明日からの予定6月29日(月)からは第2段階となり部活動は2時間程度の活動ができるようになります。それに合わせて電話のメッセージ対応も7時15分からと繰り下げます。 給食時には牛乳パックの回収方法が変わります。 1年生理科
6月26日(金)
梅雨の合間の気持ちのよい天気のこの日。1年生理科の授業で植物の観察の授業を行っていました。例年は春の花がたくさん咲いているときに行っていますが、今年は時機がずれてしまったために主題を変えて「学校内の植物地図を作ろう」というテーマで観察を行っていました。ちょっと暑かったけど気持ちよさそうに観察をしていました。 小中一貫教育に向けての打ち合わせ
6月24日(水)
大泉南小学校、大泉第二小学校の校長先生、副校長先生と担当の先生方を迎えて今年度の活動についての打ち合わせを行いました。感染防止のため例年どおりに活動が難しいので何ができるのかをみんなで知恵を出し合い考えていきました。 第3回道徳授業
6月24日(水)
今日は第3回目の道徳の授業です。本校では学年の先生が週ごとに各クラスを順番に担当して道徳の授業を行う輪番制道徳授業を行っています。今はまだ話し合いなどの活動をすることができませんが、それぞれの先生が発問などを工夫をした授業を行っていていました。 新しいボール
6月24日(水)
昨年末にPTAの生徒活動賛助費で昼休みに使うボールとボールカゴを購入しました。しかし、購入後臨時休業となってしまい、今まで使う機会がありませんでしたが、今週から昼休みができたのでようやくみんながボールを使って遊ぶことができるようになりました。みんなきれいなボールを使って楽しそうに昼休みを過ごしていました。PTAの皆様ありがとうございました。 学校図書館 昼休み開館密集を避けるために、入口と出口を分け、1度に借りられる冊数を増やし、カウンター前で並ぶ際はソーシャルディスタンスを取るなどの対策を行っています。 今年度届いた新着図書もたくさん図書館に入っています。是非お気に入りの一冊を見つけて、読書を楽しみましょう。 体育の授業
6月23日(火)
3年生の体育の授業です。体育もまだ身体接触のある競技はできないということで工夫をしながら授業をしています。今日は運動するにはちょうど良い気候で生き生きと活動をしていました。 部活動再開
6月22日(月)
今日から部活動が段階的に再開となりました。体育館ではバレーボール部、第二体育館ではバドミントン部、教室では美術部、吹奏楽部はミーティングをしていました。天候が良くないので残念ながら校庭の部活動は中止です。健康管理を行うことや1時間で終了することなどを条件で活動再開させました。久しぶりの部活動で生徒たちも生き生きとしていました。換気のため窓を開けながらの活動になるので近隣の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、ご容赦頂ければ幸いです。 なお、朝練習はしばらく中止とします。 美術の授業
6月22日(月)
美術の授業風景です。1年生のレタリングの授業です。電子黒板を使ってレタリングのポイントを先生がわかりやすく解説していました。みんな一生懸命やっています。 今後の大まかな予定について・授業時数を確保することを第一に考えて週時程や年間計画を作成しています。そのため、7月より土曜授業を月2回行います。また、朝の時間に分割授業(モジュール授業)を行います。 ・1学期は7月31日まで行い、2学期は8月24日より始まります。 ・通知表は10月と3月の2回発行します。(3年生は12月末に進路にかかわる成績をお知らせいたします。) ・行事に関しては体育祭を規模を縮小して行う予定です。また合唱コンクールも行う予定です。2年生のスキー教室も実施予定です。文化発表会の舞台部門、展示部門は中止とします。水泳指導、臨海学校、海外派遣は中止となります。2年生の職場体験も今年度は行いません。 詳しいことは決定次第お知らせしてまいります。今年は例年どおりといかないことが多々あります。なるべく保護者の皆様にも丁寧にお知らせして進めてまいります。 22日からの登校について・登校時間は8:00〜8:30の間で登校してください。 (8:30までに自席に着席をしておきましょう。) ・今までは登校時にアルコール消毒をしていましたが、これからはアルコール消毒はできません。各自昇降口の流しで手洗いを済ませてください。各自で消毒液を持ってきてもかまいません。 ・6時間授業となります。 ・部活動も始まります。ただしこの期間は1時間のみの活動です。 ・体育の授業があるときでも標準服での登校となります。 最近検温や健康カードを忘れてくる生徒が増えています。必ず家で検温を済ませてきてください。 入学式3
呼名が終わると校長先生からのお話です。入学式を行うことで気持ちの区切りをつけていこうという短いお話があり式は終了です。校歌の伴奏で退場です。退場後は第二体育館で写真撮影をして下校となります。教室に戻った生徒たちから「これで本当に大二中の生徒になれた」と言っていたようです。気持ちの区切りがついたようですね。これからの学校生活を頑張っていきましょう。
入学式2
入場と退場は音楽の先生がピアノ伴奏をしてくれました。「威風堂々」で入場です。着席をするとすぐに担任からの呼名が始まります。
入学式1
6月19日(金)
今日は待ちに待った入学式を午後から行いまいした。朝から降っていた雨も少し弱くなりました。本校は密を避けるためクラスごとの分散入学式を行いました。 個人写真撮影
6月19日(金)
今日は生徒手帳用などの個人写真撮影を行いました。だんだん学校生活のリズムが出てきました。 入学式準備
6月18日(木)
明日の入学式に向けて準備を行いました。生徒を残して行うことはできないので先生たちで行いました。すでに1回行っているので、1時間もかからずにあっという間に準備ができてしまいました。そのあとで1年の先生たちは何度も入念にリハーサルを行っていました。準備は万端です。あとは明日午後だけでも雨が降らいことを祈るばかりです。 音楽の授業
6月16日(火)
今日は音楽の授業の紹介です。今週からそれぞれ教科の部屋を使っての授業が始まっています。しかし、まだ歌を歌ったり、楽器を演奏したりすることができません。そのためカリキュラムを変更して鑑賞の授業を行っています。この日鑑賞したのはヴィヴァルディ作曲の「四季」。卒業式などでおなじみの曲です。先生の説明を聞いてから曲を聴くと情景が浮かんできてとても勉強になりました。 はじめての給食
6月15日
今日は初めての給食です。感染を避けるため給食は前を向いて食べることになります。給食当番が準備をしている間もみんな席に座って待っています。給食中も会話もひかえているためにとっても静かです。あまりに静かでおかわりをすすめても誰も反応がないと先生たちが嘆いていました。しばらくこの状態で給食となります。 みんなで一緒の学活
6月15日(月)
梅雨の合間の晴れとなったこの日、ようやく全校生徒が一緒に生活できるようになりました。今日の最初の活動は入学式で話してもらうことができない歓迎のことばと誓いのことばを映像をとおして教室で視聴をしました。一年生もみんな真剣に見ていました。これから頑張ってやっていこうという気持ちを改めてもっていたようです。 15日から1週間の登校について感染予防を継続して行うため通常と異なる点がありますのでご注意ください。 〇登校時の点検は今まで通り行いますので8:20から8:35の間で登校させてください。 〇給食は班にせず食べますので、必ずランチョンマットなどを持たせてください。 〇体育の授業がある日は体育着で登校させてください。 〇検温をして健康カードに記入をして持ってくること、マスクの着用は継続して行わせてください。 〇休み時間は通常どおり10分になります。 詳しくは「お知らせ」または下のタイトルをクリックしてご覧になってください。 6月15日からの予定 |
|