフリー」の人によく使われます。難しい話になってしまったけれど、おいしいですよ。

今日も残さずに食べましょう!

1年図工 「あめちゃん、おいしいね!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の絵の具を使っての作品づくり。
まだ、絵の具を使って間もないので、バケツやパレットの使い方も確かめながら画用紙に描いた枠の中に色をつけていきます。「あめちゃん」です。最初に、赤、青、黄色の色をつけて、その後は自分のお気に入りの色をつけていきます。とてもていねいに、ムラなく色をつけていました。バケツの使い方も教えてもらいコツを覚えていきます。

4年図工の作品「おさるランド」

画像1 画像1
4年生の図工作品「おさるランド」が家庭科室前に飾っていました。とっても賑やか。ひとりひとりの個性が見えます!

5年図工 「色の輪ドーナツ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工です。

見本を見ながら、絵の具を使って色をつけていました。
題して「色の輪ドーナツ」です。思ったような色が出ると嬉しそうでした!

体育委員会 〜遊びの紹介!Zoom集会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会は、休み時間にクラスで遊べる遊びの紹介をしてくれるそうです。オンラインで行う予定で、今日は校庭でリハーサルを行っていました。楽しみです!

図書委員会 〜明日から読書旬間!〜

画像1 画像1
図書委員さんは、明日からの読書旬間に向けて、貫井図書館から届いた朝読書用の本を教室に運んでくれました。各学年にあわせて興味深い本をそろえてくれています。

環境委員会 〜「なかにし花壇」に新しい花が!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、秋の花を「なかにし花壇」に植えていました。植えたのは、すみれ、スットク、プリムラです。毎朝、除草をしたりとても心を込めて活動をしている環境委員さんたちです!

代表委員会 〜今年のスローガンは?!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
特別な1年の今年。代表委員会は、中西小のみんなを後押しするスローガンについて議論していました。真剣です!
代表委員会は、4年生からも各学級2名の代表が一緒に活動しています。

広報委員会 〜次の取材をどうする?!〜

画像1 画像1
先月、広報委員会の1回目の新聞が発行されました。3枚の新聞が校舎内の廊下や教室に掲示されています。さて、今日は次の取材をどうするか?!について議論していました。

放送委員会 〜番組づくりや日頃の放送を振り返って〜

画像1 画像1
日頃の放送を振り返って、改善点や番組づくりについて議論していました。真剣です!

保健委員会 〜活動の反省とポスターづくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会は、活動の反省とポスターづくりに取り組んでいました。今年は、液体石けんを使って手洗いをする回数が増えて、液体せっけんの補充の回数も増えているそうです。子供たちは、どこの水道の石けんの減りが早いのかよく把握しています。

放送委員会 〜クイズ集会の動画撮影!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会は2つのグループに分かれてクイズ集会の撮影をしていました。体育館などにみんなが一斉に集まれないので、動画を撮影することになったようです。さて、どんな集会になるのか楽しみですね!

給食委員会の活動 〜お誕生日給食に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会の活動です。毎月お誕生日給食に向けて、紹介用のスライドの作成やカードづくりを頑張っていました!

アマゾンジャングル、修理完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の遊具、「アマゾンジャングル」の修理が完了しました。
長年使用して摩耗していた接続部分の部品を新しくしてもらいました。

今日から使えます!

今日の給食は、これ!【10月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ひじきごはん、いわしの生姜煮、豚汁

今日はひじきごはんです。日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われていて、敬老の日にちなんで、9月15日はひじきの日なのだそうです。皆さんも毎日3食しっかりたべて、元気なおじいちゃんおばあちゃんになるまで長生きしてくださいね!

今日も残さずに食べましょう!

6年マーチング 〜パラダイスハズノーボーダー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がマーチング演奏発表に向けて、体育館で「パラダイスハズノーボーダー」の動きを楽器を持ちながら練習していました。実行委員が考えたダンスを実際にみんなでやってみる時間でした。振り返りでは、6年生同士で、動きのアドバイスをしあったり、改善点を出し合ったりして6年生の「本気」が伝わっていました。踊りも含めて通すことができて嬉しそうな声も聞こえてきました!
地域の皆様には、本番まで校庭で大きな音でご迷惑をおかけします。申し訳ございません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 全校朝会 安全指導日
2/3 モーニングタブレット始 プログラミング・ドローン体験(4年)

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

授業改善プラン

きまり・校則

自宅学習の課題

新型コロナ対応